• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

【試乗:HONDA e】これは完全に新世代のプレミアムカー!ホンダeは2.5%のイノベーターに向けたガジェットだ

【試乗:HONDA e】これは完全に新世代のプレミアムカー!ホンダeは2.5%のイノベーターに向けたガジェットだ
ホンダ待望のEV、「Honda e」に試乗。 正確にいうと、ホンダの提供するカーシェアリングサービス「Honda EveryGo」にてお金を払って借りてみた(2時間半で2,000円)ということに。 EveryGoについては別の機会に触れるとして、今回はホンダeに特化した内容をお届けしたいと思い ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 20:11:46 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年08月21日 イイね!

日産リーフの中古は20万円台から買える!維持費が安く「足」には最適なのになぜ売れない?

日産リーフの中古は20万円台から買える!維持費が安く「足」には最適なのになぜ売れない?
さて、現在の自動車メーカーが向かう先は「EV」だと決まってしまったような状態ですが、これはもうやむを得ない流れ。 というのも、欧州はじめ各国の規制が「EVを販売しないと達成できない」レベルであったり、そもそもガソリン車の販売を将来的に禁止するといった国が登場しているためで、さらに現在のところ「ガ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/21 08:25:41 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年08月10日 イイね!

トヨタ・メガウェブへ行ってきた!コンセプトカーあり、話題の新型車あり、中国車あり。遊んで学べるトヨタらしい施設

トヨタ・メガウェブへ行ってきた!コンセプトカーあり、話題の新型車あり、中国車あり。遊んで学べるトヨタらしい施設
さて、ちょっとイベントに呼ばれてトヨタのメガウェブへ。 メガウェブはトヨタの運営する施設ですが、「(トヨタの現行モデルやコンセプトカーを展示する)トヨタ・シティショウケース」、そして「(世界中のヒストリックカーを展示する)ヒストリーガレージ」「(免許がなくてもカートなどを楽しめる)ライドスタジオ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 18:35:03 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年08月10日 イイね!

ヤリスクロスを見てきた!正直、ここまで「日本車っぽくない」トヨタは見たことがない

ヤリスクロスを見てきた!正直、ここまで「日本車っぽくない」トヨタは見たことがない
さて、メガウェブ内に展示されているヤリスクロスのプロトタイプ。 グレードは「G」、ボディカラーはブラックマイカ×ホワイトパールクリスタルシャインです。 このヤリスクロスは「C-HRの下」に位置し、ボディサイズは全長4,180ミリ、全幅1,765ミリ、全高1,560ミリ。 C-HRのサイズは全 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 07:28:50 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年08月05日 イイね!

走れども走れどもガソリンが全然減らん!日産ノートe-Power

走れども走れどもガソリンが全然減らん!日産ノートe-Power
さて、現在日産ノートe-POWERに乗っています。 そしてノートe-POWERについて驚かされるのは「走れども走れども、ガソリンが減らない」ということ。 ノートe-POWERはガソリンエンジンを積むものの、これは発電専用であって駆動力としては使用できないわけですね。 じゃあどうやって走るのと ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 16:32:24 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年08月03日 イイね!

アンフィニRX-7を見てきた!

アンフィニRX-7を見てきた!
マツダブランドスペース大阪に展示されているアンフィニRX-7(FD3S)。 今見ると、(現代のクルマにには少なくなった)エンジニアの魂がこもったクルマだなあと改めて感じさせられます。 ★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★ Faceboo ...
続きを読む
Posted at 2020/08/03 07:42:38 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年08月03日 イイね!

マツダCX-30 100周年特別記念車を見てきた!この仕様で+30万円であれば絶対にお買い得

マツダCX-30 100周年特別記念車を見てきた!この仕様で+30万円であれば絶対にお買い得
さて、マツダ・ブランドスペース大阪にてCX-30の100周年特別記念車の展示が開始され、さっそく見にゆくことに。 前回はロードスター(輸出仕様)の展示がなされていましたが、そちらと同様に専用ボディカラー「スノーフレークホワイトパールマイカ」を身にまとう個体です。 この100周年記念車はマツダが ...
続きを読む
Posted at 2020/08/03 07:32:46 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年07月11日 イイね!

熱狂的ファンの多いスバル!いかにしてスバリスタが形成されたのかを考察する

熱狂的ファンの多いスバル!いかにしてスバリスタが形成されたのかを考察する
スバルはけっこう(というか”かなり”)ファンが多いメーカーとして知られます。 そして「なぜファンが多いのか」ということはあちこちで語られるものの、ぼくとしては、身も蓋もない言い方ですが、「安いから」だと考えています。 正確にいうならば「パワーやスペックに比較して割安だから」ということになり、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 22:06:33 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年06月28日 イイね!

なかなかに特別感があってカッコいい!マツダ100周年記念車を見てきた!

なかなかに特別感があってカッコいい!マツダ100周年記念車を見てきた!
さて、マツダ・ロードスターの100周年記念車を見に「マツダ・ブランドスペース」へ。 この100周年記念車はマツダが1960年に発売した「R360クーペ」をモチーフにしたもので、ボディカラーが当時のR360クーペのイメージカラー風となっているのが最大の特徴。 マツダ全車(MAZDA2、MAZDA ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 07:30:20 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年06月26日 イイね!

GRスープラの中古相場が急落し未使用車RZで新車の”100万円安”。一方で80スープラはさらに値を上げて”1080万円”をつける個体も

GRスープラの中古相場が急落し未使用車RZで新車の”100万円安”。一方で80スープラはさらに値を上げて”1080万円”をつける個体も
さて、ちょっと前までは「新車価格超え」にて転売される状況が続いていたトヨタGRスープラですが、ここ最近急激に価格が下がり、未使用車であっても新車価格を下回る個体が多数見られるようです。 ざっとカーセンサーを見るとGRスープラのみで118台の登録があり、未使用車の場合、RZだと(2019年モデルの ...
続きを読む
Posted at 2020/06/26 23:24:44 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation