• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

クラッシュしたランボルギーニ・ウラカンがオークションにて販売中。1ドルから

クラッシュしたランボルギーニ・ウラカンがオークションにて販売中。1ドルから
ニュージーランドにて、クラッシュしたランボルギーニ・ウラカンがオークションで1ドルから販売中。 見たところフロントのダメージは大きいですが修理可能なようにも見え、けっこうな高値で落札されるのかもしれません。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/03 22:38:18 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年04月03日 イイね!

メルセデス・マイバッハにSUV投入?ベンテイガの対抗馬か

メルセデス・マイバッハにSUV投入?ベンテイガの対抗馬か
メルセデス・ベンツがマイバッハブランドを拡充する計画を持っているようで、GLSをベースにした最上級SUVをマイバッハブランドに投入する可能性があるようです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/03 20:29:37 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年04月03日 イイね!

アストンマーティン「我々はMTを作る最後のメーカーになる」

アストンマーティン「我々はMTを作る最後のメーカーになる」
アストンマーティンCEO、アンディ・パーマー氏によると「アストンマーティンは可能な限りマニュアル・トランスミッションを作り続ける」とのこと。 同氏はデュアルクラッチが好きではなく、「複雑で重い」ことがその理由としています。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/03 20:28:13 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年04月03日 イイね!

テスラ・モデル3ロードスターはこうなる?というレンダリング登場

テスラ・モデル3ロードスターはこうなる?というレンダリング登場
新型車の派生車種レンダリングにかけてはもはや常連となったThephilus Chin氏による、「テスラ・モデル3ロードスター」のレンダリング。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/03 20:26:59 | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2016年04月03日 イイね!

ヒュンダイがガルウイングのRVを発売か。特許図面を申請

ヒュンダイがガルウイングのRVを発売か。特許図面を申請
ヒュンダイがガルウイングドアを持つRVの特許画像を申請。 最近だとリンカーンがNYオートショーにガルウイングドアを持つSUVを展示しましたが、それとはちょっと異なり商業者的なイメージもありますね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/03 20:25:52 | トラックバック(0) | 韓国車 | 日記
2016年04月03日 イイね!

トヨタが木でできたキューベルワーゲンっぽい車「SETSUNA」をミラノで展示

トヨタが木でできたキューベルワーゲンっぽい車「SETSUNA」をミラノで展示
トヨタが先日公開した木製の自動車「SETSUNA」を4月12-17の間に開催される世界最大のデザイン駅時ビジョンであるミラノ・デザインウイークに出展する模様。 SETSUNAはもちろん「刹那」ですが、これはトヨタによると「一瞬一瞬“刹那”という短い時間の繰り返しの中でかけがえのないものになってい ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 20:07:58 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年04月03日 イイね!

アルピーヌはAMGからエンジンを調達か。現在打診中

アルピーヌはAMGからエンジンを調達か。現在打診中
ルノーが発売を急いでいる「アルピーヌ」ブランドのスポーツカーですが、エンジンをAMGから調達する可能性がある模様。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/03 20:05:37 | トラックバック(0) | フランス車 | 日記
2016年04月03日 イイね!

意外と受けた。オペルが「GTコンセプト」風ミシンを発売※エイプリルフール

意外と受けた。オペルが「GTコンセプト」風ミシンを発売※エイプリルフール
今回はオペルのエイプリルフールネタ。 オペルがジュネーブ・モーターショーで発表した「GTコンセプト」はかなりの熱狂をもって迎え入れられましたが、そのGTコンセプトをモチーフにしたミシンを発表、というもの。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/03 20:04:15 | トラックバック(0) | ほか欧州車やチューナー | 日記
2016年04月03日 イイね!

★ボクスターの中古を考える(986/987/981)。986の2003年以降がお得か

★ボクスターの中古を考える(986/987/981)。986の2003年以降がお得か
大好きなポルシェ・ボクスター。 なんといってもミドシップならではのバランスの良さが素晴らしく、ナーバスさとは無縁の手軽に乗れるポルシェだと思います。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/03 12:21:55 | トラックバック(0) | ポルシェ・ボクスター/ケイマン | 日記
2016年04月03日 イイね!

これは珍しい。ロンドンにて、マルーンのアヴェンタドールSV

これは珍しい。ロンドンにて、マルーンのアヴェンタドールSV
ロンドンにて目撃された、マルーンのランボルギーニ・アヴェンタドールSV。 非常に珍しい、そして落ち着いたカラーですが、過激なルックスのアヴェンタドールSVにもよく似合っていますね。 続きはこちら
続きを読む

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランクル250の洗車二回目。パーツの組付け精度の高さに驚かされる https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8398842/note.aspx
何シテル?   10/13 16:32
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation