• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

新型ディスカバリーの画像がパリでのデビューに先駆け公開に。「SUVを再定義する」

新型ディスカバリーの画像がパリでのデビューに先駆け公開に。「SUVを再定義する」
ランドローバーが2017年モデルのディスカバリーの画像を公開。 正面のみの画像だけですが、顔つきが大きく変わり、2014年のニューヨーク・オートショーで公開されたディスカバリー・ヴィジョン・コンセプトによく似た顔つきに。 ランドローバー/レンジローバーはコンセプトモデルに非常に忠実に市販車をデザイ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 23:38:56 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月06日 イイね!

アストンマーティンが限定車「V12ヴァンテージ・スピットファイア」の動画を公開。戦闘機も登場

アストンマーティンが限定車「V12ヴァンテージ・スピットファイア」の動画を公開。戦闘機も登場
アストンマーティンが6月に発表した新しい限定モデル、ヴァンテージV12スピットファイアのプロモーション動画を公開。 これはヴァンテージV12をベースに英国の誇る戦闘機スピットファイアをモチーフにアストンマーティンのカスタマイゼーション部門「Q」が特別に架装したもの。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/06 17:16:03 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月06日 イイね!

お金があることは幸せだ。オプション満載のマクラーレン675LTスパイダー

お金があることは幸せだ。オプション満載のマクラーレン675LTスパイダー
お金ですべてを手に入れることはできませんが、お金があると実際のところほとんどのものが手に入るのは紛れも無い事実。 このマクラーレン675LTスパイダーはまさにそういった例で、675LTスパイダー自体が非常に希少で高価な車ではありますが、そこにMSOによるカスタムを大量投入。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/06 07:54:04 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月05日 イイね!

★稼ぎすぎなユーチューバー、フォードGTに続きマクラーレン688HSも購入か

★稼ぎすぎなユーチューバー、フォードGTに続きマクラーレン688HSも購入か
Shmee150氏がマクラーレン688HSを増車する模様。 動画ではShmee150氏のガレージが映っていますが、ポルシェ・ケイマンGT4、フォード・フォーカスRS、フェラーリFF、その他もろもろの車が見えますね。 なお同氏はこれまでもマクラーレンMP4-12C、マクラーレン650Sスパイダーを乗 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 08:07:57 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月04日 イイね!

★マクラーレンがF1(MP4/31)と同じカラーリングのP1GTRを公開

★マクラーレンがF1(MP4/31)と同じカラーリングのP1GTRを公開
マクラーレンがF1マシン(MP4/31)と同じカラーリングにペイントされたマクラーレンP1GTRを公開。 もちろんMSO(マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ)によるものですが、マクラーレンP1GTRのこういったファクトリーカスタムの画像は次々公開されるにあたり、「本当は一体何台作っているの ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 16:31:10 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月04日 イイね!

マクラーレンF1がラグナセカを疾走。並み居る車をまとめて抜いてゆく戦闘力を見せる

マクラーレンF1がラグナセカを疾走。並み居る車をまとめて抜いてゆく戦闘力を見せる
マクラーレンF1GTRの車載映像が公開に。 ヘルメットのバイザーに取り付けたカメラ越しの映像ですが、ラグナセカ・サーキットを他の車がいる中で全開走行。 20年も前の車ですが現代のレーシングカー相手にごぼう抜きをするほどの威力を見せており、今でも代位級と言える戦闘力を感じさせます。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/04 06:40:33 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月03日 イイね!

マクラーレンがワンオフの570GT発表。ブルーのクリアカーボンボディ

マクラーレンがワンオフの570GT発表。ブルーのクリアカーボンボディ
マクラーレンがイベント(Chantilly Arts & Elegance Richard Mille)用に570Sのカスタムモデルを製作。 外板をブルークリアのエクスポーズド・カーボンへと入れ換えており、チタン製のマフラー(純正よりも30%軽量)を装着しています。 なお排気系のヒートシールドには ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 15:27:48 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月03日 イイね!

ベントレー・デザインチームの新しいボスはこの男だ。ジョン・ポール・グレゴリー

ベントレー・デザインチームの新しいボスはこの男だ。ジョン・ポール・グレゴリー
ベントレーのチーフデザイナー、ルク・ドンカーヴォルケ(ランボルギーニ・ムルシエラゴやガヤルドも担当)がヒュンダイに引きぬかれた後、しばし混乱があったようですが、ベントレーのエクステリアデザイン部門のボスとして新たにジョン・ポール・グレゴリー氏が就任。 ジョン・ポール・グレゴリー氏は英国生まれとのこ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 15:23:53 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月02日 イイね!

こんな状況は嫌だ。マクラーレンP1が幅ギリギリの細い路地を通る

こんな状況は嫌だ。マクラーレンP1が幅ギリギリの細い路地を通る
ストックホルムにて、マクラーレンP1と大きなトラックとのすれ違い。 未知の幅も狭く、まさに「ギリギリ」で、マクラーレンP1が通るために女性が壁のくぼみに避難するほどのギリギリ加減。 さすがにドアミラーも畳んで進んでいるように見えますね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/02 18:11:45 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月02日 イイね!

マクラーレンに乗るとこういった特典がある。モンタレーでオーナーに密着した動画

マクラーレンに乗るとこういった特典がある。モンタレーでオーナーに密着した動画
ユーチューバーがマクラーレンP1のオーナーに同行し、その特権ぶりを紹介する動画。 モンタレー・カーウィークの会場においてはマクラーレンオーナー専用のスペースが設けられており、かつ安全な専用駐車場が用意され、オーナー専用スペースでは食べ物や飲み物が提供される模様。 モンタレーではコンセプトカーばかり ...
続きを読む
Posted at 2016/09/02 10:55:57 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記

プロフィール

「新型フェラーリ849テスタロッサ 全ボディカラー+内装色 http://cvw.jp/b/261031/48649498/
何シテル?   09/11 18:59
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation