• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2020年02月17日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに装着するレーダー探知機を選定中。スペックではコムテック優位、ユピテルは唯一データ更新有料、セルスターには優位性が感じられず

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに装着するレーダー探知機を選定中。スペックではコムテック優位、ユピテルは唯一データ更新有料、セルスターには優位性が感じられず
さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに装着するレーダー探知機を選定中。 ぼくはこれまでユピテル製のレーダー探知機を使用することが多かったのですが、今回は先日の「ドライブレコーダー」同様、おなじみのメーカー以外の製品も検討したいと考えています。 なお、現在レーダー探知機を製造しているメーカ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/17 23:10:00 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年02月15日 イイね!

発注したランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの内装にはこういったオプションを追加/または追加しなかった!

発注したランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの内装にはこういったオプションを追加/または追加しなかった!
さて、先日は「注文したランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのエクステリアや機能パーツに関する仕様」を紹介しましたが、今回はインテリアの仕様について。 エクステリア/機能パーツが「フルオプション」なのに対してインテリアは「かなり質素な」内容となっていますが、その理由としては「外装や機能パーツとは異 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 17:21:45 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年02月15日 イイね!

みんな!フェラーリの株は買ったか?最高値を抜けそうだ!テスラ株ももうちょっと仕込んでおこう

みんな!フェラーリの株は買ったか?最高値を抜けそうだ!テスラ株ももうちょっと仕込んでおこう
さて、先日のテスラに続いて値上がり傾向なのがフェラーリ。 数日前の終値は171.16ドルで、一時は174.03ドルにまで上がっています。 フェラーリの最高値は1月22日につけた174.99ドルなので、これに迫ろうということになりますね。 ぼくはランボルギーニ・ウラカンEVO RWDを注文していま ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 17:19:59 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年02月15日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの保証金を送金した!納車は「環境性能割」税率が上がり負担増となる10月以前の予定

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの保証金を送金した!納車は「環境性能割」税率が上がり負担増となる10月以前の予定
さて、ついに注文したランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。 ランボルギーニの新車については基本的に「受注生産」なので、注文を入れてそこから納車までひたすら待つことになりますが、納期は車種そして注文時期によって様々です。 ただし共通するのは注文時に「保証金」を入れる必要があること。 注文書にサイ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 17:18:05 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年02月15日 イイね!

ドライブレコーダー最新モデル比較!ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに装着するのはケンウッドDRV-MR745に決定

ドライブレコーダー最新モデル比較!ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに装着するのはケンウッドDRV-MR745に決定
さて、注文したランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに装着するドライブレコーダー(ドラレコ)の購入を検討開始。 納車は9月頃なのでまだまだ先にはなるものの、各社ともニューモデルを発売するのは10月頃なので、どのみち現在発売中のモデルから選択することに。 なお、ドライブレコーダーの必要性については議 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 17:16:32 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年02月14日 イイね!

これが注文したランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの仕様だ(外装編)!ボディカラーは”カスタム”扱い、それだけで1,596,540円ナリ

これが注文したランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの仕様だ(外装編)!ボディカラーは”カスタム”扱い、それだけで1,596,540円ナリ
さて、購入を決めたランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。 ここでどういった仕様を選んだのかを紹介してみたいと思います。 なお、このウラカンEVO RWDはぼくにとって3台目のランボルギーニですが、これまで以上にオプションの選択肢が増えていて、とくにボディカラーのオプションは飛躍的に拡大。 その ...
続きを読む
Posted at 2020/02/14 23:27:20 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年02月11日 イイね!

これがランボルギーニの「注文書」だ!ウラカンEVO RWDの購入代金は32,559,836円、どうやって払うかは今から考える

さて、今回ぼくが注文したランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの最終仕様そして金額について。 支払総額は32,559,836円となっていますが、これは今まで乗っていた4WDモデルのウラカンよりも低い数字です。 ひとえにこれは「RWD(後輪駆動)なのでそのぶん安価に収まった」ということになるものの、 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 21:47:56 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年02月11日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンついに売却!身分は「ランボルギーニ浪人」に、あとは次期愛車を注文して納車を待つのみ

ランボルギーニ・ウラカンついに売却!身分は「ランボルギーニ浪人」に、あとは次期愛車を注文して納車を待つのみ
さて、先日より進めているランボルギーニ・ウラカンEVO/ウラカンEVO RWD購入計画。 現在まだウラカンEVO/ウラカンEVO RWDのどちらを購入するかは決めておらず、したがって正式注文も行ってはいない状態ですが、まずは現在所有しているウラカンを売却することに。 新しく購入したクルマが来るま ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 21:44:59 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年02月11日 イイね!

ボクは迷っている!ウラカンEVO RWDのボディカラーに「パープル」、内装に「ホワイト」を選ぶという奇抜な案が登場

ボクは迷っている!ウラカンEVO RWDのボディカラーに「パープル」、内装に「ホワイト」を選ぶという奇抜な案が登場
さて、現在購入意思を固め、発注直前のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。 現在最終の仕様についていくつかのパターンを検討している状態です。 機能的な仕様そして装着するオプションについてはいずれのパターンも変わりはないものの、それらの差は「内外装のカラーコンビネーション」。 これまで「Blu L ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 09:50:29 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年02月11日 イイね!

最終的にランボルギーニ・ウラカンEVO”RWD”を注文することにした!フェラーリでもマクラーレンでも「ウラカンEVO」でもない理由とは?

最終的にランボルギーニ・ウラカンEVO”RWD”を注文することにした!フェラーリでもマクラーレンでも「ウラカンEVO」でもない理由とは?
さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDを注文することを確定。 これはぼくにとって3台めのランボルギーニとなります。 現在、最終の仕様や、現在乗っているウラカンの売却準備などを進めている段階ですが、ひとまずここで「なぜマクラーレンでもフェラーリでもなくランボルギーニなのか」「なぜウラカンEVO ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 09:46:50 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記

プロフィール

登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation