• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

ホンダCBR250RRの任意保険に加入。中断証明を取っていなかったので、また等級はまたゼロ(6等級)からの出直しに

ホンダCBR250RRの任意保険に加入。中断証明を取っていなかったので、また等級はまたゼロ(6等級)からの出直しに
さて、購入したバイク、ホンダCBR250RRの任意保険に加入。 今回はネットにて「三井ダイレクト」へと加入していますが、これを選んだのは「今までにも他のクルマにて三井ダイレクトを利用していて、馴染みがあった/勝手がわかっていたから」。 自分の記録が残っている「Myホームページ」を作っているので、新 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 09:54:48 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記
2019年06月29日 イイね!

時速100km/h巡航時は6速7,000回転!あまりにクロスレシオなホンダCBR250RRの初期インプレ

時速100km/h巡航時は6速7,000回転!あまりにクロスレシオなホンダCBR250RRの初期インプレ
さて、購入したバイク、CBR250RRのインプレッション。 第一印象として、「(250の割に)デカい」という印象があります。 この前に乗っていたKTM 390DUKEに比べても大きいという印象ですが、やはり「フルカウル」がそう感じさせるのかもしれません。 なおホンダCBR250RRの全長は206 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 09:53:28 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記
2019年06月21日 イイね!

ホンダCBR250RRのキートップをフェラーリ純正品へ交換!

ホンダCBR250RRのキートップをフェラーリ純正品へ交換!
さて、ホンダCBR250RRのカスタム「第三弾」も開始。 CBR250RRのキートップ(ヘッド)は樹脂製のカバーのようなものがついていますが、ちょっと味気ないのでそれをフェラーリ純正キートップへと変更。 458イタリアの純正パーツですが、これを分解してCBR250RRのキーを挿入してあります。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 23:10:02 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記
2019年06月21日 イイね!

ホンダCBR250RRのカスタム第二弾進行中!

ホンダCBR250RRのカスタム第二弾進行中!
さて、購入したバイク、ホンダCBR250RRのカスタム第二弾が進行中。 まずはアクラポヴィッチ(AKRAVOVIC)製マフラー。 CBR250RR用のアクラポヴィッチ製マフラーには「競技用」と「合法(JMCA認定)とがありますが、ぼくが取り付けたのは「合法」アクラポヴィッチ。 早朝や深夜に出入り ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 22:45:02 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記
2019年06月17日 イイね!

CBR250RRのカスタム第一弾!

CBR250RRのカスタム第一弾!
さて、納車されたホンダCBR250RRのカスタムについて。 その内容については随時紹介してゆきたいと思いますが、現時点では「必要と思えるもの」を取り付けたという段階です。 今後はボチボチと独自色を出したカスタムを行ってみたいところですね。 他の画像はフォトアルバム、詳細は整備手帳、パーツレビュー ...
続きを読む
Posted at 2019/06/17 22:26:59 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記
2019年06月17日 イイね!

ホンダCBR250RR納車!

ホンダCBR250RR納車!
さて、先日注文したバイク、ホンダCBR250RR<ABS>(MC51)が納車に。 ぼくは突然バイクやクルマを購入することがありますが、今回もやはり突然。 CBR250RRについて、以前から「欲しい」とは考えていたものの、ホンダドリームを訪れ、その場で「これちょうだい」という形での契約となっていま ...
続きを読む
Posted at 2019/06/17 08:19:37 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記
2019年06月09日 イイね!

購入したホンダCBR250RRのカスタムを考えてみる。「カスタム第一期」はこの内容

購入したホンダCBR250RRのカスタムを考えてみる。「カスタム第一期」はこの内容
さて、購入したバイク、ホンダCBR250RRのカスタムを検討開始。 購入時には「ETC」「ヘルメットロック」という実用品を装着していますが、それ以外にもなにがしかのパーツを装着したりカスタムを行おう、ということですね。 なお、ぼくが今回選択したカラーは「パールグレアホワイト」。 してCBR2 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 17:05:12 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記
2019年06月02日 イイね!

ホンダCBR250RRを買った!

ホンダCBR250RRを買った!
イキナリですが、ホンダのバイク、CBR250RRを購入。 しばらく前に試乗をしたところ非常に感触がよく、その後購入しようと考えていたものの、その時は様々な事情にてポルシェ718ケイマンを購入することになり、結局CBR250RRの購入は流れています。 そして今回晴れての購入となりますが、注文したの ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 23:09:19 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記
2018年05月30日 イイね!

ホンダCBR250RRに乗ってきた!

ホンダCBR250RRに乗ってきた!
ホンダが「スーパースポーツ」と定義するCBR250RRに試乗。 「R」がモデル名に三つも入るということからもわかるとおり相当にトンガったバイクです。 エンジンのレブリミットは14000回転から、そして16000回転までが許容範囲。 なんとか12000回転までは試したもののそれ以上は法定速度に達した ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 22:29:55 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記
2018年05月20日 イイね!

中国で開催されたバイクショーへ行ってきた!

中国で開催されたバイクショーへ行ってきた!
中国にて開催のモーターサイクルショー。 現地のバイクメーカー、海外のバイクメーカー、スズキやホンダの現地生産バイクなど多数。 現在中国の都市部ではガソリンエンジン搭載バイクは登録でききない状態なので、やはり電動バイクが多いようです。 他の画像はフォトアルバムに保存しています。 これは中国のバイク ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 09:20:11 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記

プロフィール

「ナイキのスニーカー「エア モア アップテンポ LOW」を買ってみた http://cvw.jp/b/261031/48745383/
何シテル?   11/03 10:55
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation