• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンのステアリング張り替え開始。仕上がりはいかに?

ランボルギーニ・ウラカンのステアリング張り替え開始。仕上がりはいかに?
ランボルギーニ・ウラカンのステアリングホイールの張り替えを開始。 現在ステアリングホイール取り外し作業をリバイズさんで行っていただいており、そこからステアリングホイールの張り替えをしていただくユアブランドさんに発送し、張り替え後にまたリバイズさんに返送→装着、という流れです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/02 19:20:26 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年04月02日 イイね!

今日のランボルギーニ・ウラカン〜覆面パトと白バイ三連発

今日のランボルギーニ・ウラカン〜覆面パトと白バイ三連発
さて、本日ランボルギーニ・ウラカンで走行していたところ、中央環状線でちょうど右車線の先が開けたので「車線移動してちょっと踏むか(といっても渋滞がちょっとだけ解消されたので法定速度内)」と考えたのですが、「なんだか嫌な予感がする」と思いとどまり、そのまま車線変更せずに渋滞に紛れて進むことに。 続きは ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 12:15:55 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年04月02日 イイね!

やっぱり登場。アンダーグラウンドレーシングの「ゼロヨン7秒台」ウラカン

やっぱり登場。アンダーグラウンドレーシングの「ゼロヨン7秒台」ウラカン
先日、Heffnerによってチューンされたランボルギーニ・ウラカンが8.3秒で1/4マイルを走り「ウラカン最速」記録を樹立しましたが、アンダーグラウンドレーシングが負けずと7秒台で走るウラカンを公開。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/02 06:49:06 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年04月01日 イイね!

Heffnerがゼロヨンにおいてウラカン最速記録を奪取。8.3秒、終速283キロ

Heffnerがゼロヨンにおいてウラカン最速記録を奪取。8.3秒、終速283キロ
Heffnerが世界最速のランボルギーニ・ウラカンをリリース。 ステージ2チューニングキットを組み込んだもので、クオーターマイルを8.3秒で走り抜け、ウラカン最速記録を樹立したようです(終速は283キロ)。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/01 22:01:34 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年03月31日 イイね!

ポーランドにて、やたらと写りが良いウラカンの画像と動画

ポーランドにて、やたらと写りが良いウラカンの画像と動画
ポーランドにて撮影されたランボルギーニ・ウラカンLP610-4。 ボディカラーはヴェルデ・マンティス、オプションのスタイルパッケージを装着していますね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/31 08:53:24 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年03月29日 イイね!

定期チェック。色々なカスタムが施されたランボルギーニ・ウラカン

定期チェック。色々なカスタムが施されたランボルギーニ・ウラカン
Facebook、インスタグラム等で見つけた、カスタムされたランボルギーニ・ウラカンの数々。 上はランボルギーニ・ニューポートビーチからの画像ですが、ストライプがかなり幅広い範囲で入れられており、ドアミラーもストライプと同じレッドに。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/29 12:53:18 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年03月25日 イイね!

ジュネーブ・ショーに展示のウラカン/アヴェンタドール(アド・ペルソナム編)

ジュネーブ・ショーに展示のウラカン/アヴェンタドール(アド・ペルソナム編)
ジュネーブ・モーターショーにて展示されたランボルギーニ・ウラカンそしてアヴェンタドール。 今回紹介するのはアド・ペルソナムにてカスタムされた車両です。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/25 22:21:59 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年03月25日 イイね!

これがV10エンジンのサウンドだ。ポルシェ、アウディ、ランボルギーニ等V10マシンを集めた動画

これがV10エンジンのサウンドだ。ポルシェ、アウディ、ランボルギーニ等V10マシンを集めた動画
アウディR8、ランボルギーニ・ウラカン、ポルシェ・カレラGT、BMW M5、ヴァイパーほか、V10エンジンを搭載する車のサウンドや走りを集めた動画。 ロードカーだけではなくF1マシンの走りも収められています。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/25 08:43:29 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年03月25日 イイね!

ウラカン作業用にランボルギーニ純正シートカバーを購入してみる

ウラカン作業用にランボルギーニ純正シートカバーを購入してみる
ランボルギーニ・ウラカンの作業時にシートが汚れるのを防ぐため、シートカバー(運転席/助手席左右セット)を購入。 これは本来車両保管の際に使用するものですが、ぼくのウラカンのシートはホワイトなので、作業時の汚れなどを防ぐことが目的です。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/03/25 08:02:19 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年03月24日 イイね!

アムステルダムにて目撃のウラカンLP580-2。珍しいシルバー

アムステルダムにて目撃のウラカンLP580-2。珍しいシルバー
アムステルダムで目撃されたシルバーのランボルギーニ・ウラカンLP580-2。 シルバーはけっこう珍しく、しかしチラホラ目撃される模様。 これがガヤルドやアヴェンタドールだとシルバーは「ほぼ見かけない」状態ですが、ウラカンはそれだけ幅広いボディカラーが売れている、ということなのかもしれません。 続き ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 21:29:44 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランクル250の洗車二回目。パーツの組付け精度の高さに驚かされる https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8398842/note.aspx
何シテル?   10/13 16:32
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation