• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

★ベントレーが韓国向けにフライングスパーの限定モデルを投入。宝石箱も装備

★ベントレーが韓国向けにフライングスパーの限定モデルを投入。宝石箱も装備
ベントレーが韓国向けにフライングスパーの限定モデルを投入。 これは「コリアンGQエディション」と命名され、文字どおりGQマガジンとコラボしたモデル。 製造したのはベントレーのカスタマイゼーション部門「マリナー」で、ベントレーのエクステリアデザインチーフ、Sang Yup Lee氏が直々にデザインし ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 22:33:04 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月23日 イイね!

硬派な仕様がナイスなキャノンEOS 6Dが届く。レンズもこの際入れ替えだ

硬派な仕様がナイスなキャノンEOS 6Dが届く。レンズもこの際入れ替えだ
注文していたデジタル一眼レフカメラ、キャノンEOS 6Dが到着。 60Dよりも大きく重く、しかしバリアングル液晶も無いという硬派なスタイル。 もともとぼくはバリアングル液晶を使うこともなくファインダーを覗いて撮影するのでこれは全く問題ありません。 続きはこちら
続きを読む
2016年09月23日 イイね!

20年間眠っていたままだったジャガーEタイプがオークションに登場。予想では最高540万円

20年間眠っていたままだったジャガーEタイプがオークションに登場。予想では最高540万円
1972年製のジャガーEタイプが20年放置されていたところを発見されオークションに登場予定。 これはイエローの外装とブラックのレザー内装を持つシリーズⅢ V12で、エンジンはオリジナルの3.5リッター(272馬力)のまま。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/23 19:12:34 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月23日 イイね!

スマート・フォーツー・エレクトリックドライブの新型発表。航続距離、充電時間とも大幅改善

スマート・フォーツー・エレクトリックドライブの新型発表。航続距離、充電時間とも大幅改善
スマート・フォーツー・エレクトリックドライブの新型が登場。 航続可能距離、充電時間が大幅に改良され、実用性の高いモデルとなっています。 これまでのスマート・フォーツー・エレクトリックドライブは航続可能距離120キロ、フル充電にかかる時間5.5時間でしたが新型ではこれが160キロ、2.5時間と大きく ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 16:33:15 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年09月23日 イイね!

ドイツ御三家だと今年はメルセデス・ベンツに軍配か。8月までは最も多い販売と高い伸びを記録

ドイツ御三家だと今年はメルセデス・ベンツに軍配か。8月までは最も多い販売と高い伸びを記録
メルセデス・ベンツの世界販売が好調。 2016年8月までで132万台を売り、アウディやBMWがに対してもアドバンテージを築くこととなっていますが、昨年同時期に比べて12%の伸び。 なお8月単月でも156,246台を販売し、やはり12%の伸長だそうです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/23 15:05:08 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年09月23日 イイね!

ホンダが660ccエンジン搭載の「Sドリーム」号で時速418.4キロを達成。ボンネビル・スピードウィークにて

ホンダが660ccエンジン搭載の「Sドリーム」号で時速418.4キロを達成。ボンネビル・スピードウィークにて
ホンダがボンネビル・スピードウィークに「S-Dream(Sドリーム)」を持ち込み、そこで時速418.4キロという速度記録を樹立。 ボンネビル・スピードウィークはアメリカ・ソルトレイク州にて開催される世界最高速を競うイベントで、塩の平原(ソルトフラッツ)を専用に改造した車やバイクでぶっ飛ばすというな ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 14:22:31 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年09月23日 イイね!

これナディアに出てきたやつだ。モノホイール・モーターサイクルで世界最高記録が塗り替えられる

これナディアに出てきたやつだ。モノホイール・モーターサイクルで世界最高記録が塗り替えられる
英国に住む男性とそのチームによってモノホイール・モーターサイクルでの最高速度が樹立されたとのことで、時速109キロ出した様子が動画で公開に。 なおこれまでの記録は米国チームによって樹立された時速91.7キロだそうです。 動画を見ているとかなり不安定で乗り心地が悪そうですが、とりあえず格好良いことだ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 12:43:18 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記
2016年09月23日 イイね!

レクサスLFAがリバティウォーク製のワイドフェンダーキットを装着したら?というレンダリング

レクサスLFAがリバティウォーク製のワイドフェンダーキットを装着したら?というレンダリング
HPFデザインがレクサスLFAにオーバーフェンダーキットを装着したレンダリングを公開。 最近は「世紀末風」や「未来風」はたまた「レトロ風」などいろいろな(現実性を考慮しない)レンダリングが多数登場し、目を楽しませてくれていますが、王道の「チューニングカー」っぽいレンダリングも多く存在。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/23 11:32:06 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年09月23日 イイね!

アストンマーティンがDB11のオープンモデルを用意。コンパクトなソフトトップ採用でスポーティ

アストンマーティンがDB11のオープンモデルを用意。コンパクトなソフトトップ採用でスポーティ
アストンマーティンが登場したばかりのDB11に早くもオープン(ヴォランテ)を追加。 今回偽装つきながらもその姿を披露しています(リアフェンダーに偽造があり、クーペモデルと形状がかなり違うのかもしれない)。 モデルイヤーは2018となり、実際の納車も2018年を予定しているとのことですが、おおよそ完 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 10:21:16 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月23日 イイね!

革命はすぐそこだ。日産が新型マーチのティーザー動画を公開

革命はすぐそこだ。日産が新型マーチのティーザー動画を公開
日産がパリ・モーターショーにて発表する予定の新型マーチ(欧州名はマイクラ)の予告動画を公開。 全体像は不明ですが、日産特有のVモーショングリル、そして新世代の吊り目状ヘッドライトが動画では確認できます。 動画は"a revolution is coming."と題されており、大きな変化があることを ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 08:48:05 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記

プロフィール

登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 ランボルギーニ・ウラカン、ポルシェ・マカンS、ホンダCBR250RRに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年11月12日に注文、2024年6月に納車予定。 仕様としては「アッシュにブラ ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation