• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

フェラーリ550マラネロが事故→保険金で蘇り、みごと賞を獲得

フェラーリ550マラネロが事故→保険金で蘇り、みごと賞を獲得
ある晴れた日にドライブ中に凍結路に捕まってしまい、クラッシュした結果右半分をそっくり入れ替えることになったフェラーリ550マラネロ。 幸いに保険で修理費はカバーされ見事に蘇った挙句、コンコルソ・イタリアーノで3位を獲得したそうです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/07 22:28:02 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2016年04月07日 イイね!

インドにてパナメーラがクラッシュ→同乗していた女性二人は逃走

インドにてパナメーラがクラッシュ→同乗していた女性二人は逃走
インドにてスピードを出しすぎたポルシェ・パナメーラがワゴンRに衝突する事故が発生。 ワゴンRのドライバーは病院で治療を受けているとのことですがポルシェの乗員(ドライバーの男性と女性2名)はほぼ無傷。 続きはこちら
続きを読む
2016年04月07日 イイね!

ゼロハリバートンのスーツケース、「ZR-Geo」58Lを購入してみた

ゼロハリバートンのスーツケース、「ZR-Geo」58Lを購入してみた
ゼロハリバートンのスーツケース、ZR-Geo(58リットルサイズ)を購入。 現在はその後継モデルであるZR-Geo2に切り替わっていますが、型落ちということもあり直営のアウトレットストアで現品購入しています。 続きはこちら
続きを読む
2016年04月07日 イイね!

★クラッシュしたポルシェ918スパイダーが1000万円で販売中。修理費用は6700万円

★クラッシュしたポルシェ918スパイダーが1000万円で販売中。修理費用は6700万円
クラッシュしたポルシェ918スパイダーが1000万円で販売中。 見たところ修復不可能なダメージではなく、先日の918スパイダーの価格表を考えたとしても、修理して乗るには十分「割に合う」価格なんじゃないかと思います。 続きはこちら
続きを読む
2016年04月07日 イイね!

ストリートレース中にムルシエラゴがクラッシュ。被害総額は2000万円

ストリートレース中にムルシエラゴがクラッシュ。被害総額は2000万円
ハノーバーにて、違法ストリートレース中にランボルギーニ・ムルシエラゴがクラッシュ。 レース中にコントロールを失い、駐車中のフィアット500に突撃してしまうという残念な事故ですが、まだ両者とも修理はできそうですね。 続きはこちら
続きを読む
2016年04月07日 イイね!

アウディA3がフェイスリフト。マトリクスLEDライト、バーチャルコクピットが選択可能に

アウディA3がフェイスリフト。マトリクスLEDライト、バーチャルコクピットが選択可能に
アウディA3がフェイスリフト。 外装においてはマトリクスLEDライトが選べるようになったところがトピックで、ボディカラーも新たに5色追加。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/07 17:53:47 | トラックバック(0) | その他アウディ関連 | 日記
2016年04月07日 イイね!

マセラティが2018年にレヴァンテの下に位置する「クヴァン」発売。本当か?

マセラティが2018年にレヴァンテの下に位置する「クヴァン」発売。本当か?
マセラティ・レヴァンテの下に位置するコンパクトSUV、「クヴァン」の画像が流出。 発売は2018年と言われるので、流出と言ってもその姿は予想の域を出ないものと思われます。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/07 14:59:51 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2016年04月07日 イイね!

大阪・新地の「網焼ビフテキ小松屋」へ行く。ダイナース・エグゼクティブ・ダイニングを活用

大阪・新地の「網焼ビフテキ小松屋」へ行く。ダイナース・エグゼクティブ・ダイニングを活用
ぼくはメインのクレジットカードにダイナースクラブカードを使用していますが、その特典のひとつに「エグゼクティブ・ダイニング」というものがあります。 詳しくは別エントリーで述べていますが、一人分の料金で二人分の食事を楽しめるというものですね。 続きはこちら
続きを読む
2016年04月07日 イイね!

★ランボルギーニ・ウラカンに常備しておくと良いもの〜養生テープ

★ランボルギーニ・ウラカンに常備しておくと良いもの〜養生テープ
ぼくはランボルギーニ・ウラカンのフロントトランク内に養生テープをいつも入れています。 トランクを開けると右上にパンク修理用のポンプが入っていますが、そのケースの中に忍ばせているわけですね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/07 12:21:29 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年04月07日 イイね!

★朗報。ニュルブルックリンクの速度制限が解除。これでまたアタックが可能に

★朗報。ニュルブルックリンクの速度制限が解除。これでまたアタックが可能に
死亡事故が起きて以来制限されていたニュルブルックリンクの速度制限がついに解除。 この速度制限は方々から避難を浴び、とくにレーシングドライバーからは「サーキットの存在意義に反する」と攻撃されていたようです。 続きはこちら
続きを読む

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランクル250の洗車二回目。パーツの組付け精度の高さに驚かされる https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8398842/note.aspx
何シテル?   10/13 16:32
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation