• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

意外と遅かった?北米でようやく新型R8が発売に。日本はいつ?

意外と遅かった?北米でようやく新型R8が発売に。日本はいつ?
欧州ではデリバリーが始まっていますが、ようやく米国でも価格が発表され発売となったアウディR8。 投入されたのはアウディR8 V10とR8 V10 Plusですが、邦貨換算だとそれぞれ1950万円、2250万円程度。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/01/25 12:03:56 | トラックバック(0) | その他アウディ関連 | 日記
2016年01月25日 イイね!

★ムルシエラゴにマットブラックのホイールを装着した画像。いまでも第一級のカッコよさ

★ムルシエラゴにマットブラックのホイールを装着した画像。いまでも第一級のカッコよさ
ランボルギーニ・ムルシエラゴにマットブラックのADV.1ホイールを装着した画像。 フロント19インチ、リア20インチサイズで、かなりコンケーブの深いデザインですね。 続きはこちら
続きを読む
2016年01月25日 イイね!

Topcarがポルシェ911向けのカーボン外装を公開。「GTRカーボン・エディション」

Topcarがポルシェ911向けのカーボン外装を公開。「GTRカーボン・エディション」
Topcarは比較的過激かつVIP系チューンを行うことで有名ですが、そのトップカーが自身のポルシェ911に対するチューニングプログラム「スティンガーGTR」の外装をカーボンに置き換える「カーボン・エディション」を公開。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/01/25 12:00:12 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年01月25日 イイね!

次世代ポルシェ911にはハイブリッド投入確実か。一方なぜマカンにはPHEVが出ないのか

次世代ポルシェ911にはハイブリッド投入確実か。一方なぜマカンにはPHEVが出ないのか
ポルシェ911ターボ、カレラ4、タルガなど4WD系の統括責任者が語ったところによると、次期911はやはりPHEVをラインナップする模様。 ただし現在のところではパッケージ上の問題を持っているようで、どうやってリチウムイオンバッテリーを車体に納めるかハードワークを続けている様子。 ということはかな ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 07:56:03 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年01月25日 イイね!

事故で半分になったエンツォが復活。2月にオークションに登場

事故で半分になったエンツォが復活。2月にオークションに登場
2006年に大事故にて半分になってしまったフェラーリ・エンツォがみごと復活し、この度オークションで販売されることに。 シャシーナンバーは135564、もともとのボディカラーはロッソ・コルサ。 2004年の生産ですがアメリカにて時速260キロでクラッシュしています。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/01/25 07:55:16 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #296GTB フェラーリ296GTB 洗車2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3247301/8356326/note.aspx
何シテル?   09/06 22:01
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation