• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2021年02月08日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD初めての洗車

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD初めての洗車
さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDはじめての洗車。 11月に納車され、その後にコーティングをお願いしてからもはじめて(つまり12月以降洗ってない)、ということになります。 なお、自分で洗車してみるとクルマの構造含めて色々な部分に気づくことも多く、その意味でもぼくはできるだけ自分で自分 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/08 23:02:04 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2021年02月08日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに取り付けたドライブレコーダー(ケンウッド製)が異常発熱を起こし録画不能に

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに取り付けたドライブレコーダー(ケンウッド製)が異常発熱を起こし録画不能に
さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに取り付けたドライブレコーダーがイキナリ不調に。 具体的な内容としては、ディスプレイに「リアカメラが接続されていません」と表示されて録画が不能になる、というもの。 なお、ぼくが使用しているのはケンウッド製のDRV-8500ですが、これは前後にカメラを ...
続きを読む
Posted at 2021/02/08 23:00:58 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2021年02月06日 イイね!

ランボルギーニがその将来のあり方について公式サイト上でアンケート実施中!

ランボルギーニがその将来のあり方について公式サイト上でアンケート実施中!
さて、ランボルギーニが今後の企業のあり方、方向性においてのアンケートを公式ウエブサイト上にて実施中。 その項目は多岐に渡りますが、ぼくらは「ランボルギーニのクルマ」について知ってはいても、「企業としてのランボルギーニ」についてはあまり知らないのだ、ということを改めて感じさせられる内容となっていま ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 21:50:44 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2021年02月06日 イイね!

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。やっぱり神戸・三宮はスーパーカーが多いようだ!見かけたら気軽に声をかけてくれると嬉しい

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。やっぱり神戸・三宮はスーパーカーが多いようだ!見かけたら気軽に声をかけてくれると嬉しい
さて、今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。 ちょっとした用事があり神戸・三宮へ。 そしていつも思うのが、三宮(神戸大丸周辺)はスーパーカー密度が非常に高いということ。 もともと神戸はお金持ちが多いことで知られますが、大阪では考えられないほどスーパーカーや高級車が密集しているようです ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 21:47:41 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2021年02月06日 イイね!

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。タイヤの跳ね上げる石等「チョコチョコと気付いたこと」。やはり実際に自分のクルマとして乗らねばわからない

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。タイヤの跳ね上げる石等「チョコチョコと気付いたこと」。やはり実際に自分のクルマとして乗らねばわからない
さて、今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。 今回は乗っているうちに気付いた点について述べてみたいと思います。 まず最初は、予め想定できていたものの、「タイヤの跳ね上げる石」。 ウラカンEVO RWDのリアバンパーは、タイヤハウス内のエアを抜くためのダクトが設けられています。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 21:33:11 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2021年02月06日 イイね!

女子高生もびっくり!ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのエンジン始動時の音はかなり大きい

女子高生もびっくり!ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのエンジン始動時の音はかなり大きい
さて、天候不順や緊急事態宣言発令もあって、納車以来あまり乗ることができていないランボルギーニ・ウラカンEVO RWDですが、少ない走行距離ながらも確実に把握しているのが「とにかく音がデカイ」ということ。 これは以前に乗っていたウラカンLP610-4に比較しても顕著な傾向であり、その理由の一つが「 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 21:26:43 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2021年02月02日 イイね!

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。神戸ポートピアホテルの「ドライブスルー」へ行ってみた

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。神戸ポートピアホテルの「ドライブスルー」へ行ってみた
さて、今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。 現在ぼくはYoutubeでの活動を開始していますが、ウラカンEVO RWDが納車されたら上げてみようと考えていた動画が「ドライブスルーに行ってみた」系。 スーパーカーではもはやお約束の企画でもあり、ぜひこれに挑戦したいと考えています。 し ...
続きを読む
Posted at 2021/02/02 08:11:38 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2021年01月24日 イイね!

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。走行シーン撮影のため車外にカメラを固定できるGoProアクセサリ「サクションカップ」を買ってみた

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。走行シーン撮影のため車外にカメラを固定できるGoProアクセサリ「サクションカップ」を買ってみた
さて、最近購入したのがGoPro純正アクセサリ(オプション)、サクションカップ。 吸盤内側のエアを排出することで「時速240キロで走っても」脱落しないほどの強度を誇るとされている製品で、ドリフト動画やゼロヨン動画の撮影ではおなじみのアイテムです。 そこでこのサクションカップ。 サクション(吸 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 18:46:41 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2021年01月17日 イイね!

毎日天候が不安定でなかなかランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに乗れないな・・・

毎日天候が不安定でなかなかランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに乗れないな・・・
さて、今年の冬は天候が崩れやすく、せっかく納車されたランボルギーニ・ウラカンにもほとんど乗れていない状態(後輪駆動なので、さすがに凍結が怖い)。 さらには緊急事態宣言も発令され、「乗ってゆくところもない」状態となっています。 ★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 18:40:24 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2021年01月16日 イイね!

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。さっそくガソリンスタンドの出口でアンダーボディを擦ってしまう

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。さっそくガソリンスタンドの出口でアンダーボディを擦ってしまう
さて、今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。 誠に残念なことですが、ガソリンスタンドの出口にてアンダーボディを擦っています。 特に大きな段差はなく、「まあ大丈夫だろう・・・」と思いながらゆっくりガソリンスタンドを出たところ、「ガッ」とやってしまったわけですね。 なお、自動車教習所にて ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 16:06:20 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記

プロフィール

登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation