• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

アマルガムから1/8マクラーレンP1登場。お値段なんと73万5000円

アマルガムから1/8マクラーレンP1登場。お値段なんと73万5000円
高品質なモデルカーを世に送り出し続けているアマルガムからマクラーレンP1のモデルカー登場。 スケールは1/8サイズで価格は73万5000円。 マクラーレンから提供を受けたCADデータを用いて再現されているとのことで、非常に精密な仕上がりです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/01/02 00:00:01 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年01月01日 イイね!

何が欲しい?現状の生活環境にて、理想的な車のラインアップを考える

何が欲しい?現状の生活環境にて、理想的な車のラインアップを考える
現状のライフスタイルにて、どういった車を揃えるのがいいのか、ということについ考えてみます。 続きはこちら
続きを読む
2016年01月01日 イイね!

どちらが好み?フェラーリFXX KとマクラーレンP1GTRのサウンド比較動画

どちらが好み?フェラーリFXX KとマクラーレンP1GTRのサウンド比較動画
フェラーリFXX KとマクラーレンP1 GTR、サーキット専用モデルである両者の走行している様子を集めた動画。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/01/01 23:55:25 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2016年01月01日 イイね!

★ロールスロイスの新型SUVはこうなる?というレンダリング

★ロールスロイスの新型SUVはこうなる?というレンダリング
ロールスロイスのSUV、「Cullinan]のスタイリングはまだ不明なままですが、CGアーティストが予想イラストを作成。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/01/01 17:27:39 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年01月01日 イイね!

★ある意味究極か。メルセデス・ベンツGクラスの中古車購入を考える

★ある意味究極か。メルセデス・ベンツGクラスの中古車購入を考える
ぼくの憧れブランド、メルセデス・ベンツ。 ぼくはメルセデス・ベンツの車は購入したことがなく(もらったことはあるのですが)、そして「ベンツ」というブランドには非常に強いあこがれを持っています。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/01/01 17:26:22 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年01月01日 イイね!

★今後手に入れておきたい腕時計は何がある?とりあえずリストアップ

★今後手に入れておきたい腕時計は何がある?とりあえずリストアップ
腕時計の世界はキリがなく、資金がいくらあっても足りない世界と言えます。 車であれば保管場所の問題でいずれ限界がきますが、腕時計は保管が容易なのでお金さえあれば無限に買ってしまいそうです。 続きはこちら
続きを読む
2016年01月01日 イイね!

ケーニグセグ・アゲーラXがスパを走る動画。内装のショットも

ケーニグセグ・アゲーラXがスパを走る動画。内装のショットも
ケーニグセグ・アゲーラXがスパを走行。 ピットでの様子や走行中の風景、そして内装を捉えた映像も。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/01/01 12:08:23 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年01月01日 イイね!

ダイハツがオートサロンにキャストのコンセプトカー3種を展示

ダイハツがオートサロンにキャストのコンセプトカー3種を展示
ダイハツがオートサロンにて過激なコンセプトモデル「キャスト・スポーツ・レーススペック」を出展予定。 フロントウインドウ始めウインドウ類がレッドとなっており、全体的に派手めのカラーリング。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/01/01 10:05:22 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年01月01日 イイね!

サウジの王族向け。ワンオフのロールスロイス・ゴースト「レッド・ダイアモンド」公開

サウジの王族向け。ワンオフのロールスロイス・ゴースト「レッド・ダイアモンド」公開
ロールス・ロイスがサウジアラビアの王族向けにワンオフのゴースト「レッド・ダイアモンド」を製作。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/01/01 09:31:45 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年01月01日 イイね!

これがフェラーリのベスト・サウンド・コンピレーションだ。2105年版

これがフェラーリのベスト・サウンド・コンピレーションだ。2105年版
2105年に公開されたスーパーカーのエンジンサウンドが分かる動画をまとめたコンピレーションが公開されていますが、フェラーリ版が公開に。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/01/01 07:51:44 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250ついに納車 http://cvw.jp/b/261031/48577306/
何シテル?   08/02 15:39
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation