• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

フェラーリがアメリカにもテーマパークを建設する可能性が浮上

フェラーリがアメリカにもテーマパークを建設する可能性が浮上
まだ正式に決定したわけではないようですが、フェラーリがアメリカにもテーマパークをオープンさせる可能性がある模様。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/17 22:47:41 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2016年04月17日 イイね!

どうしてこうなった?車が電柱に宙吊りになる事故が発生

どうしてこうなった?車が電柱に宙吊りになる事故が発生
状況は調査中とのことですが、車が電柱に宙吊りになる事故。 どれくらい速度を出していたのか、どうしてこうなったのかは不明ですが、車に破損は大きく見られず、よくわからない事故ですね。 続きはこちら
続きを読む
2016年04月17日 イイね!

フォードGTのコンフィギュレーター公開。ボディカラー/ストライプは8色を用意

フォードGTのコンフィギュレーター公開。ボディカラー/ストライプは8色を用意
フォードGTがカーコンフィギュレーターをオープン。 ボディカラーは8色。 スポーツカーらしくシンプルにホワイトやレッド、イエロー、ブルー、ブラックなど。 ゴールドやグリーンを切り捨てた潔さが感じられます。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/17 20:26:15 | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2016年04月17日 イイね!

中国のセンスを見るがいい。ゴールド&ドラゴンなレンジローバー・オートバイオグラフィー

中国のセンスを見るがいい。ゴールド&ドラゴンなレンジローバー・オートバイオグラフィー
中国は北京で目撃されたレンジローバー・オートバイオグラフィー。 赤に金、という中国っぽいカラーリングですが、内装には龍の刺繍などが用いられています。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/17 19:09:03 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年04月17日 イイね!

★テスラ・モデルSでリムジンを作る動画。ウソみたいに車をスパっと切断

★テスラ・モデルSでリムジンを作る動画。ウソみたいに車をスパっと切断
リムジン製作会社「Big Limo」がテスラ・モデルSをリムジン化。 おそらくは誰かからの依頼を受けて制作しているものと思われますが、動画ではタイムラプスにてモデルSをパカっと半分にカットする様子を見ることが可能。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/17 17:03:06 | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2016年04月17日 イイね!

ポルシェが718ボクスターの動画7本目を公開。「日常性」

ポルシェが718ボクスターの7本目の動画を公開。 今まではスポーツ性や機能について紹介していますが、今回は「使い勝手」。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/17 16:16:13 | トラックバック(0) | ポルシェ・ボクスター/ケイマン | 日記
2016年04月17日 イイね!

ランボルギーニがレストアされたミウラとコンクール・デレガンスの動画を公開

ランボルギーニが自社のレストア部門にて美しくレストアされたミウラをテクノクラシカで公開しましたが、その会場の様子を動画で公開。 今回お披露目されたミウラのほか、イエローやブラック、オレンジなど様々なカラーのミウラも走行しながら登場。 続きはこちら
続きを読む
2016年04月17日 イイね!

トヨタ86の期間限定車、「GTイエローリミテッド・エアロパッケージ」に試乗する

トヨタ86の期間限定車、「GTイエローリミテッド・エアロパッケージ」に試乗する
トヨタ86には登場時(2012年)に試乗しており、今回は2回目の試乗となります。 今回試乗したのは期間限定受注モデルの「GTイエロー・リミテッド・エアロパッケージ」。 その名の通り外装はサンライズイエロー、内装はブラックにイエローステッチを採用したモデル。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/17 12:18:46 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年04月17日 イイね!

ゴミのように打ち捨てられたポルシェ911が発見→2年の歳月を経て完全にレストア

ゴミのように打ち捨てられたポルシェ911が発見→2年の歳月を経て完全にレストア
1972年のル・マン優勝車を再現したそうですが、非常に美しく仕上がっており、この車両はテクノクラシカに展示されるようですね。 当時はさほど価値がなく、またお金をかけて修理するよりも新車を購入したほうが良いという判断であったと思われますが、後にこうやって高い価値が出てきた例でもあり、今後も同様の例 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 10:26:46 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年04月17日 イイね!

アウディが第一四半期で過去最高の販売。やはり中国が最大で日本は圏外

アウディが第一四半期で過去最高の販売。やはり中国が最大で日本は圏外
アウディにおける第一四半期は市場最高のセールス(前年比5.6%のプラス)だった模様。 すでにメルセデス・ベンツ、インフィニティが過去最高のセールスを記録していますが、これに続く形ですね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/04/17 08:40:52 | トラックバック(0) | その他アウディ関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランクル250の洗車二回目。パーツの組付け精度の高さに驚かされる https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8398842/note.aspx
何シテル?   10/13 16:32
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation