• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

BMWがi8に限定カラーを追加。マツダのマシングレーっぽい「プロトニック・ダークシルバー・エディション」

BMWがi8に限定カラーを追加。マツダのマシングレーっぽい「プロトニック・ダークシルバー・エディション」
BMWがi8の限定モデルを追加。 今年のはじめに「プロトニック・レッド・エディション」を発表していますが、その半年後に「プロトニック・ダークシルバー・エディション」を追加、ということになります。 正式公開は9月のパリ・モーターショーとのことですが、深い輝きを持つメタリック調のペイントとのことで、マ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 18:44:47 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月13日 イイね!

★マクラーレン650Sをサーキットでテスト。タイムは918スパイダーとヴァイパ−ACRの中間くらい

★マクラーレン650Sをサーキットでテスト。タイムは918スパイダーとヴァイパ−ACRの中間くらい
マクラーレンはサーキット指向の割にニュルブルックリンク他サーキットでの公式タイムを発表していませんが(それはフェラーリも同じ)、今回非オフィシャルながらもAutobildが全開走行してみたところ、テストトラックで1:30.52という好記録をマーク。 これはポルシェ918スパイダーとヴァイパーACR ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 17:51:22 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月12日 イイね!

残念な事故。クラシックカーを購入して牽引を開始した途端に路肩に落ちる

残念な事故。クラシックカーを購入して牽引を開始した途端に路肩に落ちる
スイスにて、ロールスロイス・ファントムIIIを購入して自分のレンジローバーで牽引しながら帰ろうとしたところ、走行わずか3キロ程度でレンジローバーが路肩に転落し、その勢いでロールスロイス・ファントムまで転落してしまう事故が発生。 どうしてこうなった?というくらいレンジローバーは大きくひっくり返ってい ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 08:38:28 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月11日 イイね!

ピンク、しかもマットなアストンマーティンが目撃に。オランダにて

ピンク、しかもマットなアストンマーティンが目撃に。オランダにて
オランダにて目撃されたアストンマーティンV8ヴァンテージ・ロードスター。 ピンクかつマットなラッピングが施されています。 ピンクというと中国を連想しますが、意外と欧州(ドイツ、オランダ、モナコなど)も多いようですね。 かつ、これらの国のピンクはけっこう発色が良い色が好まれるようです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/11 07:49:27 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月10日 イイね!

FCAとサムスンが戦略的提携か。となるとフェラーリへの影響はどうなる

FCAとサムスンが戦略的提携か。となるとフェラーリへの影響はどうなる
FCA(フィアット・クライスラー)とサムスンが強力なパートナーシップ契約を結ぶ可能性。 これは供給先と購買元という関係にとどまらず、戦略的経営を行うパートナーという意味も含まれるようです。 現在FCAはマニエッティ・マレリ社を傘下に持っていますがこれを売る意向を示しており、サムスンがこれを買う意志 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 21:51:59 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月10日 イイね!

アストンマーティンDB11にシューティングブレークが登場したら?というレンダリング

 アストンマーティンDB11にシューティングブレークが登場したら?というレンダリング
アストンマーティンDB11にワゴンボディが登場したら?というレンダリング。 アストンマーティンというと生粋のスポーツカーメーカーというイメージがありますが、古くからワオオフ含めてワゴンの派生モデルがあり、SUVを作るよりもワゴンを作ったほうがほかメーカーとの差別化ができたりしていいんじゃないか、と ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 19:12:16 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月08日 イイね!

なぜ?貴重なカーボンシリーズのマクラーレンP1が予想より遥か下の価格で落札

なぜ?貴重なカーボンシリーズのマクラーレンP1が予想より遥か下の価格で落札
最近のクラシックカー、ハイパーカーバブルは凄まじいものがありますが、幾つかは「予想を下回る」価格で落札されたり、または落札されなかったり。 以前にお伝えした「グリーンのカーボンシリーズ」マクラーレンP1もその例ですが、事前の予想では2億5000万円〜3億円程度で落札されると見られていたにもかかわ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/08 22:55:43 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月07日 イイね!

イギリスで中古車が前年比8%増加の大人気。やはり新車価格の高騰が影響か

イギリスで中古車が前年比8%増加の大人気。やはり新車価格の高騰が影響か
イギリスで中古車の販売が急上昇している模様。 この6ヶ月で400万台の中古車が販売されたそうですが、これは昨年同期比で40万台多い数字だそうです。 同期間において新車販売は140万台だったとのことなので、新車よりも中古車の方がずっと動きが良いことになりますね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/07 20:39:30 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月07日 イイね!

マクラーレンP1 GTRのロードバージョンがニュルでアタックを計画。918スパイダー超えを狙う

マクラーレンP1 GTRのロードバージョンがニュルでアタックを計画。918スパイダー超えを狙う
マクラーレンP1 GTRはサーキットのみ走行可能な車両ですが、イギリスに拠点を置くマクラーレンのスペシャリスト(F1 GTRを駆りル・マン24時間で優勝したこともある)、Lanzanteが公道走行可能な仕様にコンバージョンすることをすでに公表済み。 その価格は3億円とも5億円とも言われますが、La ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 09:16:00 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月07日 イイね!

アストンマーティンAM-RB001はハイブリッド採用?関連エンジニアを募集中

アストンマーティンAM-RB001はハイブリッド採用?関連エンジニアを募集中
レッドブルが自身のウエブサイトにてハイブリッド関連のエンジニアを募集中。 以前は「アクティブサスペンション」関連エンジニアを募集していましたが、今回はハイブリッド、ということですね。 堂々とAM-BR001開発スタッフと記載されていることからもアストンマーティンとレッドブルの共同開発するハイパーカ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 06:21:49 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記

プロフィール

「新型フェラーリ849テスタロッサ 全ボディカラー+内装色 http://cvw.jp/b/261031/48649498/
何シテル?   09/11 18:59
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation