• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

★ドバイで宿泊したホテル、「シャングリ・ラ・ホテル ドバイ」好立地で移動に便利

★ドバイで宿泊したホテル、「シャングリ・ラ・ホテル ドバイ」好立地で移動に便利
ドバイで宿泊するホテル、「シャングリ・ラ ホテル ドバイ」。 ランクとしては五つ星にはなりますが、ドバイには七つ星の「ブルジュ・アル・アラブ」があり、ドバイの中ではさほど「高級ではない」部類。 ドバイには様々なホテルがあり、都会的なガラス張りの外観を持つビルっぽい形のホテルや、上述のブル ...
続きを読む
2017年03月06日 イイね!

★マツダCX-5に試乗。デザイン良し走り良し、マツダの考え方が明確に見える一台

★マツダCX-5に試乗。デザイン良し走り良し、マツダの考え方が明確に見える一台
走行を開始して気づくのはステアリングホイールの軽さ(ステアリングホイールのレザーも上質)。 車体の大きさを感じさせない為の演出だと思いますが、この辺りもよく考えているところですね。 なお特筆すべきは「ペダルの配置」。 カタログにもある通り「マツダの考える好ましいペダルの配置(進行方向に対して足の ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 16:09:24 | クルマレビュー
2017年03月06日 イイね!

★ランボルギーニ・ミュージアムより、「レヴェントン」を紹介。戦闘機と同じ塗料を使用

★ランボルギーニ・ミュージアムより、「レヴェントン」を紹介。戦闘機と同じ塗料を使用
さて、訪問してきたランボルギーニ・ミュージアムに展示されていた「レヴェントン」。 これは2007年のフランクフルト・モーターショーで発表された限定車で、生産は20台のみ(ここにある一台を考慮するならば21台)。 新車販売価格は約1億6000万円と異常に高価で、「億」超えの車が何台も発売されて ...
続きを読む
2017年03月06日 イイね!

★イタリア・ランボルギーニ博物館に行ってきた。F1マシン、レースカーの展示を紹介

★イタリア・ランボルギーニ博物館に行ってきた。F1マシン、レースカーの展示を紹介
ランボルギーニ博物館、2F展示のうちレーシングカー編。 ランボルギーニは「フェラーリに対抗して車を作り始めた」という歴史上、フェラーリのコアである「レース活動」を(フェルッチョ時代には)公的に行うことをしなかった、と言われます。 ただしそれは設立者であるフェルッチョ・ランボルギーニの意向であり、社 ...
続きを読む
2017年03月06日 イイね!

★ドバイの自動車ディーラー情報。およそ一本の沿線でほぼ網羅可能

★ドバイの自動車ディーラー情報。およそ一本の沿線でほぼ網羅可能
ドバイの自動車ディーラー情報。 殆どの自動車ディーラー(正規)、スーパーカーディーラー(並行、中古)は上の地図の左下から右上の赤い円で結んだ区間(メトロ=鉄道)に存在しているようですね。 よってこの区間を制覇すればおおよそのディーラーを見ることができますが、ぼくが実際に確認した中だと、この区間にあ ...
続きを読む

プロフィール

「ランドクルーザー250のセラミックコーティング完了 http://cvw.jp/b/261031/48584146/
何シテル?   08/05 22:53
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5 6 7 89 1011
12 1314 15161718
19 20 21 2223 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation