• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

アウディRS6オールロードは2017年発売。ただし中国市場のみ

アウディRS6オールロードは2017年発売。ただし中国市場のみ
ドイツのメディアによると、アウディRS6オールロードは2017年発売、ただし中国のみとのこと。 4リッターV8ツインターボエンジンを持ち552馬力を発生すると伝えられますが、中国の「オフローダー好き」を考慮したものだそうです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/10 12:09:01 | トラックバック(0) | その他アウディ関連 | 日記
2016年09月10日 イイね!

ポルシェ997ベース、「RUF(ルーフ)RGT」の中古が販売中。価格は2400万円

イギリスにてルーフRGTが販売中。 価格は2400万円ほどと非常に高価ですが、その希少性や製造にかかる手間を考えるとやむをえないのかもしれません。 なおルーフは「チューナー」と認識されがちですが実際は「自動車メーカー」で、ポルシェからホワイトボディの供給を受けて自社で車を生産するれっきとした生産業 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 10:14:34 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年09月10日 イイね!

日産が3Dペンで実物大キャシュカイを作成。800時間をかけた芸術作品

日産が3Dペンで実物大キャシュカイを作成。800時間をかけた芸術作品
日産がキャシュカイの限定車「ブラックエディション」を3Dペンで再現。 これは800時間をかけて制作されたもので、実際のキャシュカイと同じサイズ。 ブラックエディションそのものは最も装備が充実したキャシュカイとなり、カーナビやスタイリングパッケージ、19インチホイールなどを装備する豪華かつスタイリッ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 08:49:03 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年09月10日 イイね!

アウディは「A9」をEVとして発表か。テスラの低回転型に対し高回転型モーター搭載

アウディは「A9」をEVとして発表か。テスラの低回転型に対し高回転型モーター搭載
アウディはVWアウディのディーゼル不正問題発覚以後、急速にEVの開発にシフトしていますが、今後続々と新しいEVを登場させる模様。 まずはQ6e-tronと見られ、これは3モーターにて400馬力を発生し、航続可能距離は500キロと見られています。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/10 07:35:36 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年09月10日 イイね!

豪州チューナーがGT−Rのエンジンを86に装着。1000馬力の過激マシンが誕生

豪州チューナーがGT−Rのエンジンを86に装着。1000馬力の過激マシンが誕生
オーストラリアのチューナー、StreetFXが日産GT-R(R35)のエンジンをトヨタ86に放り込むという離れ業を披露。 しかもただそのままノーマルのエンジンを装着するだけではなく3.8リッターの排気量をHKSのキットによって4.1リッターにアップ。 もちろんタービンも交換し1000馬力を発生する ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 07:32:46 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年09月10日 イイね!

中国製ボルボがついに世界へ。中華ボルボがアメリカやヨーロッパへ輸出か

中国製ボルボがついに世界へ。中華ボルボがアメリカやヨーロッパへ輸出か
ボルボは中国企業に買収されてしまい中国資本となっていますが、ボルボは中国市場向けに作られるS90Lをアメリカやヨーロッパへ輸出する模様。 これはボルボのセールスチーフ(中国人)が成都モーターショー開催中にメディアに対して語ったもので、かなり現実味のある話と言えそうです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/10 07:30:59 | トラックバック(0) | ほか欧州車やチューナー | 日記

プロフィール

「 911、ボクスター×2、ケイマン、マカン。20年で5台のポルシェを日常的に乗ってきた維持費はおいくら? http://cvw.jp/b/261031/48653226/
何シテル?   09/13 23:21
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation