• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの納車から2年!24ヶ月目の点検内容、そして今までにかかった維持費は?

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの納車から2年!24ヶ月目の点検内容、そして今までにかかった維持費は?
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの12ヶ月点検を受けてきました。 ★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★ ブログ Facebook Instagram Twitter Pinterest Youtube
続きを読む
Posted at 2022/11/19 22:00:53 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2022年05月29日 イイね!

ランボルギーニ最新モデル「ウラカン・テクニカ」を見てきた!EVO系とは異なるデザインを持ち、むしろペルフォルマンテに近いのかも

ランボルギーニ最新モデル「ウラカン・テクニカ」を見てきた!EVO系とは異なるデザインを持ち、むしろペルフォルマンテに近いのかも
さて、ランボルギーニ大阪さん(心斎橋ショールーム)にてウラカン・テクニカを見せていただいたので紹介したいと思います(ありがとうございます)。 ウラカン・テクニカは現在のところランボルギーニの最新モデルであり、今年発表されると公表されていた2つのウラカンのうちのひとつで、ウラカンSTO同様の後輪駆 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 08:55:08 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2022年05月08日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの自動車税、87,000円を支払う季節がやってきた。なおこれまでに維持・カスタムにかかったのは198万円、月あたりだと11万円

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの自動車税、87,000円を支払う季節がやってきた。なおこれまでに維持・カスタムにかかったのは198万円、月あたりだと11万円
さて、今年もやってきた「自動車税を収めねばならない」この季節。 現在ぼくの家にあるのは比較的排気量の大きなクルマばかりですが、やはり最大となるのはウラカンEVO RWDの「5.2リッターV10」で、4.5リットル〜6.0リットル未満は87,000円という区分に従い87,000円を収める必要があり ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 00:15:32 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2022年04月16日 イイね!

今日は「トミカの日」!早速発売されたばかりのランボルギーニ・ウラカンSTO初回限定カラーを入手してきた

今日は「トミカの日」!早速発売されたばかりのランボルギーニ・ウラカンSTO初回限定カラーを入手してきた
さて、本日第3土曜日は「トミカの日」ですが、本日発売となった「No.11 ランボルギーニ ウラカン STO」をゲット。 なお、このカラーは初回限定のグリーンで、通常版はウラカンSTO発表時の「ブルー」です(ぼく的にはブルーのほうが好みではあるが、せっかく店頭に限定版があったので、ついついそちらを ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 19:00:47 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2022年02月06日 イイね!

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。リモコンキーのバッテリーが突然死し、自分で電池を入れ替えてみる

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。リモコンキーのバッテリーが突然死し、自分で電池を入れ替えてみる
さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのリモコンキーの電池が切れたのでセルフ交換。 なお、先日ランボルギーニ大阪さんに12ヶ月点検のため預けた際、クルマと一緒に渡した方のキーの電池は(ランボルギーニ大阪さんにて)入れ替えてくれていたのですが、今回電池が切れたのは「自宅においていた」ほうのキ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 12:35:30 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2022年02月05日 イイね!

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。ガレージ壁面にホンダ・シビック・タイプRのシフトノブを「フック代わりに」取り付けてみた

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。ガレージ壁面にホンダ・シビック・タイプRのシフトノブを「フック代わりに」取り付けてみた
さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDを格納しているガレージの壁に「ホンダ・シビック・タイプRのシフトノブ」を取り付け。 装飾がわり、そしてちょっとしたものを掛けておくフックがわりという目的ですが、以前に取り付けたポルシェ911用のステアリングホイールの隣に装着しています。 ぼくはこうい ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 17:07:13 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2022年01月24日 イイね!

「違う、それはボクじゃない」。近所には数台の爆音マシンが存在するが、それらの騒音は皆ボクのランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのせいにされているようだ

「違う、それはボクじゃない」。近所には数台の爆音マシンが存在するが、それらの騒音は皆ボクのランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのせいにされているようだ
さて先日、町内の回覧板に「クルマの音がうるさい」という記載がなされたという記事をUPしましたが、今回またもやクルマの騒音が問題となり、ふたたび回覧板に「騒音を発するクルマがあって迷惑です」という一文が登場することに。 ただ、これはぼくにとって身に覚えのないことで、というのもこの回覧板が回された時 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 12:43:21 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2022年01月22日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに純正オプション、「インフォテイメントスクリーン・プロテクター」を取り付ける

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに純正オプション、「インフォテイメントスクリーン・プロテクター」を取り付ける
さて、ランボルギーニ純正オプション(アクセサリ)、「インフォテイメントスクリーン・プロテクター」を購入。 これはセンターコンソールにあるインフォテイメントスクリーンのディスプレイ表面をスクラッチや汚れから守ってくれ、かつ表面にランボルギーニのロゴが浮かび上がるというもので、その価格は1万円オーバ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 22:37:27 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2022年01月17日 イイね!

ランボルギーニ大阪を知り尽くす「ワークショップツアー」に参加!

ランボルギーニ大阪を知り尽くす「ワークショップツアー」に参加!
さて、ランボルギーニ大阪さん主催の「ワークショップツアー」に呼んでいただき、ここぞとばかりに参加させていただくことに。 このワークショップツアーはランボルギーニ大阪さんにとってはじめての試みとなるそうですが、国内最大級のワークショップを持つランボルギーニ大阪さんの設備、そしてショールームをあます ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 21:55:43 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2022年01月15日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに追加でセラミックコーティング施工

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに追加でセラミックコーティング施工
さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDにコーティングのメンテナンス、追加でのコーティングを実施。 ぼくのウラカンEVO RWDには”ルーフとリヤハッチ以外”ペイントプロテクションフィルムを貼ってありますが、ペイントプロテクションフィルム施工前にいちどガラスコーティングを全体に施工しており、 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/15 09:02:50 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記

プロフィール

「 フェラーリ296GTBの任意保険は年間いくら?ランボルギーニ・ウラカンの倍、ローマとポルトフィーノの約1.8倍 http://cvw.jp/b/261031/48568901/
何シテル?   07/28 16:16
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 ランボルギーニ・ウラカン、ポルシェ・マカンS、ホンダCBR250RRに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20 21222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年11月12日に注文、2024年6月に納車予定。 仕様としては「アッシュにブラ ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation