• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

マクラーレン650Sとポルシェ911GT3RSとがサーキット対決する動画

マクラーレン650Sとポルシェ911GT3RSとがサーキット対決する動画
マクラーレン650Sとポルシェ911GT3RSとがニュルブルックリンクで対決(両者は友人同士、マクラーレン650Sの車載カメラで撮影)する動画。 他の車との速度差を見るとかなりな速度で走行していると思われますが、ポルシェ911GT3RSの速さにはちょっとびっくり。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/11 10:51:03 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年09月11日 イイね!

★今度はコンバーチブル。ハーマンがイヴォーク・コンバーチブル向けにチューニングメニューを公開

★今度はコンバーチブル。ハーマンがイヴォーク・コンバーチブル向けにチューニングメニューを公開
今まで無かったように思える、レンジローバー・イヴォーク・コンバーチブルのチューンドカー。 イヴォーク3ドア/5ドアでもお馴染みのハーマンが今回イヴォーク・コンバーチブルをカスタムしていますが、相変わらずの迫力です。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/11 10:09:43 | トラックバック(0) | レンジローバー イヴォーク | 日記
2016年09月11日 イイね!

★「フェラーリXXモデルはフェラーリに保管が条件」はガセ。実際に購入したgoogle役員が明かす

★「フェラーリXXモデルはフェラーリに保管が条件」はガセ。実際に購入したgoogle役員が明かす
フェラーリは「XX」プログラムを用意しており、これは選ばれたオーナーのみが「XX」と名のつくモデルを購入できる上、フェラーリの開催するサーキット場でのトレーニングプログラムに参加し、フェラーリから直々にレッスンを受けることができる、というもの。 フェラーリはこのプログラムを通じ、ここで得た情報を市 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 09:03:15 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2016年09月11日 イイね!

新生ピニンファリーナが水素ハイパーカーを2億6000万円程度で限定発売か

新生ピニンファリーナが水素ハイパーカーを2億6000万円程度で限定発売か
2016年のジュネーブ・モーターショーにてピニンファリーナが公開した水素を動力源とするレーシングカー、H2スピードが限定にて生産される可能性。 現在のウワサでは1台あたり2億6000万円程度で限定台数は10台、「ジェントルマン・ドライバー」に向けて発売されるとのこと。 続きはこちら
続きを読む
2016年09月11日 イイね!

ピンク、しかもマットなアストンマーティンが目撃に。オランダにて

ピンク、しかもマットなアストンマーティンが目撃に。オランダにて
オランダにて目撃されたアストンマーティンV8ヴァンテージ・ロードスター。 ピンクかつマットなラッピングが施されています。 ピンクというと中国を連想しますが、意外と欧州(ドイツ、オランダ、モナコなど)も多いようですね。 かつ、これらの国のピンクはけっこう発色が良い色が好まれるようです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/11 07:49:27 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記

プロフィール

「新型フェラーリ「アマルフィ」を見てきた http://cvw.jp/b/261031/48606630/
何シテル?   08/17 20:27
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation