• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

ポルシェ959が競売に登場。整備記録、マニュアル、ツールも揃って予想落札金額は1億4000万円

ポルシェ959が競売に登場。整備記録、マニュアル、ツールも揃って予想落札金額は1億4000万円
1987年製ポルシェ959がオークションに登場予定。 グレードは「959コンフォート」でボディカラーはガーズレッド、内装はグレー。 なお「コンフォート」は292台のみ西欧されており、これはその36台目。 エンジンは水平対向6気筒、トランスミッションはマニュアル、最高出力は444馬力となっています。 ...
続きを読む
2016年08月27日 イイね!

ポルシェがブルメスター製オーディオのオプション設定を拡大。ただし価格は80万円以上

ポルシェがブルメスター製オーディオのオプション設定を拡大。ただし価格は80万円以上
ポルシェが採用を拡大しているブルメスターのオーディオシステム。 ハイエンドの部類ですがカレラに設定されるものでオプション価格798,000円と狂気に近いレベルです。 続きはこちら
続きを読む
2016年08月24日 イイね!

これも立派なポルシェ。第二次世界大戦で使用されたキューベルワーゲン・ポルシェが販売に

これも立派なポルシェ。第二次世界大戦で使用されたキューベルワーゲン・ポルシェが販売に
ポルシェ創業者、フェルディナント・ポルシェ氏によって設計された1940年製キューベルワーゲン・ポルシェタイプ82/3が販売中。 価格は210万円程度ですが、見ての通り見た目が「ほぼ戦車」となっています。 内装は非常に簡素ですが、そこがまた面白いですね。 続きはこちら
続きを読む
2016年08月24日 イイね!

★918スパイダー、ウアイラ、ラ・フェラーリ、P1が一緒に走る。これは保存版という動画が登場

★918スパイダー、ウアイラ、ラ・フェラーリ、P1が一緒に走る。これは保存版という動画が登場
Monticelloモータークラブがスーパーカーオーナー向けのイベントを開催し、そこでポルシェ918スパイダー、マクラーレンP1、ラ・フェラーリ、パガーニ・ウアイラを集めて走行する動画を収録し公開。 続きはこちら
続きを読む
2016年08月23日 イイね!

ヒルトンホテルにポルシェを預ける→ホテルが他人にポルシェのキーを渡す→ホテルは補償を拒否

ヒルトンホテルにポルシェを預ける→ホテルが他人にポルシェのキーを渡す→ホテルは補償を拒否
ある男性がヒルトン・ホテルにポルシェ・パナメーラを預けたところ、ホテルのバレー・サービス(駐車係)が他人にそのパナメーラのキーを渡してしまい、結果としてパナメーラ盗まれる事態が発生。 なおパナメーラを持ち去った犯人は、本来の持ち主のカードキーを所有していたとのことで、どこに落ち度があったのかは不明 ...
続きを読む
2016年08月21日 イイね!

★自分の島とポルシェ918スパイダーを交換したい男が登場。ラ・フェラーリ、マクラーレンP1でもオーケーだ

★自分の島とポルシェ918スパイダーを交換したい男が登場。ラ・フェラーリ、マクラーレンP1でもオーケーだ
デイトナビーチの16キロ沖に約1億円の価値を持つ島を男がその島とポルシェ918スパイダーを交換したい、と大々的にアピール。 この男性は以前にもアルファロメオやマセラティ40台を持っていたコレクターで、今回はポルシェ918スパイダーとの交換を所望(現在はポルシェ911に乗っている)。 続きはこちら
続きを読む
2016年08月20日 イイね!

★ポルシェ購入を検討だ(7)。相変わらずボクスターかマカンかで悩み中

★ポルシェ購入を検討だ(7)。相変わらずボクスターかマカンかで悩み中
さて、ポルシェ・マカンもしくは718ボクスターの検討を行ってきましたが、なかなか「どちらが良いか」判断できないところ。 正直なところを言うと、「心はボクスター」ですが利便性をマカンという選択になり、なかなか判断がつかないということになります。 続きはこちら
続きを読む
2016年08月15日 イイね!

これは一体?ルーフに「コブ」を持つポルシェ・パナメーラが目撃に

これは一体?ルーフに「コブ」を持つポルシェ・パナメーラが目撃に
ポルシェがルーフにコブを持つポルシェ・パナメーラをテスト中。 画像では「PORSCHE」ロゴがしっかりと見えており隠す気もないようですが、このコブ周辺にもきっちりした継ぎ目のようなものが見えており、一部では「ダークホース的オプションでは」という観測も。 続きはこちら
続きを読む
2016年08月14日 イイね!

ポルシェコネクトの解説動画が公開に。これだけのことができる

ポルシェコネクトの解説動画が公開に。これだけのことができる
ポルシェがアプリ連携サービス「ポルシェ・コネクト」の概要を動画で紹介。 最新モデルから順次搭載されているもので、世界共通規格でポルシェが提供するものです。 なおこれまではポルシェのコミュニケーションシステムは日本では全機能を使えず、カーナビそのものを日本のメーカー製に入れ替えたものでしたが、これ ...
続きを読む
2016年08月13日 イイね!

ポルシェが718ケイマンで名コース、タルガ・フローリオを走る画像を公開

ポルシェが718ケイマンで名コース、タルガ・フローリオを走る画像を公開
最初にレースが開催されたのが110年前、という名コース、タルガ・フローリオ。 ポルシェにとってもそれは関係の深いコースでもあり、かつての718もタルガ・フローリオを走行し、ポルシェ911”タルガ”の名称の由来でもあります。 続きはこちら
続きを読む

プロフィール

登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation