• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

これは豊田章男社長からの挑戦状か?GRヤリスを見てきたぞ!本気で欲しくなってきた・・・。

これは豊田章男社長からの挑戦状か?GRヤリスを見てきたぞ!本気で欲しくなってきた・・・。
さて、GRヤリスの特別展示会へ。 GRヤリスというとWRCのためのホモロゲーションモデルという触れ込みでデビューしたものの、肝心の2020シーズンを(コロナウイルスの影響にて)戦うことが難しくなってしまったという悲運のクルマ。 そんな中でも「1stエディション」の事前予約受付は継続されており、 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 18:27:43 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年06月06日 イイね!

あの頃、フェアレディZはボクのすべてだった!今の自分に導いてくれた”Z”に再び乗りたいという気持ちを抑えきれない

あの頃、フェアレディZはボクのすべてだった!今の自分に導いてくれた”Z”に再び乗りたいという気持ちを抑えきれない
さて、ぼくはかつてフェアレディZ(Z32)に乗っていたことがあるのですが、これはぼくが「もっとも改造にお金をかけたクルマ」。 乗っていたのはおよそ4年ではあるものの、これはぼくにとってはかなり長く、ランボルギーニ・ガヤルド(4.8年)、ランボルギーニ・ウラカン(4.9年)、ミニクーパーS(4.8 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 20:49:43 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年05月24日 イイね!

スバルが決算を発表し「増収増益」。他社がコロナ禍で軒並み減収減益なるも、スバルの強さはその脆さと表裏一体

スバルが決算を発表し「増収増益」。他社がコロナ禍で軒並み減収減益なるも、スバルの強さはその脆さと表裏一体
さて、スバルが決算を発表し、他の自動車メーカーが軒並み減収減益となる中、「増収増益を記録した」と話題に。 結論から言うとグローバル販売は103万4000台となり、これは前年比3.3%増の数字。 国内販売こそは7.7%減の13万6000台となったものの、海外販売は北米の好調に支えられて5.0%増 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 17:26:49 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年02月24日 イイね!

マツダがピンチ?「2023年まで新車を出す余裕がない」「Skyactiv-Xエンジンは想定の1/10程度の販売にとどまる」

マツダがピンチ?「2023年まで新車を出す余裕がない」「Skyactiv-Xエンジンは想定の1/10程度の販売にとどまる」
Nikkei Asian Reviewによると、マツダは今後3年間、新型車を発表しないとのこと。 正確に言うならば、現在マツダが開発を進めている新型、かつ高級車向けプラットフォームを採用したモデルが発表される2023年あたりまではその余裕がない模様。 ただ、すでに発表済みのMX-30については2 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 10:26:02 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年02月11日 イイね!

プリウスの販売急落!なぜこうなったのか→「プリウスミサイルのイメージが浸透した」「自分も加害者候補だと思われたくない」から?

プリウスの販売急落!なぜこうなったのか→「プリウスミサイルのイメージが浸透した」「自分も加害者候補だと思われたくない」から?
さて、2020年1月の国内乗用車登録において衝撃的だったのが「トヨタ・ライズがランキング1位を獲得」ということ、そして「トヨタ・プリウスのランキングが7位に転落」。 そしてここ最近の国内乗用車登録の状況を見ていると気づくのが「RAV4の上昇」「アクアの下落」です。 これらと1月の「ライズがトップ」 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 09:44:32 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年02月01日 イイね!

祝:マツダ100周年!マツダ社長がお礼を述べ、「ジュネーブで記念展示を行う」と発表。3月に新型車サプライズ発表なるか

祝:マツダ100周年!マツダ社長がお礼を述べ、「ジュネーブで記念展示を行う」と発表。3月に新型車サプライズ発表なるか
さて、マツダは本日1月30日に「100周年」を迎えましたが、どうやら期待された「新型スポーツカー」の発表はない模様。 ただし、マツダはプレスリリースにて「3月に開催されるジュネーブ・モーターショーでは、創立100周年をテーマにした出展を行う」と発表。 さらに5月22日から24日には「マツダオープン ...
続きを読む
Posted at 2020/02/01 21:59:02 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年02月01日 イイね!

マツダは100周年!記念商品として発売されたのは「もみじ饅頭」!

マツダは100周年!記念商品として発売されたのは「もみじ饅頭」!
さて、創立100周年を迎えたマツダ。 この「100周年」というのは自動車メーカーとしてはかなり古く、「自動車を発明した」メルセデス・ベンツが創立118年であることや、トヨタ自動車でもまだ設立83年だということを考えるに、マツダにはかなりな歴史があるということに。 ただ、マツダはもともと自動車会社 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/01 21:50:28 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2019年12月22日 イイね!

マツダ・ロードスター「シルバートップ」を見てきた!新設定のポリメタルグレーはなかなかにマッチングがいいぞ

マツダ・ロードスター「シルバートップ」を見てきた!新設定のポリメタルグレーはなかなかにマッチングがいいぞ
さて、マツダ・ロードスターの特別仕様車「シルバートップ」を見にマツダ・ブランドスペース大阪へ。 このロードスター・シルバートップは、これまでの「レッドトップ」など一連の”通常モデルにはないカラーの幌を与えた”特別仕様車シリーズの最新版で、11月14日に発表されたばかりのニューモデル(2020年3月 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 19:18:52 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2019年10月06日 イイね!

マツダCX-30を見てきた!

マツダCX-30を見てきた!
さて、マツダCX-30を見にマツダ・ブランドスペース大阪へ。 展示されているのは「開発用車両」、ボディカラーはポリメタルグレー。 このポリメタルグレーはMAZDA3から採用された新色で、ソウルレッドクリスタルメタリック、マシーングレーメタリックに次ぐマツダのキモ入りカラー。 マツダは「ボディカラー ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 09:21:53 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2019年09月29日 イイね!

トヨタGRスープラは「ピュアスポーツではない」?

トヨタGRスープラは「ピュアスポーツではない」?
さて、先日試乗したトヨタGRスープラ。 いろいろな意味で期待と異なる部分があり、考えさせられるクルマであったと思います。 そして新型スープラを一言で言うならば、「BMWそのもの」。 さらにピュアスポーツかどうかと問われると、ぼくは「ピュアではない」と考えていて、86のほうがずっとピュアだ、とも考 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 22:07:32 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation