• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

マクラーレンP1が目撃に。限定5台のうちの一台?

マクラーレンP1が目撃に。限定5台のうちの一台?
先日はカメレオンカラーのカーボンボディを持つマクラーレンP1を紹介しましたが、今回はクリアブラウン(実際はクリアオレンジのようですが下地色の関係でブラウンに見える)のカーボンボディを持つマクラーレンP1。 これまでにもブルーカーボン、グリーンカーボンが姿を見せており、5台限定(と言われる)のうち4 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 09:15:36 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月16日 イイね!

もしも時間を戻せたら。ちょっと目を話した隙に無人のマクラーレン570Sがバックしドアを損傷する動画

もしも時間を戻せたら。ちょっと目を話した隙に無人のマクラーレン570Sがバックしドアを損傷する動画
ドバイナンバーのマクラーレン650Sをトランスポーターに載せる際に誤ってドアをヒットしてしまう動画。 車両にはスポンサーステッカーが貼られておりなんらかのイベントの帰りだと思いますが、慎重にマクラーレン650Sをトランスポーターに載せている途中、ドライバーは一旦車を降りています。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/16 20:50:20 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月15日 イイね!

マクラーレンのデザイン責任者語る。「将来の軽量ホイールは葉脈のようなデザインになる」

マクラーレンのデザイン責任者語る。「将来の軽量ホイールは葉脈のようなデザインになる」
マクラーレンのデザインダイレクター、フランク・ステファンソン氏がオーストラリアのメディアに語ったところでは「将来の軽量ホイールのスポークデザインは葉脈のようになるだろう」とのこと。 葉っぱの裏側に見える網目状に走る線を指していますが、つまり放射線状でもなく左右対称でもなくイレギュラーなパターンを持 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 20:23:27 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月15日 イイね!

★9/15、大阪にマクラーレン570GTが初上陸。同時に試乗会も開催だ

★9/15、大阪にマクラーレン570GTが初上陸。同時に試乗会も開催だ
マクラーレンは現在「スポーツシリーズ」を拡大中ですが、大阪に570GTが初登場(以前にプロトタイプながらも540Cは展示)。 9/15からの展示ですが、同時に試乗会も開催をしているとのことで、予定を調整して試乗の予約を取った上で訪問しようと考えています。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/15 18:36:30 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月15日 イイね!

ヒュンダイがベントレーのデザイナーを起用したジェネシスの旗艦店をオープン

ヒュンダイがベントレーのデザイナーを起用したジェネシスの旗艦店をオープン
ヒュンダイがその高級ブランド「ジェネシス」のフラッグシップストアを韓国にオープン。 ジェネシスはレクサスやメルセデス・ベンツ、アウディ、BMWの上位モデルをターゲットとした高級車専門のブランドですが、この展開にあたってヒュンダイは惜しみなくお金をつぎ込んでいます。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/15 11:39:46 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月15日 イイね!

アストンマーティンの「15の知られざる事実」。エンブレムは古代エジプトに由来するものだった

アストンマーティンの「15の知られざる事実」。エンブレムは古代エジプトに由来するものだった
アストンマーティンは度重なる破綻を経験しながらも魅力的な車を作り続けていますが、そのアストンマーティンの「知られざる15の事実」と題された動画公開に。 その動画によるとその事実は下記の通りですが、エンブレムの由来とそのモチーフ(動画の中に出てくる)にはちょっと驚きです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/15 07:59:39 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月14日 イイね!

ベントレーがミュルザンヌに限定モデル「Sinjari edition」追加。ブラックとゴールドのリッチ仕様

ベントレーがミュルザンヌに限定モデル「Sinjari edition」追加。ブラックとゴールドのリッチ仕様
ベントレーが限定モデル「Sinjari edition」を公開。 ブラック(濃淡がある)とゴールドのコンビですが、名称からしてなんとなく中東っぽい感じですね。 なおフロントにあるフライングBマークは24カラットのゴールドを使用。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/14 20:05:09 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月14日 イイね!

ロールスロイスが新たなワンオフモデル公開。1964年の映画をモチーフにしたイエロー外装

ロールスロイスが新たなワンオフモデル公開。1964年の映画をモチーフにしたイエロー外装
ロールスロイスが新しいワンオフモデルを公開。 レイスをベースとしており、イエローとダークグレーメタリックにペイント。 なお以前にもロールスロイスはイエローのワンオフモデルを公開しており、その際はアメリカのデザイナー向けのカスタムだったと記憶しています。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/14 20:03:05 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月14日 イイね!

スーパーカーコレクター、サロモン氏がベントレー・ベンテイガに乗る。その評価は?

スーパーカーコレクター、サロモン氏がベントレー・ベンテイガに乗る。その評価は?
おなじみサロモン氏が(自分の車ではない)ベントレー・ベンテイガで子供を送迎する動画。 ただ子供と言っても知り合いの子供のようで、サロモン氏はベンテイガを運転するだけ。 ただしサロモン氏はベンテイガに対してはあまり高い評価をしていないようで、このベンテイガとサロモン氏の奥さんが保有するロールスロイス ...
続きを読む
Posted at 2016/09/14 19:36:15 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月14日 イイね!

世界に一台のみ。カーボンボディとカメレオンカラーのマクラーレンP1(動画あり)

世界に一台のみ。カーボンボディとカメレオンカラーのマクラーレンP1(動画あり)
マクラーレンP1には「フルカーボン外装」のオプションが存在しますが、これはP1が発売されたのちにマクラーレンが発表したもので、そのためこのオプションを装着するには「自分のP1をマクラーレンの工場に送り返す」必要があると言うハードルの高い選択です。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/14 07:57:17 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記

プロフィール

「[整備] #296GTB フェラーリ296GTB 洗車2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3247301/8356326/note.aspx
何シテル?   09/06 22:01
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation