• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

時々欲しくなる中古車。トヨタ・セリカGT-Four RC(T180型)

時々欲しくなる中古車。トヨタ・セリカGT-Four RC(T180型)
ぼくは歴代セリカがけっこう好きで、しかし今に至るまで購入する機会がありません。 そこで時々欲しくなったりすることがあり、中古車を探すことも。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/10 11:20:15 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年04月10日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンGT3がついに実戦投入。4/9-10の岡山でデビュー

ランボルギーニ・ウラカンGT3がついに実戦投入。4/9-10の岡山でデビュー
ランボルギーニ・ウラカンGT3がついに実戦デビューに。 4月より開催されるGTチャンピオンシップを走ることになりますが、エントリーするのは20超のカスタマーチームと40台のウラカンGT3。 これらが世界中で78以上のレースを走ることになるわけですね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/10 08:43:36 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年04月10日 イイね!

ニュルブルックリンクでGT-Rがスピン→クラッシュする動画

ニュルブルックリンクでGT-Rがスピン→クラッシュする動画
ニュルブルックリンクを走行中の日産GT-Rが走行中にスピンを喫し、ガードレールに衝突してしまう動画。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/10 06:58:34 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年04月10日 イイね!

★2500馬力のドラッグレース用GT−Rが完成。ドラッグレース最速の座を目指す

★2500馬力のドラッグレース用GT−Rが完成。ドラッグレース最速の座を目指す
AMSによるGT−Rのドラッグレース・プロジェクト「アルファ・オメガ・プロジェクト」。 今回、以前より製作中であったドラッグレース専用マシン「アルファG」が完成して早速走行。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/10 06:57:13 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年04月10日 イイね!

女ボス?「ワイルド・スピード」新作にシャーリーズ・セロンが悪役として登場決定

女ボス?「ワイルド・スピード」新作にシャーリーズ・セロンが悪役として登場決定
ワイルドスピード8作目の悪役としてシャーリーズ・セロンが登場決定、とのこと。 まだ役回りは公表されていませんが、大物の登場だけに8作目のほか続く9作目、10作目にも登場するかもしれませんね。 続きはこちら
続きを読む

プロフィール

「新型フェラーリ「アマルフィ」を見てきた http://cvw.jp/b/261031/48606630/
何シテル?   08/17 20:27
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation