• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

大阪市立美術館で開催中、デトロイト美術館展に行ってきた

大阪市立美術館で開催中、デトロイト美術館展に行ってきた
大阪市立美術館(天王寺公園内)にて開催中の、「デトロイト美術館展」を訪問。 モネ、ルノワール、ゴッホ、セザンヌ、マティス、ピカソ、カンディンスキー等の作品が50点超集まる展示となります(~9/25まで)。 続きはこちら
続きを読む
2016年08月16日 イイね!

★ぐっとシャープ、そしてスポーティに。フェラーリGTC4ルッソを見てきた

★ぐっとシャープ、そしてスポーティに。フェラーリGTC4ルッソを見てきた
フェラーリGTC4ルッソを見てきました。 フェラーリFFの後継モデルとなりますが、FFに比べると比較的大きくデザインを変えてきたなあ、という印象です(けっこうシャープになった)。 なおルーフ後端の形状も変更され、これまでFFが持っていたシューティングブレーク的雰囲気からクーペっぽいスタイリッシュで ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 10:47:04 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2016年08月16日 イイね!

「死んだ時が可哀想だから動物は飼えない」はエゴ?ペットロスについて考える

「死んだ時が可哀想だから動物は飼えない」はエゴ?ペットロスについて考える
一緒に生活していた動物を失った場合、その悲しみを再び味わうのがいやで「もう二度と動物とは暮らさない」という人を多く見たり、聞いたりします。 動物を失うのはわが身を切り裂かれる以上に辛いものですが、ぼくの場合はちょっと違うのですね。 続きはこちら
続きを読む
2016年08月16日 イイね!

ケーニグセグがエンジン開発に関わる逸話を公開。加えて新モデル「アゲーラXS」も

ケーニグセグがエンジン開発に関わる逸話を公開。加えて新モデル「アゲーラXS」も
ケーニグセグがそのエンジン開発に関わる秘話を公開。 当初ケーニグセグはフォードのV8エンジンを流用しようと考えたそうですが、フォードV8はレース用のガソリン使用、そして触媒なしでは高出力を達成できないと判断してケーニグセグオリジナルでのエンジン開発を行おうと決心した、とのこと。 続きはこちら
続きを読む
2016年08月16日 イイね!

★ミッドエンジン搭載のコルベットは2018年登場か。コードネームは「エンペラー」、4WDやハイブリッドも

★ミッドエンジン搭載のコルベットは2018年登場か。コードネームは「エンペラー」、4WDやハイブリッドも
噂の絶えないミドエンジンのコルベットですが、ちょっとずつGM周辺から噂が出てきている模様。 今まではミドシップ版コルベットは次期コルベット(C8)においては限定版になるという話もありましたが、どうやら次期コルベットすべてのモデルがミドシップになるという説が濃厚になってきているようです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/16 08:44:25 | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2016年08月16日 イイね!

ニューエラ(NEW ERA)のキャップを購入。自分は「折れてる」ほう

ニューエラ(NEW ERA)のキャップを購入。自分は「折れてる」ほう
ここ数年、凄まじい勢いで伸びてきたニューエラ。 随分前に購入したことがありますが、今回追加で購入しています。 ニューエラというと「ツバが平ら」なキャップが有名で(もちろんツバが折れている防止もある)、最近ではF1ドライバーの集合写真を見てもその半数以上がこの「折れていない」帽子。 続きはこちら
続きを読む

プロフィール

「ランボルギーニ テメラリオを見てきた http://cvw.jp/b/261031/48630069/
何シテル?   08/31 19:41
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation