• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

BMWがパラリンピック用に競技用車椅子を製作。カーボンファイバー製

BMWがパラリンピック用に競技用車椅子を製作。カーボンファイバー製
BMWノースアメリカがアメリカのナショナルチーム向けにパラリンピック用車椅子を製作。 これまでのアルミ製の車椅子に替えカーボンファイバーで製作することで大きく重量を減らし形状にも自由度が出たとのことですが、もはやどう使うのかすらわからないようなアバンギャルドさですね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/05/07 08:05:43 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年05月04日 イイね!

VWゴルフGTIクラブスポーツS発表。シビック・タイプRを破りニュル最速記録を樹立

VWゴルフGTIクラブスポーツS発表。シビック・タイプRを破りニュル最速記録を樹立
VWが予告通りVWゴルフGTIの40周年記念として「GTIクラブスポーツS」発表。 ゴルフRとは異なり前輪駆動(ゴルフRは4WD)を採用し3ドアハッチバックにアグレッシブなエアロキット、19インチホイールを装着(タイヤはミシュラン・スポーツカップ2)。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/05/04 23:14:49 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年05月04日 イイね!

OLEDテールがナイス。BMW史上最速の市販モデル、M4GTSがDTMのペースカーに採用

OLEDテールがナイス。BMW史上最速の市販モデル、M4GTSがDTMのペースカーに採用
BMWの市販車過去最速モデル、M4 GTSがDTMのペースカーに。 M4 GTSは700台のみが製造されるスペシャルモデルですが、これにペースカーとしてのカラーリングや装備(LEDライトバー)を付与したもの。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/05/04 09:23:31 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年05月01日 イイね!

BMWアブダビがまたまたカスタム車両を公開。ACシュニッツァー+M仕様のM3

BMWアブダビがまたまたカスタム車両を公開。ACシュニッツァー+M仕様のM3
かなり自由にカスタムした車両を展示することで有名なBMWアブダビですが、今回はオースチン・イエローのM3を展示。 例によってMパフォーマンスとACシュニッツァーとのパーツを混合して使用していますが、今回はさらにマンハートのボンネットも装着。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/05/01 10:15:23 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年04月30日 イイね!

メルセデスAMG C63が時速250キロでクラッシュ→奇跡的に乗員は無事

メルセデスAMG C63が時速250キロでクラッシュ→奇跡的に乗員は無事
バンクーバーにて、メルセデスAMG C63が時速250キロでクラッシュ。 ドライバーは18歳の中国人で、17歳の友人とで乗車していたようです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/30 17:06:54 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年04月30日 イイね!

メルセデス・ベンツが第二の「AMG専用」モデル計画中。F1直系のスーパーカー

メルセデス・ベンツが第二の「AMG専用」モデル計画中。F1直系のスーパーカー
AMGが「AMG専売」となるスーパーカーを計画中。 現在AMG専売としては「GT」がありますが、その上に位置する車種となる模様。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/30 14:08:50 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年04月30日 イイね!

純正パーツを使用したメルセデス・ベンツ300SLRのレプリカが販売中。価格は4500万円

純正パーツを使用したメルセデス・ベンツ300SLRのレプリカが販売中。価格は4500万円
メルセデス・ベンツ300SLRのレプリカが販売中。 本物は1955年に製造された車両で2981CCの直列8気筒エンジンを搭載し310馬力を発生。 ファン・マヌエル・ファンジオ、スターリング・モスがドライブしたことで有名。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/30 14:06:45 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年04月27日 イイね!

ドイツは2020年までにEVを100万台へ。自動車税免税化も検討

ドイツは2020年までにEVを100万台へ。自動車税免税化も検討
現在ドイツを走る電気自動車は5万台とのことですが、政府は2020年までにこれを100万台(今からの増加ペースを考えるとかなりの台数を売らなくてはならない。供給側の生産キャパシティも超えそう)にしたい意向。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/27 19:28:42 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年04月27日 イイね!

ブラバスがメルセデス・ベンツのレストア事業を開始。期待の新ビジネスか

ブラバスがメルセデス・ベンツのレストア事業を開始。期待の新ビジネスか
ブラバスがクラシックカーのレストア事業を開始。 2014年にレストア専門の工場を設置したとのことで、今回のテクノクラシカには280SLロードスター、280SE3.5カブリオレ、600プルマン、300SLのレストア車両を展示した模様。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/27 19:27:07 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年04月27日 イイね!

メルセデス・ベンツSクラスの旧世代(221)を新世代(222)へ変更する会社が登場

メルセデス・ベンツSクラスの旧世代(221)を新世代(222)へ変更する会社が登場
ウクライナにて、メルセデス・ベンツSクラスの旧世代であるW221を現行のW222へとコンバージョンするサービスを開始。 画像を見るとかなり大がかりですが、これでも買い替えよりはずっと安い、とのこと。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/27 08:57:51 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation