• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

中国産スーパーEV、Qiantu K50が生産開始。本気でアメリが市場へ進出する模様

中国産スーパーEV、Qiantu K50が生産開始。本気でアメリが市場へ進出する模様
中国産スーパーカー、Qiantu K50がアメリカでの発売に向けて始動。 ピュアEVで出力は400馬力、0-100キロ加速は5秒、一回の充電あたりの走行可能距離は200キロ。 数字としては突出したものではありませんが、逆に「現実的」でサバを読んでいないのかもしれない、と思います。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/14 07:58:59 | トラックバック(0) | 中国車 | 日記
2016年09月14日 イイね!

メルセデスAMG GTRチューン第一号にピーチャが名乗り。577馬力→612馬力にパワーアップ

メルセデスAMG GTRチューン第一号にピーチャが名乗り。577馬力→612馬力にパワーアップ
ピーチャ(Piecha)がメルセデスAMG GT R向けのチューニングメニューを公開。 ノーマルの577馬力から一気に612馬力にまで向上させるもので、「GT-RSR」と命名されています。 なおチューニングの詳細は不明で、ECUのチューンのみなのかエアクリーナーやエキゾーストも交換しているのかは不 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/14 07:58:12 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年09月14日 イイね!

世界に一台のみ。カーボンボディとカメレオンカラーのマクラーレンP1(動画あり)

世界に一台のみ。カーボンボディとカメレオンカラーのマクラーレンP1(動画あり)
マクラーレンP1には「フルカーボン外装」のオプションが存在しますが、これはP1が発売されたのちにマクラーレンが発表したもので、そのためこのオプションを装着するには「自分のP1をマクラーレンの工場に送り返す」必要があると言うハードルの高い選択です。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/14 07:57:17 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記

プロフィール

「新型フェラーリ「アマルフィ」を見てきた http://cvw.jp/b/261031/48606630/
何シテル?   08/17 20:27
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation