• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

★トヨタ86を購入するとしたら?その仕様とオプション、支払い方法を考える

★トヨタ86を購入するとしたら?その仕様とオプション、支払い方法を考える
さて、先日試乗したマイナーチェンジ後のトヨタ86。 マイナーチェンジ前に比べてスポーツカーとしての純度が増しており、腕を磨くには最適な車と言えます。 そこで購入するならばどういった仕様が良いのかをここで考えてみることに。 現金かローンか等の支払い方法も合わせて考えます。 まず、現実的な仕様にて見積 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 15:34:06 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年11月01日 イイね!

「S2000で走るスキッドコントロール」も。ホンダのドライビングスクール申し込み予定

「S2000で走るスキッドコントロール」も。ホンダのドライビングスクール申し込み予定
さて、ホンダのドライビングスクールへの参加を検討しています。 ホンダは鈴鹿、もてぎ、浜名湖、埼玉、福岡、熊本などの「交通教育センター」でドライビングスクールを開催していますが、ぼくの自宅から近いのは鈴鹿。 「初級」「中級」「上級」とあり、初級はいわゆるペーパードライバー向けとなっています。 ...
続きを読む
2016年11月01日 イイね!

★ランボルギーニはどうやって買う?購入時の疑問点などQ&Aをまとめてみた

★ランボルギーニはどうやって買う?購入時の疑問点などQ&Aをまとめてみた
ランボルギーニの購入というと「わからないことだらけ」だと思います。 実際にぼくもそうでしたし、ある程度ネットに情報が出回っている現在でもよく購入に関する問い合わせをいただきます。 そこで、よく問い合わせを頂く内容、そして回答についてまとめてみました(新しい項目ができれば、随時更新します)。 ...
続きを読む

プロフィール

「 フェラーリ296GTBの任意保険は年間いくら?ランボルギーニ・ウラカンの倍、ローマとポルトフィーノの約1.8倍 http://cvw.jp/b/261031/48568901/
何シテル?   07/28 16:16
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 ランボルギーニ・ウラカン、ポルシェ・マカンS、ホンダCBR250RRに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 1617 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年11月12日に注文、2024年6月に納車予定。 仕様としては「アッシュにブラ ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation