• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

★これがウラカン用純正スポーツエキゾーストだ。ノーマルとの違いを聴き比べできる動画

★これがウラカン用純正スポーツエキゾーストだ。ノーマルとの違いを聴き比べできる動画
ランボルギーニ・ウラカンLP610-4の純正エキゾーストとオプションんのスポーツエキゾースト(スポーツマフラー)との音を聞き比べた動画。 ランボルギーニの正規ディーラーが公開したものですが、両者の違いがわかるようになっています。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/24 17:23:48 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月24日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカン「NOVITEC TORADO N-Largo」が目撃に。ワイドボディは大迫力

ランボルギーニ・ウラカン「NOVITEC TORADO N-Largo」が目撃に。ワイドボディは大迫力
ベルリンにて、ランボルギーニ・ウラカンLP610-4のコンプリートカー、「NOVITEC TORADO N-Largo」が目撃。 これはノヴィテックがウラカンのフロントフェンダー、フロントバンパー、フロントフード、リアフード、リアフェンダーを入れ替え、リアウイングを装着したハードチューン車両。 続 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 09:19:34 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月24日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンの異音対策。アームレストの樹脂パーツを加工する

ランボルギーニ・ウラカンの異音対策。アームレストの樹脂パーツを加工する
さて、ランボルギーニ・ウラカンの異音対策。 異音がゼロという車はほとんどなく(アウディは経験上かなり異音が少ない車ですが)、かつウラカンのように足回りが硬い車は異音が気になることも。 ただしウラカンの名誉のために記しておくと、ランボルギーニというくくりで見た場合ガヤルド時代から比較的異音の少ない車 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 07:59:26 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月24日 イイね!

ネット上のカスタムされたランボルギーニ・ウラカン。LP580-2急増中

ネット上のカスタムされたランボルギーニ・ウラカン。LP580-2急増中
ネット上のランボルギーニ・ウラカン。 カスタムされたものを中心に集めていますが、ウラカンの二輪駆動バージョン、LP580-2が急激に増えていますね。 この画像もLP580-2ですが、レッドとブラックが程よいバランス。 ドアミラーのレッド、そしてサイドステップ部のレッドが新しいですね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/24 07:57:03 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月23日 イイね!

ランボルギーニ・ガヤルドとウラカン。両方ともフロントを削られる事故

ランボルギーニ・ガヤルドとウラカン。両方ともフロントを削られる事故
まずはランボルギーニ・ガヤルド。 スピードを出しすぎてコントロールを失い、トヨタ・ハイラックスと衝突した後にバリアに激突した、とのこと。 両方のフロントが削られていますね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/23 12:08:16 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月22日 イイね!

やはりウラカンはガヤルドに比べ進歩。走行直後のエンジン温度はかなり低くなっている様子

やはりウラカンはガヤルドに比べ進歩。走行直後のエンジン温度はかなり低くなっている様子
さて、気温が高い日が続きますが、走行直後のウラカンのエンジンルームや排気系などの温度を測定。 僕はもうちょっと温度が高いと考えていたのですが、最も温度が高いのはエンジンルーム内の遮熱板付近で66.7度。 なお同じ条件でガヤルドのエンジンルーム付近の温度を計測した時は最も高い場所(リアのグリル)で9 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 08:12:09 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月21日 イイね!

ウラカンがクラッシュし真っ二つに→人々がドライバーを救出→直後に炎上する事故

ウラカンがクラッシュし真っ二つに→人々がドライバーを救出→直後に炎上する事故
シカゴでランボルギーニ・ウラカンが真っ二つになる大きなクラッシュ。 信号機に激突したようですが、コクピット含む前部分からドライバーが力を合わせた人々によって救出されています。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/21 22:51:13 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月18日 イイね!

「自分で貼れる」ランボルギーニ・ウラカン向けにラッピングキット登場。フェラーリ、ポルシェ用も

「自分で貼れる」ランボルギーニ・ウラカン向けにラッピングキット登場。フェラーリ、ポルシェ用も
ぼくは自分のウラカンにラッピングを施工していますが、そういった部分的なラッピングを自分で貼れるよう、「カット済みフィルム」のセットがKistudiosから登場。 ランボルギーニ・ウラカンにおいてはフロントバンパー内のエアインテーク内側とサイドステップの一部になりますが、自分でこれをカットするのは非 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 08:58:19 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月14日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンの保険不備→警察が没収→警官がヒャッハーする事態が発生

ランボルギーニ・ウラカンの保険不備→警察が没収→警官がヒャッハーする事態が発生
イギリスにて、結婚式へ向かう途中のランボルギーニ・ウラカンが警察に止められ、保険に関する書類に不備があったことが発覚。 押し問答があった後に結局ウラカンは没収されるはめに。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/14 12:07:58 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月10日 イイね!

★ウラカンのコンプリートカー、ヴォルシュタイナー「ノヴァーラ」が目撃に。サクっと走り去る

★ウラカンのコンプリートカー、ヴォルシュタイナー「ノヴァーラ」が目撃に。サクっと走り去る
ヴォルシュタイナーによるランボルギーニ・ウラカンLP610-4のコンプリートカー、「NOVARA」が目撃に。 場所も西海岸だということでヴォルシュタイナーの本拠地でもあり、ヴォルシュタイナーのデモカーかもしれませんね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/10 13:41:54 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation