• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

そろそろ登場?メルセデスAMG GTのハードコアバージョン「GT R」

そろそろ登場?メルセデスAMG GTのハードコアバージョン「GT R」
ニュルブルックリンクにてテストを繰り返すAMG GT-R。 名称はまだ正式なものではありませんが、いずれにせよ現在のGT Sの上位モデルということになりますね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/03 09:00:25 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年04月02日 イイね!

BMWが本気出した。幼児の歩行をアシストするアダプティブ・ラバー装備の「xDrive」シューズ発売※エイプリルフール

BMWが本気出した。幼児の歩行をアシストするアダプティブ・ラバー装備の「xDrive」シューズ発売※エイプリルフール
BMWがxDrive搭載の幼児用シューズを発売。 カーペット、ウッド、タイルなどいかなり床においても幼児がトラクションを失うことなく歩けるという優れもので、まさにその機能はBMW得意とするxDriveそのもの。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/02 13:28:24 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年04月01日 イイね!

通常域では最速か。「必要以上」を切り捨てて価格と性能をシンプルにまとめたBMW i8に試乗する

通常域では最速か。「必要以上」を切り捨てて価格と性能をシンプルにまとめたBMW i8に試乗する
i8に試乗。 ずっと試乗したいと思いながらも中々その機会がなく、今回ようやくそのチャンスが訪れたわけです。 すでに何度か見ていますがルックスはいつ見ても斬新。 やはりリアの造形は素晴らしく、自動車というよりは芸術作品のようですね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/01 09:14:42 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月31日 イイね!

BMW i8とM4とのドラッグレース。68馬力下回るi8が勝利する結果に

BMW i8とM4とのドラッグレース。68馬力下回るi8が勝利する結果に
ミニのエンジン+ハイブリッドシステムを積むi8(システム合計357馬力)と425馬力のツインターボエンジンを積むM4とのドラッグレース。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/31 19:53:15 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月31日 イイね!

★メルセデス・ベンツ「GLCクーペのオープンを発売するかも」

★メルセデス・ベンツ「GLCクーペのオープンを発売するかも」
つい先日メルセデス・ベンツはGLCクーペを発表したばかりですが、早くもそのオープンの噂。 GLCクーペそのものはBMW X4に対抗したものとされますが、そのオープン版はレンジローバー・イヴォーク・コンバーチブルへの対抗馬となります。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/31 09:29:30 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月29日 イイね!

AMG「年内に10モデル追加だ。AMG専門ディーラーも検討中」

AMG「年内に10モデル追加だ。AMG専門ディーラーも検討中」
AMGは現在販売好調で、2015年は前年比で40%販売が増加。 現行車種は38ですが、これを年末までには48モデルに増加させる計画があるようで、かなり積極的な展開を行う模様。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/29 18:28:31 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月28日 イイね!

オペルがGTコンセプト生産の可能性。同じオペルのSUV、Mokkaのコンポーネント流用

オペルがGTコンセプト生産の可能性。同じオペルのSUV、Mokkaのコンポーネント流用
オペルがジュネーブ・モーターショーに展示され大人気だった「GTコンセプト」を生産する可能性がある模様。 ショーの時は「単なるコンセプトであり市販は無い」と公言していましたが、あまりの反響の大きさに生産を考えざるを得なくなった模様。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/28 08:23:07 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月26日 イイね!

アウディQ2クーペが登場したら?というレンダリングが登場

アウディQ2クーペが登場したら?というレンダリングが登場
アウディQ2のクーペはこうなる?というレンダリングを同じみX-Tomiが作成。 Q2はもともと最低地上高がさほど高くなく、「いかにもSUV」という雰囲気ではありませんが、それだけにクーペにするとさらにSUV風味が薄れるようです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/26 21:20:38 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月26日 イイね!

なにゆえ?メルセデス・ベンツがピックアップトラックを発売というウワサ

なにゆえ?メルセデス・ベンツがピックアップトラックを発売というウワサ
メルセデス・ベンツが今年のパリ・モーターショーにてピックアップトラックを発表するのでは?というウワサ。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/26 21:18:25 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月26日 イイね!

インパクト大。ブロンズのボディにゴールドのホイールを装着したCLS63AMG

インパクト大。ブロンズのボディにゴールドのホイールを装着したCLS63AMG
メルセデス・ベンツCLS63AMGに20インチサイズのシュトラッセSM5ホイールを装着した画像。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/26 07:52:25 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation