• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

ウラカンがクラッシュし真っ二つに→人々がドライバーを救出→直後に炎上する事故

ウラカンがクラッシュし真っ二つに→人々がドライバーを救出→直後に炎上する事故
シカゴでランボルギーニ・ウラカンが真っ二つになる大きなクラッシュ。 信号機に激突したようですが、コクピット含む前部分からドライバーが力を合わせた人々によって救出されています。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/21 22:51:13 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月21日 イイね!

アストンマーティンがミドシップスポーツカーを発売か。かなり積極的に事業を展開

アストンマーティンがミドシップスポーツカーを発売か。かなり積極的に事業を展開
アストンマーティンが2022年までにミドシップスポーツカーを発売か、というウワサ。 このミドシップモデルはフェラーリ488(発売される頃には次期モデルに切り替わっているはずですが)をライバルとするとされ、アストンマーティンが「100年計画」の中で直近7年の中で発売される7つの新型車のうちの一つと見 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 20:28:10 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年08月21日 イイね!

アストンマーティン”DBV”。デザイナーによるエレクトリックハイパーカーの提案

アストンマーティン”DBV”。デザイナーによるエレクトリックハイパーカーの提案
デザイナーであるAntonio Paglia氏がアストンマーティンDBVコンセプトを公開。 アストンマーティンはレッドブルとのコラボレーションにてハイパーカー「AM-RB001」を公開していますが、別路線でのハイパーカーの提案ということになります(実際にレンダリングが作成されたのはAM-RB001 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 17:00:31 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年08月21日 イイね!

★自分の島とポルシェ918スパイダーを交換したい男が登場。ラ・フェラーリ、マクラーレンP1でもオーケーだ

★自分の島とポルシェ918スパイダーを交換したい男が登場。ラ・フェラーリ、マクラーレンP1でもオーケーだ
デイトナビーチの16キロ沖に約1億円の価値を持つ島を男がその島とポルシェ918スパイダーを交換したい、と大々的にアピール。 この男性は以前にもアルファロメオやマセラティ40台を持っていたコレクターで、今回はポルシェ918スパイダーとの交換を所望(現在はポルシェ911に乗っている)。 続きはこちら
続きを読む
2016年08月21日 イイね!

ランボルギーニの前デザイナーがイタリア自動車デザインへの貢献を評価されて表彰。モンタレーにて

ランボルギーニの前デザイナーがイタリア自動車デザインへの貢献を評価されて表彰。モンタレーにて
ランボルギーニの前チーフデザイナー、フィリッポ・ペリーニ氏が「コンコルソ・イタリアーノ」にて「La Bella Machina」賞を獲得。 これはイタリアの自動車デザインにおいて革新的な構成を残した人に贈られる賞であり、20日にモンタレーにて表彰されたもの。 続きはこちら
続きを読む
2016年08月21日 イイね!

ウブロの腕時計購入を考える。ビッグバン・ウニコのチタンモデルが有力

ウブロの腕時計購入を考える。ビッグバン・ウニコのチタンモデルが有力
以前よりウブロの腕時計「オーシャノグラフィック」購入を考えているということはアップしてきましたが、今回はウブロでもオーシャノグラフィック以外に目を向けてみては?と考えています。 ぼくは諸事情により今までウブロの(オーシャノグラフィック以外の)購入については検討してこなかったのですが、今回は方針を転 ...
続きを読む
2016年08月21日 イイね!

ランボルギーニのオフィシャルサイトがパワーアップ。見やすくなって新登場

ランボルギーニのオフィシャルサイトがパワーアップ。見やすくなって新登場
ランボルギーニのオフィシャルサイトがリニューアル。 おそらくはモンタレー・カーウィークと、そこで発表されるチェンテナリオ・ロードスターの公開に合わせて新しくなったのではと思いますが、もしかするともっと前から変わっていたのかもしれません。 続きはこちら
続きを読む
2016年08月21日 イイね!

アストンのハイパーカー、AM-RB001はアクティブサスを採用?ただし今はエンジニア不在

アストンのハイパーカー、AM-RB001はアクティブサスを採用?ただし今はエンジニア不在
アストンマーティンとレッドブルとが共同開発を行うハイパーカー、AM-RB001はアクティブサスを採用するのでは、というウワサ。 というのも現在レッドブルが「アクティブサス開発経験のあるエンジニア」を募集している、ということから話が出たようです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/21 16:49:47 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年08月21日 イイね!

人生の損失、あるいはすれ違いと可能性について考える

人生の損失、あるいはすれ違いと可能性について考える
世の中には、およそ半々の男女がいるわけです。 プラトンではないですが、男は女を求める、女は男を求める(性的な意味合いではないです)、これは世の常であります。 特に生き馬の目を抜くような大都会、東京では異様な数の人と欲望がが溢れかえっています。 続きはこちら
続きを読む
2016年08月21日 イイね!

アウディR18 e-tronとユーロファイター・タイフーンとが共演。双方のパイロットが意見を交わす

アウディR18 e-tronとユーロファイター・タイフーンとが共演。双方のパイロットが意見を交わす
アウディの機関紙の企画のため、アウディR18 e-tronと戦闘機ユーロファイター・タイフーンとのコラボが実現。 双方のパイロットがその操作性などについて意見を交わすようですが、レーシングカーの速度は年々向上しており、情報の表示や操作においてもこれまでの方法だと追いつかなくなるのかもしれません。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 12:33:55 | トラックバック(0) | その他アウディ関連 | 日記

プロフィール

「 フェラーリ296GTBの任意保険は年間いくら?ランボルギーニ・ウラカンの倍、ローマとポルトフィーノの約1.8倍 http://cvw.jp/b/261031/48568901/
何シテル?   07/28 16:16
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 ランボルギーニ・ウラカン、ポルシェ・マカンS、ホンダCBR250RRに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年11月12日に注文、2024年6月に納車予定。 仕様としては「アッシュにブラ ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation