• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのキーホルダー製作!1/64サイズの(ボディカラー同色)アヴェンタドールを流用

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのキーホルダー製作!1/64サイズの(ボディカラー同色)アヴェンタドールを流用
さて、納車はまだまだ先ではありますが、ひとまずランボルギーニ・ウラカンEVO RWD用のキーホルダーを作成。 なお、キーカバーは先日ワンオフにて制作したもので、そこにランボルギーニのエンブレムを貼り付けてありますが、これらキーカバー並びにキーホルダーは「いくつか作るうちのひとつ」であり、複数を作 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/27 21:51:01 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年05月12日 イイね!

スパルコのレーシングシューズとグローブを買ってみた!これでスパルタンなクルマの試乗も万全だ!

スパルコのレーシングシューズとグローブを買ってみた!これでスパルタンなクルマの試乗も万全だ!
さて、最近購入したもの2連発。 今回はちょっと珍しく「カート用品」です。 ぼくのカート経験はこれまで数回程度といったところですが、ちょっとしたイベント(開催はコロナ後)に誘われたためにエクイップメントを揃えてみようということに。 そして今回購入したのはスパルコのレーシングシューズ、そしてレー ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 13:51:27 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年05月11日 イイね!

【試乗:ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD】やはり後輪駆動モデルはボクにとってのベスト!軽く透明感のあるフィーリングにシビれてきた

【試乗:ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD】やはり後輪駆動モデルはボクにとってのベスト!軽く透明感のあるフィーリングにシビれてきた
さて、ランボルギーニ大阪さんに配備されたウラカンEVO RWDへと早速試乗。 ぼくはすでにウラカンEVO RWDを注文しているものの、展示用にやってきた実車のみを見て注文していて、つまりは「乗らずに注文」。 よって、ウラカンEVO RWDに乗るのは今回が初めてです(注文後にはじめて試乗した)。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/11 20:36:04 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年05月10日 イイね!

動画】ランボルギーニ最新モデル、「ウラカンEVO RWD」を見てきた!固有のデザイン、トンガリ具合はなかなかだ

動画】ランボルギーニ最新モデル、「ウラカンEVO RWD」を見てきた!固有のデザイン、トンガリ具合はなかなかだ
さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの展示車が入ったとのことでランボルギーニ大阪さんへ。 ボディカラーはウラカンEVO RWDとともに設定された新色、「Giallo Belenus」。 かなり深い輝きを持つパールイエローで、これまでに設定されていたジアッロ・ミダス等に比べると、”ゴール ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 19:35:22 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年05月02日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの支払い計画を考える!3年/5年、残価設定ローン、頭金によって毎月の支払額はこれだけ変わる

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの支払い計画を考える!3年/5年、残価設定ローン、頭金によって毎月の支払額はこれだけ変わる
さて、勢いで注文してしまったランボルギーニ・ウラカンEVO RWDですが(こういったクルマは勢いがないと買えない)、現実から目をそらさずに考えなくてはならないのが「支払い計画」。 参考までに、ランボルギーニの場合、注文や支払いの流れはこんな感じ(ほとんどのクルマはこれと同じだが、ホンダNSXは生 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 18:51:00 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年04月28日 イイね!

最近買ったもの3連発!「フェラーリ488GTB(トミカ)」「マクラーレン720S(トミカ)」「エルメスのボウタイ」

最近買ったもの3連発!「フェラーリ488GTB(トミカ)」「マクラーレン720S(トミカ)」「エルメスのボウタイ」
さて、最近買ったもの3連発。 今回はフェラーリ488GTB(トミカ)、マクラーレン720S(トミカ)、そしてエルメスのボウタイ。 まずはトミカですが、これはなんとなく「ランボルギーニと、フェラーリと、マクラーレンを並べてみたくなった」ため。 なお、トミカはここ最近急速にスーパーカーのラインア ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 15:41:00 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年04月19日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの納車をイタリアで受ける/もしくは製造過程を見にゆくことを考える!

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの納車をイタリアで受ける/もしくは製造過程を見にゆくことを考える!
さて、注文したランボルギーニ・ウラカンEVO RWDですが、先日述べたとおり、本社での納車式「ラ・プリマ」の申し込みか、もしくは製造中の様子を見にゆくことを検討中。 当然ながら両方ともイタリアまで行く必要があるわけですが、今のところ懸念は「コロナウイルス」と「スケジュール」。 コロナウイルスにつ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 12:23:12 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年04月10日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD納車準備が着々進む!レーダー探知機、ドラレコ、ワイドミラー等が続々到着

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD納車準備が着々進む!レーダー探知機、ドラレコ、ワイドミラー等が続々到着
続々揃ってきた、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの納車に向けたパーツたち。 今回は「ワイドドアミラー」「ワイドルームミラー」が届いていますが、これまでには「ステアリングホイール」「キーカバー」「レーダー探知機」「ドライブレコーダー」を購入済み。 納車はまだ先なので気が早いようにも思われま ...
続きを読む
Posted at 2020/04/10 22:09:25 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年04月04日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンの燃費はどれくらい?

ランボルギーニ・ウラカンの燃費はどれくらい?
ウラカンのエンジンはガヤルドにも積まれていたV10の改良型ですが、ガヤルド所有期間を通じての燃費がリッター6.14キロであったことを考えると、やはりウラカンの燃費性能は随分向上している模様。 なおウラカンにはアイドリングストップ機構が備わるものの、ぼくはバッテリー保護の観点、そしてエンジンになん ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 08:01:53 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年03月22日 イイね!

ランボルギーニ・アヴェンタドールSV、チェンテナリオの1/64サイズミニカーを買ってみる!サークルKサンクスの代替としては十分以上

ランボルギーニ・アヴェンタドールSV、チェンテナリオの1/64サイズミニカーを買ってみる!サークルKサンクスの代替としては十分以上
さて、ブンカ社が販売している1/64サイズのランボルギーニ・アヴェンタドールSV、そしてCARNELブランドのチェンテナリオを購入。 以前まではサークルKサンクスが食玩として1/64シリーズのランボルギーニを展開していましたが、サークルKサンクスが消滅した後は各メーカーが「ほそぼそと」販売するのみ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 10:00:56 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記

プロフィール

登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation