• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

ポルシェ550スパイダーも落札価格の記録更新。およそ6億円で落札される

ポルシェ550スパイダーも落札価格の記録更新。およそ6億円で落札される
アストンマーティンやジャガー、ポルシェが続々と競売での高値落札を記録する中、1956年製ポルシェ550RSスパイダーも高額落札を記録。 わずか90台のみが生産された車両ですが、ほぼ当時のままのコンディションを保っているというさらに貴重な個体です。 続きはこちら
続きを読む
2016年09月20日 イイね!

ポルシェがマカン・ターボ向けに+40馬力を獲得できるオプション「パフォーマンスパッケージ」設定

ポルシェがマカン・ターボ向けに+40馬力を獲得できるオプション「パフォーマンスパッケージ」設定
ポルシェがマカンのトップグレード、「マカン・ターボ」向けにオプションとしてパフォーマンスパッケージを追加。 もともとの440馬力3.6リッターV6ツインターボをさらにパワーアップさせ、480馬力にまで出力を増強することで0-100キロ加速は0.4秒速くなって4.4秒に。 ただしこれは新車注文時でな ...
続きを読む
2016年09月19日 イイね!

ポルシェとアウディのEVはそれぞれ別のプラットフォームを性格を持つ模様。ポルシェの開発責任者語る

ポルシェとアウディのEVはそれぞれ別のプラットフォームを性格を持つ模様。ポルシェの開発責任者語る
メディア報じるところによると、ポルシェとアウディは両社ともEV開発に注力するものの、それぞれ別のプラットフォームを使用する、とのこと。 ポルシェの研究開発部門のボス、マイケル・シュタイナー氏によると既にVWグループのトップから「ポルシェとアウディは別々にEVを開発してオーケー」という許可が出ている ...
続きを読む
2016年09月17日 イイね!

ポルシェ・ケイマンにマスタングのV8エンジンを装着した男が登場。サウンドはもちろんアメリカン

ポルシェ・ケイマンにマスタングのV8エンジンを装着した男が登場。サウンドはもちろんアメリカン
ポルシェ・ケイマン(987)にフォード・マスタングに積まれるものと同じ5リッターV8エンジンを搭載した車両が登場。 エンジンがフラット6からV8に変わることでエンジンをカバー内に収めることができなくなり、エンジンは完全に露出することとなっています。 続きはこちら
続きを読む
2016年09月17日 イイね!

英国ポルシェが1980年のレース用924をレストア。唯一のユニオンジャックを背負ったワークスポルシェ

英国ポルシェが1980年のレース用924をレストア。唯一のユニオンジャックを背負ったワークスポルシェ
ポルシェが1980年製の924をレストア。 この924は同時期に3台がル・マン24時間に投入され、それぞれアメリカ、イギリス、ドイツからワークスとして出走。 なお、英国からポルシェがワークスとしてレースに参加したのかこの一回のみとのことで、今回英国ポルシェがそのレースカーをレストアすることとなった ...
続きを読む
2016年09月16日 イイね!

ポルシェのセールスがさらに伸長。マカンは倍近く伸び、911/ボクスター/ケイマンは販売を落とす

ポルシェのセールスがさらに伸長。マカンは倍近く伸び、911/ボクスター/ケイマンは販売を落とす
ポルシェ、アウディのセールスがさらに伸長し、反面フォルクスワーゲンの販売は若干ダウン。 アウディは8月においては19,264台を販売し単月での記録を更新し、これは昨年対比で2.5%増加。 さらには年間で見た現時点でのセールスも昨対で3.5%増加という好調ぶり。 人気があるのはQ5、A3、A4、Q3 ...
続きを読む
2016年09月15日 イイね!

初代ポルシェ・カイエンが悪路を激走する動画。やはり生粋のオフローダー

初代ポルシェ・カイエンが悪路を激走する動画。やはり生粋のオフローダー
第一世代のポルシェ・カイエンがガシガシとオフロードを走る動画。 カイエンは開発当初から本格的な悪路走行性能と牽引能力を考慮して開発されており、そのために現在でもATトランスミッションは「トルコン式」。 他ポルシェのATは全て(マカン含む)PDKですが、トルコン式の方が悪路走行路などに繊細なトルクコ ...
続きを読む
2016年09月15日 イイね!

ポルシェ918スパイダーとレッドブルの競技用飛行機が競争。TV番組の企画にて

ポルシェ918スパイダーとレッドブルの競技用飛行機が競争。TV番組の企画にて
ドイツのTV番組にて、ポルシェ918スパイダーとレース用の飛行機とを競争させる企画が実施に。 ポルシェ918スパイダーは887馬力を誇り0-100キロを2.6秒で駆け抜ける世界最速の車の一つですが、さすがに飛行機相手(しかもレース仕様)では分が悪いかもしれません。 続きはこちら
続きを読む
2016年09月14日 イイね!

ポルシェ・パナメーラ・スポーツツーリズモは2017年3月に発表(との噂)

ポルシェ・パナメーラ・スポーツツーリズモは2017年3月に発表(との噂)
ポルシェ・パナメーラのワゴン版、「スポーツツーリズモ」は来年3月のジュネーブにてデビューする模様(画像は非公式レンダリング)。 なお名称もスポーツツーリズモとなるのかどうかは不明。 現時点ではスタイリングやディティールは不明ですが、2012年発表の「スポーツツーリズモ・コンセプト」と現行パナメーラ ...
続きを読む
2016年09月13日 イイね!

残念。ウェット路面で判断を誤りニュルでクラッシュを喫するポルシェ911GT3

残念。ウェット路面で判断を誤りニュルでクラッシュを喫するポルシェ911GT3
ニュルブルックリンクにて、ポルシェ911GT3RSのドライバーが路面状況を読み誤り、カーブを曲がりきれずにクラッシュしてしまう動画。 雨の後なのか路面が濡れているようですが911GT3RSは高い速度のままカーブに進入し思うようにブレーキングできずにそのままバリアに激突しています。 続きはこちら
続きを読む

プロフィール

登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation