• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

ランボルギーニ・ウルスでオフロード走行を体験してきた!

ランボルギーニ・ウルスでオフロード走行を体験してきた!
さて、ランボルギーニ・ウルスの豪華試乗イベント「ランボルギーニ・ドライブ・プラス」第二弾(第三弾までを予定)。 前回は元F1ドライバーである高木虎之介氏のレクチャーのもと、ランボルギーニ・ウルスを走らせる様子をお届けしましたが、今回は「オフロード編」。 開催場所となった名阪スポーツランドにはバイ ...
続きを読む
2019年05月20日 イイね!

ランボルギーニ・ウルスの試乗イベントへ!高木虎之介氏のドライブでサーキット走行

ランボルギーニ・ウルスの試乗イベントへ!高木虎之介氏のドライブでサーキット走行
さて、ランボルギーニ・ウルスをサーキットや特設オフロードコースで試乗するという豪華なイベント、「Lamborghini TEST DIVE PLUS」へ。 場所は名阪スポーツランドにて開催され、ここはカートやミニバイク、そしてモタードや二輪用コース、四輪用としてジムカーナやドリフトコースのほか、モ ...
続きを読む
2019年04月21日 イイね!

コンコルソ・デレガンツァ京都〜ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ!

コンコルソ・デレガンツァ京都〜ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ!
さて、京都は二条城にて開催された「コンコルソ・デレガンツァ2019京都」。 総勢50台ものクラシックカーが一同に集いますが、会場には現行のランボルギーニ各モデルも。 ここではアヴェンタドールSVJ、ウルス、ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダーが展示されています。 そんな中で今回紹介するのはラ ...
続きを読む
2019年04月21日 イイね!

コンコルソ・デレガンツァ〜ランボルギーニ・イスレロ、ハラマ!

コンコルソ・デレガンツァ〜ランボルギーニ・イスレロ、ハラマ!
コンコルソ・デレガンツァ2019京都にて展示されていたランボルギーニシリーズ、今回は「イスレロとハラマ」。 イスレロは1968年から1970年、ハラマはその後継として1970年から1976年に生産されていますが、両車に共通するのは4リッターV12エンジンをフロントに搭載し、後輪を駆動するというこ ...
続きを読む
2019年04月21日 イイね!

ランボルギーニ最後のミドシップV8「ジャルパ」、高級SUVの祖「LM002」!

ランボルギーニ最後のミドシップV8「ジャルパ」、高級SUVの祖「LM002」!
さて、コンコルソ・デレガンツァにて展示されていたランボルギーニ・シリーズ、今回は「ジャルパとLM002」。 ジャルパは1981年に登場し、1989年(モデルイヤーは1990)まで410台が生産されています。※419台説もある ウラッコとそのタルガトップである「シルエット」の後継として位置づけられ ...
続きを読む
2019年04月21日 イイね!

近代のザガートにはこういったクルマも!ガヤルドベースの「595」、マセラティ・モストロ・ザガート・クーペ」

近代のザガートにはこういったクルマも!ガヤルドベースの「595」、マセラティ・モストロ・ザガート・クーペ」
さて、コンコルソ・デレガンツァ京都2019に展示されていた車両のうち、比較的最近のクルマを2台、紹介したいと思います。 ひとつはランボルギーニ・ガヤルドベースの「Lamborghini Gallardo 595 Balboni Edition Zagato」、もうひとつはMaserati Most ...
続きを読む
2019年04月18日 イイね!

コンコルソ・デレガンツァにて、ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ

コンコルソ・デレガンツァにて、ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ
さて、京都は二条城にて開催された「コンコルソ・デレガンツァ2019京都」。 総勢50台ものクラシックカーが一同に集いますが、会場には現行のランボルギーニ各モデルも。 ここではアヴェンタドールSVJ、ウルス、ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダーが展示されています。 そんな中で今回紹介するのはラ ...
続きを読む
2019年04月18日 イイね!

コンコルソ・デレガンツァ京都〜ランボルギーニ・ウラッコ/エスパーダほか

コンコルソ・デレガンツァ京都〜ランボルギーニ・ウラッコ/エスパーダほか
コンコルソ・デレガンツァ2019京都にて展示されていたランボルギーニたち、今回は「エスパーダ」と「ウラッコ」ほか。 それぞれ1960-1970年代に発売されたクルマですが、この時代はランボルギーニがまだ創業者であるフェルッチョ・ランボルギーニが経営権を握っていた時代に発売されたもので、いずれも「ラ ...
続きを読む
2019年04月15日 イイね!

コンコルソ・デレガンツァ京都〜ランボルギーニ・ミウラ/カウンタック/イスレロ/ウラッコほか

コンコルソ・デレガンツァ京都〜ランボルギーニ・ミウラ/カウンタック/イスレロ/ウラッコほか
さて、京都は二条城にて開催された「コンコルソ・デレガンツァ2019京都」。 総勢50台ものクラシックカーが一同に集いますが、今回はその中でもランボルギーニたちを紹介したいと思います。 今回展示されているのはミウラ、カウンタック、ハラマ、ウラッコ、ジャルパ、LM002、ディアブロといった面々。 ラ ...
続きを読む
2019年04月03日 イイね!

ランボルギーニ1台あたりの平均販売価格は3070万円?

ランボルギーニ1台あたりの平均販売価格は3070万円?
ランボルギーニが2018年における売上高につき、前年比+40%の14億2000万ユーロであった、と発表。 これは相当な伸びで、実際に販売台数も前年比51%増の5,750台となっていることもすでに報告されていますね。 なおランボルギーニは創業55周年となりますが、売上高が10億ユーロを記録ししたの ...
続きを読む

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ラゲッジルーム用スカッフプレート取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8340398/note.aspx
何シテル?   08/21 22:07
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation