• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

やはりポルシェにはマルティニカラーだ。981ケイマンGT4にラッピング

やはりポルシェにはマルティニカラーだ。981ケイマンGT4にラッピング
ポルシェとマルティニとは切っても切れない縁がありますが、それまでにどのポルシェのモデルもマルティニカラー及びストライプがベストマッチ。 マルティニカラーのいいところはボディカラーの下地の色にあまり囚われずに済む(やはりホワイトがベターではありますが)というところ。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/31 22:31:51 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年08月31日 イイね!

これがユーチューバーの乗る高額スーパーカーランキング「トップ10」だ。1位は918スパイダー

これがユーチューバーの乗る高額スーパーカーランキング「トップ10」だ。1位は918スパイダー
ユーチューバーの乗る車で「高額なものベスト10」。 シボレー・コルベットやアウディR8、BMW i8、ランボルギーニ・ガヤルド、ランボルギーニ・アヴェンタドールなどが登場。 やはりトップはサロモン氏でポルシェ918スパイダーですね(サロモン氏のメイン収入源はyoutubeではないのでユーチューバー ...
続きを読む
2016年08月31日 イイね!

生産80台のみ、フェラーリ599SAアペルタの中古が登場。価格は驚愕の1億8000万円

生産80台のみ、フェラーリ599SAアペルタの中古が登場。価格は驚愕の1億8000万円
フェラーリ599SAアペルタが中古市場に登場。 2011年にピニンファリーナの80歳の誕生日を記念し80台のみ作られた希少なモデルで、数量だけを見るとF40やF50、エンツォ、ラ・フェラーリよりも少ないす車ですね。 エンジンは599GTOと同じV12エンジンを搭載し661馬力を発生。 0-100キ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 20:52:20 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2016年08月31日 イイね!

★ガレージ・イタリア・カスタムズがフェラーリ512TRをラッピング。今度はバーバリー柄

★ガレージ・イタリア・カスタムズがフェラーリ512TRをラッピング。今度はバーバリー柄
ガレージ・イタリア・カスタムズがフェラーリ512TRをラッピング。 元の車両自体はScuderia Baldini & Coによってカスタムされたもので、ルーフをカットオフしたワンオフ車両となります。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/31 20:51:11 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2016年08月31日 イイね!

「具を入れない状態」のカレールーでもっとも美味しいのは?たぶんオリエンタルカレー

「具を入れない状態」のカレールーでもっとも美味しいのは?たぶんオリエンタルカレー
ぼくは学生時代(極貧時代)、比較的食うに困っていた時期がありました。 どうやって満腹感を得るかに腐心したわけですが、良く食べていたのが「ご飯にカレールーだけかける」というもの、つまり具が入っていないカレーライスなわけです。 続きはこちら
続きを読む
2016年08月31日 イイね!

日産とスター・ウォーズ「ローグ・ワン」がコラボ。日産ローグのキャンペーンを展開か

日産とスター・ウォーズ「ローグ・ワン」がコラボ。日産ローグのキャンペーンを展開か
日産とスター・ウォーズとがタイアップ。 スター・ウォーズ初のスピンオフ映画、「ローグ・ワン」と連動したキャンペーンを行うようですが、日産はちょうど「ローグ」をいう車を持っていることがその主たる理由かと思われます(日本では”エクストレイル”)。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/31 17:44:05 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年08月31日 イイね!

ジンガーが新たに仕上げた二台のポルシェ911を公開。クーペとタルガ

ジンガーが新たに仕上げた二台のポルシェ911を公開。クーペとタルガ
クラシック911を現代技術で見事に蘇えらせるジンガーが新たに二台のポルシェ911をカスタムして公開。 タルガは1990年の964をベースにし(つまりルックスは先祖がえり)、TaylorTitanと呼ばれる内装デザインが与えられています。 これは7色の編みこみレザーを使用したものでオレンジやブルーが ...
続きを読む
2016年08月31日 イイね!

キアヌ・リーブスが設立した会社がリリースするバイク、KRGT-1の新型登場。価格は1000万円

キアヌ・リーブスが設立した会社がリリースするバイク、KRGT-1の新型登場。価格は1000万円
バイク好きで知られるキアヌ・リーヴスがバイクブランド「Arch Motorcycles」を立ち上げて二年ほど経ちますが、今回新しい「KRGT-1」を公開。 スリムな車体に見えますがエンジンは2032ccと巨大で、価格も約1000万円と非常に高価なカスタムバイクです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/08/31 13:54:50 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記
2016年08月31日 イイね!

アバルト124スパイダーを購入した人はサーキットトレーニングを無料で受講可能。ただしアメリカだけだ

アバルト124スパイダーを購入した人はサーキットトレーニングを無料で受講可能。ただしアメリカだけだ
アメリカにて、プロモーションの一環としてアバルトがその車(124スパイダー、595)を購入したユーザーは1年間無料でサーキットトレーニングを受けることが出来る、というプログラムを発表。 これはアリゾナ州フェニックスにあるBob Bondurant Schoolにて受講できるようで、高いスキルを持つ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 12:03:55 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2016年08月31日 イイね!

米国にてマツダ・ロードスターRFの初回限定モデルが販売に。腕時計つき

米国にてマツダ・ロードスターRFの初回限定モデルが販売に。腕時計つき
マツダ・ロードスターのタルガ版とも言えるモデル、「RF」を米国で販売するに当たり、初回限定にて1000台のスペシャルモデルが登場する模様。 「ローンチ・エディション」と命名され、マシングレーのボディカラー、ハンドペイントによるブラックのルーフ、ナッパレザーの内装を持ち、トノー型腕時計もついてくる、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 11:10:34 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランクル250の洗車二回目。パーツの組付け精度の高さに驚かされる https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8398842/note.aspx
何シテル?   10/13 16:32
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation