• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

クリス・ハリスがポルシェ911ターボをテストする動画。その評価はいかに

クリス・ハリスがポルシェ911ターボをテストする動画。その評価はいかに
クリス・ハリスがポルシェ911ターボをテストする動画。 ポルシェ911シリーズは「ターボ」と「GT3」という二つのフラッグシップを持ちますが、ターボは高度なテクノロジーを用いて誰もが安全にそのパワーを堪能できるモデル、GT3系は腕に覚えのあるドライバーが車を「操る」楽しみを得られるモデルという認識 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 22:34:02 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年09月26日 イイね!

メルセデス・ベンツはEVを中国で販売したい模様。中国はEVの最大市場に成長か

現在既に自動車産業において中国は最大市場となっていますが、成長が鈍化しているのも事実。 しかしながら中国政府の環境対策によってEVの税制が優遇されるなどEVカテゴリの成長が見込まれており(EVやプラグインハイブリッドなど新世代の動力源を持つ車は既に年間30万台規模へ成長)、自動車メーカー各社とも競 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 20:33:50 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年09月26日 イイね!

★文字どおり跳ね”馬”。車でありながら機械よりも馬に近い、フェラーリ488スパイダーに試乗する

★文字どおり跳ね”馬”。車でありながら機械よりも馬に近い、フェラーリ488スパイダーに試乗する
フェラーリ488スパイダーに試乗。 以前にはクーペ版の488GTBに試乗していますが、今回はそのオープン版の「488スパイダー」に試乗、ということになります。 488スパイダーはトップの開閉機構を持ったり、オープン化による補強のため488GTBと比べると約350万円ほど高価ですが、フロントリフター ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 20:32:01 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2016年09月26日 イイね!

中国にて自動車販売減少→税金を下げたら25%も販売増加。どの国もかなり税金には敏感な模様

中国にて自動車販売減少→税金を下げたら25%も販売増加。どの国もかなり税金には敏感な模様
中国はまだまだ成長を続けるものの、その速度は穏やかになっており、自動車についても今までのようには伸びずにここ最近販売は低調。 しかしながら政府がそれを打開しようと期間限定で税制の優遇を行ったところ販売が一気に伸び、前年比で24%の増加に。 続きはこちら
続きを読む
2016年09月26日 イイね!

ポルシェ・カレラGTならオレに任せろ。なぜ世界一偉大な車なのかを説明してやるという動画

ポルシェ・カレラGTならオレに任せろ。なぜ世界一偉大な車なのかを説明してやるという動画
ポルシェ・カレラGTは最高のスポーツカーである、ということを主張する動画。 フェラーリF40やマクラーレンF1同様に「ドライバーのスキルが本当に試される車である」ことをまずその理由に掲げています。 確かに現代のスポーツカー、スーパーカー及びハイパーカーが「オートマティック・トランスミッション」を備 ...
続きを読む
2016年09月26日 イイね!

ポルシェが新動画を公開。「ハイブリッド化は経済性だけでなくパフォーマンスも向上」

ポルシェが新動画を公開。「ハイブリッド化は経済性だけでなくパフォーマンスも向上」
ポルシェが新しい動画「Porsche E-Performance. Boosts driving pleasure. Brakes emissions.」を公開。 ポルシェにとって電動化は経済性の向上にとどまらず、パフォーマンスの向上につながるということをアピールする動画となっています。 続きはこ ...
続きを読む
2016年09月26日 イイね!

★テスラ・モデルS P85Dがサーキットにチャレンジ。グラチェロSTR8と同じタイムを記録する好結果

★テスラ・モデルS P85Dがサーキットにチャレンジ。グラチェロSTR8と同じタイムを記録する好結果
テスラ・モデルS P85Dをサーキットに持ち込んだ動画が登場。 テスラ・モデルXはその驚異的な加速力が一つの特徴であり、直線加速をスーパーカーと競うものは数あれど、サーキットを走行したものは珍しいと思います。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/26 12:06:45 | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2016年09月26日 イイね!

★EVOマガジン創設者が自宅ガレージを披露。フェラーリ、ランボルギーニ他希少車のオンパレード。ゾンダの姿も

★EVOマガジン創設者が自宅ガレージを披露。フェラーリ、ランボルギーニ他希少車のオンパレード。ゾンダの姿も
EVOマガジンの創設者、Harry Metcalfe氏が自身のガレージ内部を公開。 これまでも所有していたフィアット500やランボルギーニ・カウンタックを紹介していましたが、ガレージ内部を公開するのは初とのこと。 車、バイクが多数ありますが、やはり英国車含む欧州車が多くみられ、メルセデス・ベンツ、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 11:21:12 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2016年09月26日 イイね!

★中国からまた新興EVメーカー見参、自撮りカメラ内蔵の「XPeng Beta」。プレゼンにはBB-8も登場

★中国からまた新興EVメーカー見参、自撮りカメラ内蔵の「XPeng Beta」。プレゼンにはBB-8も登場
中国からまたまた新しいEV、「XPeng Beta」が登場。 これは中国は広州にある新興自動車メーカー、Xiaopeng Motorsがリリースしたもので、現在はプロトタイプながらも市販モデルは90%このプロトタイプと同じ仕様になる、とのこと。 なおこのモデルは同社にとって最初の車になるようですが ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 09:15:25 | トラックバック(0) | 中国車 | 日記
2016年09月26日 イイね!

★ニュルブルックリンクにてヒストリックカーっぽいカラーのフェラーリF12tdf。これはイケてるカラーリング

★ニュルブルックリンクにてヒストリックカーっぽいカラーのフェラーリF12tdf。これはイケてるカラーリング
ニュルブルックリンクにて目撃されたフェラーリF12tdf(ツール・ド・フランス)。 伝統的なレッド(ロッソ・コルサ?)にイエローのストライプ、ゴールドのホイールというクラシックフェラーリ、とくにレーシングカーにおけるカラーリングのような雰囲気です。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/09/26 08:04:56 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ラゲッジルーム用スカッフプレート取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8340398/note.aspx
何シテル?   08/21 22:07
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation