• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

★ウラカンLP580-2と911ターボS(991.2)との加速勝負。ターボ+4WDの加速恐るべし

★ウラカンLP580-2と911ターボS(991.2)との加速勝負。ターボ+4WDの加速恐るべし
ランボルギーニ・ウラカン LP580-2とポルシェ911ターボS(991.2)との加速対決。 どちらも最新モデルですが、580馬力と7速ツインクラッチという以外は何もかも異なる二車。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/11 21:12:51 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年06月11日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンとマクラーレン650Sとのストリートレース。サウンドがナイス

ランボルギーニ・ウラカンとマクラーレン650Sとのストリートレース。サウンドがナイス
マクラーレン650Sとランボルギーニ・ウラカンLP610-4とのストリートレース。 ローリングスタートと成っており、特に両者本気で競争しているわけではなさそうですが、かなり高回転まで回しており、双方のサウンドを楽しめる動画となっています。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/11 18:11:22 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年06月10日 イイね!

ネット上のランボルギーニ・ウラカン定期チェック。相変わらず様々なラッピングが存在

ネット上のランボルギーニ・ウラカン定期チェック。相変わらず様々なラッピングが存在
ネット上のランボルギーニ・ウラカン画像定期チェック。 まずはホワイトのボディにシンプルなイタリアン・トリコローレの入ったウラカンLP580-2。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/10 22:15:49 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年06月10日 イイね!

★ダッジ・ヴァイパーSRT TAとランボルギーニ・ウラカンとのドラッグレース。圧倒的速さでウラカン勝利

★ダッジ・ヴァイパーSRT TAとランボルギーニ・ウラカンとのドラッグレース。圧倒的速さでウラカン勝利
ダッジ・ヴァイパーSRT TAとランボルギーニ・ウラカンLP610-4とのドラッグレース。 ヴァイパーは640馬力、ウラカンは610馬力となっており出力の点ではヴァイパーに分がありますが、実際に走ってみると圧倒的なさでウラカンの勝利。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/10 19:39:12 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年06月10日 イイね!

ターボエンジンとNAエンジンのウラカン対決。直線加速で勝負する動画

ターボエンジンとNAエンジンのウラカン対決。直線加速で勝負する動画
ランボルギーニ・ウラカン同士のドラッグレース。 しかしながら方やGoshaターボテックキット装着の900馬力、もう一方はEvotechステージ2(NA)装着の650馬力。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/10 17:43:03 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年06月09日 イイね!

★これは見逃せない。フェラーリ488GTBとランボルギーニ・ウラカンの加速対決

★これは見逃せない。フェラーリ488GTBとランボルギーニ・ウラカンの加速対決
ランボルギーニ・ウラカンLP610-4とフェラーリ488GTBとのドラッグレース。 ウラカンは610馬力を発生し0-100キロ加速は3.2秒。 フェラーリ488GTBは670馬力、0-100キロ加速は3秒フラット。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/09 19:26:37 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年06月09日 イイね!

VORSTEINERがウラカンのコンプリートカーを作成する様子を公開

VORSTEINERがウラカンのコンプリートカーを作成する様子を公開
ヴォルシュタイナーは昨年のSEMAにてパープルのラッピングが施されたランボルギーニ・ウラカンLP610-4のコンプリートカー「Novara」を公開していますが、今回は別の個体を作成する際の様子を公開。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/09 11:56:43 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年06月05日 イイね!

アド・ペルソナムでカスタムされたランボルギーニ・ウラカンを見てきた

アド・ペルソナムでカスタムされたランボルギーニ・ウラカンを見てきた
ランボルギーニ大阪さんにてアド・ペルソナムでカスタムされたウラカンの展示があり、かねてより一度見てみたかった車両だったということもあってチェックしてきました。 先日東京で公開されたものと同じ車両ですが、マットホワイトにレッドのアクセントが入る「日本をイメージした」カスタムが施されています。 続きは ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 22:12:21 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年06月04日 イイね!

もとどおり(もしくはそれ以上に)真っ白に。ランボルギーニ・ウラカンのルームクリーニング実施

もとどおり(もしくはそれ以上に)真っ白に。ランボルギーニ・ウラカンのルームクリーニング実施
ランボルギーニ・ウラカンの内装をクリーニング。 いつもは自分で内装をメンテナンスし、またウラカンの内装も気になるほどの汚れはなかったのですが、コーティングのメンテナンスを行っていただく際、同時に内装のクルーニングをカービューティーMAXさんに依頼。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/04 20:35:07 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年06月03日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンのパドル加工続編。塗装が完了してパドルに「+/-」を取り付ける

ランボルギーニ・ウラカンのパドル加工続編。塗装が完了してパドルに「+/-」を取り付ける
さて、先日より加工を進めているランボルギーニ・ウラカンのパドル加工。 パドル加工と言ってもパドルそのものを加工するわけではなく、パドルに設けられている「+/-」のくぼみに立体的なパーツを組み込む、というもの。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/03 18:06:01 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記

プロフィール

「フェラーリが素晴らしい業績を発表するも「上場以来最大の株価暴落」。いったいなぜこんなことになったのか http://cvw.jp/b/261031/48703850/
何シテル?   10/10 22:56
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation