• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

エンジンサウンドも聞ける。BMW M4 GTSの詳細を紹介する動画

エンジンサウンドも聞ける。BMW M4 GTSの詳細を紹介する動画
BMW M4 GTSの詳細を紹介する動画。 リアウイング、ディフューザー、ランプ類。ロールケージなど特有の装備を見ることができます。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/07 11:54:04 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月06日 イイね!

ヘッドアップディスプレイはドライビングにどう貢献するか。BMWが動画を公開

ヘッドアップディスプレイはドライビングにどう貢献するか。BMWが動画を公開
BMWは比較的ヘッドアップディスプレイへの取り組みに積極的なメーカーですが、その研究の様子やどういった表示ができ、ドライバーをどうアシストできるかについて触れた動画を公開。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/06 22:21:31 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月06日 イイね!

レンテックがカスタムしたAMG GT Sの詳細を公開。カーボンパーツ盛りだくさん

レンテックがカスタムしたAMG GT Sの詳細を公開。カーボンパーツ盛りだくさん
RenntechがカスタムしたメルセデスAMG GT Sの詳細を公開。 カーボン製の大きなフロントスプリッター、リアウイングが特徴的で、それぞれの造形が非常に複雑になっているのが素晴らしいですね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/06 18:45:48 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月05日 イイね!

メルセデス・ベンツ生産部門のボス「我々は未来のためにロボットではなく人の手で組みたてる」

メルセデス・ベンツ生産部門のボス「我々は未来のためにロボットではなく人の手で組みたてる」
メルセデス・ベンツ生産部門のボスによると、新型Sクラスにおいてはロボットによる生産を減らし、人の手で組み立てる工程を増やす、とのこと。 Sクラスのような高級車においてはオプションの範囲が広く、様々なオプションを装着した車両をロボットが個別に識別して組み立てるのは難しいことが理由だそうです。 続きは ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 23:09:26 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月05日 イイね!

マンソリーがメルセデスAMG GTをカスタム。これは見るからに高そうだ

マンソリーがメルセデスAMG GTをカスタム。これは見るからに高そうだ
マンソリーがメルセデスAMG GTをカスタム。 ボディはそのパネルのほとんど(たぶんルーフとリアハッチ以外)が置き換えられるほどのハードカスタムでダクト付きボンネット、ワイドフェンダー、大型ウイング、リアディフューザーなどテンコ盛り。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/05 07:13:34 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月04日 イイね!

ケーニグセグ・アゲーラRが時速330キロ以上でアウトバーンを走る動画

ケーニグセグ・アゲーラRが時速330キロ以上でアウトバーンを走る動画
ケーニグセグ・アゲーラRが時速330キロ以上でアウトバーンを走行。 加速時のタービンによる加給音が凄まじく、ブーストがかなり高いことがわかります。 排気音はかなり独特で、V8サウンドにジェット機の音を足したような感じですね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/04 08:17:03 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月04日 イイね!

グンペルトが「アポロN」を公開。重量わずか1200キロ、700馬力のモンスター

グンペルトが「アポロN」を公開。重量わずか1200キロ、700馬力のモンスター
グンペルトが「アロー」に続いて今までの「グンペルト」を進化させた「アポロN」を公開。 基本的には先代を踏襲したデザインですが、全体的にちょっとクリーンになり、しかし巨大なリアウイングが装着されるなど現代的に。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/04 06:03:23 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月03日 イイね!

★どんな新郎新婦よ?結婚式に集まった車のほとんどがベンツGクラス

★どんな新郎新婦よ?結婚式に集まった車のほとんどがベンツGクラス
アルメニアで行われた結婚式の風景だそうですが、とにかく集まった車がメルセデス・ベンツGクラスばかり。 シルバーやホワイトの個体も見えますが、ボディカラーはブラックばかりという異様な光景です。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/03 22:52:33 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月02日 イイね!

ケーニグセグがレゲーラのプロダクション版、アゲーラ最終モデルをジュネーブで公開

ケーニグセグがレゲーラのプロダクション版、アゲーラ最終モデルをジュネーブで公開
ケーニグセグがレゲーラ・コンセプトの市販バージョンをジュネーブ・モターショーで公開。 コンセプトモデルを市販化するに当たり、実に3000箇所もの変更を加えたとのことですが、スマートフォンのワイヤレス充電やアップル・カープレイに対応するなど細かい変更もある模様。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/02 20:24:59 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月02日 イイね!

イヴォーク・カブリオレの独走許すまじ。VWがオープンSUV「T-Cross Breeze」公開

イヴォーク・カブリオレの独走許すまじ。VWがオープンSUV「T-Cross Breeze」公開
レンジローバー・イヴォーク・コンバーチブルは非常に高額なプライスタグにもかかわらず販売好調だそうですが、VWもこれに続けとT-Crossブリーズ・コンセプトを公開。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/02 20:19:09 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランドクルーザー250初めての洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8373666/note.aspx
何シテル?   09/21 12:14
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 1112 13
14 1516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation