• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2025年04月04日 イイね!

中国最高級の自動車ブランド「紅旗」へ行ってきた

中国最高級の自動車ブランド「紅旗」へ行ってきた
上海にて、中国の最高級自動車ブランドである紅旗ディーラーへと行ってきた様子を動画にて紹介したいと思います。 ★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★ ブログ Facebook Instagram Twitter Pinterest Youtu ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 23:52:47 | トラックバック(0) | 中国車 | 日記
2016年09月28日 イイね!

”FFZERO1”のファラデーが量産モデルのSUVをテスト。プロトタイプが目撃される

”FFZERO1”のファラデーが量産モデルのSUVをテスト。プロトタイプが目撃される
タービンを使用して発電し走行する1000馬力のTREV「FFZERO1」を発売する予定のFaraday Futureですが、ハイパーカーだけではなく実用性の高い車も発売すると公表しており、その「普及価格帯」に位置するとみられるEVのプロトタイプが目撃に。 おそらくはテスラ・モデルXのライバルになり ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 16:49:51 | トラックバック(0) | 中国車 | 日記
2016年09月26日 イイね!

★中国からまた新興EVメーカー見参、自撮りカメラ内蔵の「XPeng Beta」。プレゼンにはBB-8も登場

★中国からまた新興EVメーカー見参、自撮りカメラ内蔵の「XPeng Beta」。プレゼンにはBB-8も登場
中国からまたまた新しいEV、「XPeng Beta」が登場。 これは中国は広州にある新興自動車メーカー、Xiaopeng Motorsがリリースしたもので、現在はプロトタイプながらも市販モデルは90%このプロトタイプと同じ仕様になる、とのこと。 なおこのモデルは同社にとって最初の車になるようですが ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 09:15:25 | トラックバック(0) | 中国車 | 日記
2016年09月15日 イイね!

現在二重に保護されている中国自動車メーカー「もっと保護して」

現在二重に保護されている中国自動車メーカー「もっと保護して」
現在中国メーカー以外の自動車メーカーが中国で生産を行おうとすると、必然的に中国企業に株式の51%以上をもたせた「合弁」企業を設立する必要があります。 そしてそもそもの中国生産の理由ですが、輸送上の問題や生産コスト削減以外にも「関税」という問題があり、つまり中国では輸入車に高額な税金がかかるので、こ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 22:38:45 | トラックバック(0) | 中国車 | 日記
2016年09月14日 イイね!

中国産スーパーEV、Qiantu K50が生産開始。本気でアメリが市場へ進出する模様

中国産スーパーEV、Qiantu K50が生産開始。本気でアメリが市場へ進出する模様
中国産スーパーカー、Qiantu K50がアメリカでの発売に向けて始動。 ピュアEVで出力は400馬力、0-100キロ加速は5秒、一回の充電あたりの走行可能距離は200キロ。 数字としては突出したものではありませんが、逆に「現実的」でサバを読んでいないのかもしれない、と思います。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/14 07:58:59 | トラックバック(0) | 中国車 | 日記
2016年09月08日 イイね!

中国企業がジウジアーロ親子を雇用してハイパーカー製造。あなどれない性能だ

中国企業がジウジアーロ親子を雇用してハイパーカー製造。あなどれない性能だ
中国のベンチャー企業、Techrulesがデザイナーにジョルジエット・ジウジアーロ(と息子のマウリットォ・ジウジアーロ)を起用して1030馬力のスーパーカー、GT96を制作。 市販モデルは2017年のジュネーブ・モーターショーに展示されるとのこと(2016年にも参加しパートナーを探していた)。 実 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/08 07:45:19 | トラックバック(0) | 中国車 | 日記
2016年08月10日 イイね!

中国から本当にエレクトリックスーパーカー登場。Windboost Titan、544馬力

中国から本当にエレクトリックスーパーカー登場。Windboost Titan、544馬力
中国の自動車メーカー、Windboostよりエレクトリック・スポーツカー「タイタン」が登場。 ウィンドブーストは2008年に創業された会社で、まずは自動車部品の製造からスタートし2014年には自動車本体の生産に参入。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/10 00:58:36 | トラックバック(0) | 中国車 | 日記
2016年07月19日 イイね!

中国にて、6月のSUV売れ筋ランキング公開。中国車が堂々の一位に

中国にて、6月のSUV売れ筋ランキング公開。中国車が堂々の一位に
中国にて、SUVの売れ筋ランキング。 中国は未知があまり良くないということもありSUV人気が高く、中国メーカーも大量のSUVを投入。 BMWやアウディ、メルセデスのSUVが人気というイメージがありますが、「数」のうえではやはり中国車人気のほうが高いようですね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/07/19 08:05:44 | トラックバック(0) | 中国車 | 日記
2016年07月10日 イイね!

中国からまたBMW i3に似た車が登場。しかもソーラーパワー

中国からまたBMW i3に似た車が登場。しかもソーラーパワー
中国の自動車メーカー、Hanergyがソーラーパワーで走る車を発表。 合計5台を発表し、最初の一台は3年以内に発売する、としています。 なお、その中の一台が何となくBMW i3似。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/07/10 10:17:25 | トラックバック(0) | 中国車 | 日記
2016年06月24日 イイね!

中国のコピー自動車に鉄槌。ダイナマイトでオッサンが中国車を爆破する動画

中国のコピー自動車に鉄槌。ダイナマイトでオッサンが中国車を爆破する動画
ドイツ人のオッサンが中国車を爆破する動画。 中国車の品質の低さやコピーに対するパフォーマンスとのことですが、最後にはダイナマイトで爆破するという徹底ぶり。 この車は双環汽車の「CEO」という車種で、リア周りがBMW X5(初代)のソックリさん。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/24 13:47:18 | トラックバック(0) | 中国車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ラゲッジルーム用スカッフプレート取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8340398/note.aspx
何シテル?   08/21 22:07
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation