• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年08月10日 イイね!

VOSがウラカン向けチューニング「ファイナル・バージョン」公開。カーボンパーツに加えエキゾーストも

VOSがウラカン向けチューニング「ファイナル・バージョン」公開。カーボンパーツに加えエキゾーストも
VOS(ヴィジョン・オブ・スピード)がランボルギーニ・ウラカンのチューニングにおいて「ファイナル・バージョン」を公開。 内外装のカーボンパーツ含むパッケージですがバラ売りも可能(フロントスプリッターは1490ユーロ)。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/10 08:47:57 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月08日 イイね!

ランボルギーニ香港へ行ってきた。ウラカン・アヴィオ展示中

ランボルギーニ香港へ行ってきた。ウラカン・アヴィオ展示中
ランボルギーニ・香港を訪問。 先日香港のリッツカールトン・ホテルにてお披露目されたばかりのウラカン限定モデル、「アヴィオ」も展示されています。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/08 23:21:30 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月08日 イイね!

ネット上のランボルギーニ・ウラカン定期チェック。やはりストライプが多い?

ネット上のランボルギーニ・ウラカン定期チェック。やはりストライプが多い?
ネット上のランボルギーニ・ウラカンの画像チェック。 ウラカンはちょっとしたエアロパーツの装着とラッピングが主なカスタム内容ですが、純正でストライプ、そしてAVIOなどストライプ入の車両が発表されたこともあってか、自前でストライプを入れるカスタムが増えているようですね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/08 20:30:27 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月07日 イイね!

ランボルギーニ大阪さんショールームにて。エアロキット装着のウラカン

ランボルギーニ大阪さんショールームにて。エアロキット装着のウラカン
さて、ランボルギーニ・ウラカン・スーパートロフェオ・コレクターズ・エディションお披露目パーティーに展示されていたもう一台のウラカン。 先ごろ発表されたばかりの新オプションパーツ、コスメパッケージ(ダブルストライプとミラー)、エアロキットを装着した車両です。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/07 08:06:14 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月06日 イイね!

★ランボルギーニ・ウラカン・スーパートロフェオ・コレクターズ・エディションお披露目パーティーに行ってきた

★ランボルギーニ・ウラカン・スーパートロフェオ・コレクターズ・エディションお披露目パーティーに行ってきた
ランボルギーニ大阪さんのショールームにて開催された、「ランボルギーニ・ウラカンLP620-2スーパートロフェオ・コレクターズ・エディション」のお披露目パーティー。 ウラカンのレース車両、スーパートロフェオを個人で(コレクション用に)購入されたもので、非常に珍しいケースですね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/06 05:29:38 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月05日 イイね!

今日のランボルギーニ・ウラカン。信号待ち→発進で「空振り」をする

今日のランボルギーニ・ウラカン。信号待ち→発進で「空振り」をする
今日のランボルギーニ・ウラカン。 信号待ちをしていたのですが、ぼくは信号待ちの際は必ずギアを「N」に入れます。 これはクラッチ保護のためですが(多分デュアルクラッチはそうしなくても問題はないと思われるが、ガヤルド時代からの習慣でもある)、問題はときどき「N」に入れているのを忘れてしまうこと。 続き ...
続きを読む
Posted at 2016/08/05 22:33:14 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月05日 イイね!

★ランボルギーニ・ウラカンにストライプを入れてみようか考える

★ランボルギーニ・ウラカンにストライプを入れてみようか考える
先日公開されたランボルギーニ・ウラカン向けの「エステキット(エステティック・パッケージ)」。 グロスブラック、マットブラック、レッドのストライプとドアミラーがせってになったものでパーツ代金のみで24万円くらい。 ドアミラーは結構高価なイメージがあり、それを考えると意外と安いのかもしれません。 続き ...
続きを読む
Posted at 2016/08/05 10:57:08 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月04日 イイね!

これはちょっと可哀想。飛び出した鹿を避けようとしてウラカンがクラッシュ

これはちょっと可哀想。飛び出した鹿を避けようとしてウラカンがクラッシュ
道路に飛び出してきた鹿を避けようとしてランボルギーニ・ウラカンが壁に激突する事故。 鹿がどうなったのかは報じられていませんが、ウラカンには鹿がぶつかったような形跡はないので、おそらく鹿は無事だったのだろうと思われます。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/04 22:40:10 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月04日 イイね!

香港でもランボルギーニ・ウラカン・アヴィオ公開。グレーとブルーがお披露目に

香港でもランボルギーニ・ウラカン・アヴィオ公開。グレーとブルーがお披露目に
香港にて、今年3月にジュネーブで公開されたランボルギーニ・ウラカンLP610-4 AVIOがお披露目に。 リッツカールトンにて盛大に発表されたようです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/04 20:21:04 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月04日 イイね!

ウラカンのエキゾーストサウンド。レース用マフラーとアクラポヴィッチ他4連発

ウラカンのエキゾーストサウンド。レース用マフラーとアクラポヴィッチ他4連発
ランボルギーニ・ウラカンのエンジンサウンドを堪能できる動画4連発。 まずが「レース用」エキゾーストシステムですが(メーカー不明)、純正のサウンドをそのまま大きくしたような感じ。 始動時、走行時ともにやはり純正っぽいサウンドですが、高回転時にはちょっと高めの音になるようです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/04 10:31:31 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation