• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

ポルシェ718ケイマンを2年所有、3万5千キロ走ったナマの声!ボクはケイマンをこう評価している

ポルシェ718ケイマンを2年所有、3万5千キロ走ったナマの声!ボクはケイマンをこう評価している
さて、早いものでポルシェ718ケイマンの納車からはや2年。 その間に走った距離は35,000キロにも達しています。 ぼくはこの718ケイマンにほぼ毎日乗っていて、つまりは雨の日も風の日も雪の日も走っているということになり、ここで「2年、3万5000キロ」走った印象そして感想を述べてみたいと思い ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 08:29:19 | トラックバック(0) | ポルシェ・ボクスター/ケイマン | 日記
2020年07月31日 イイね!

「東名あおり死亡事故」で”無関係の組織と個人を加害者と結びつける”デマを流した男が強制起訴に!「人はいいウワサを信じたがらず、悪いウワサを信じたがる」

「東名あおり死亡事故」で”無関係の組織と個人を加害者と結びつける”デマを流した男が強制起訴に!「人はいいウワサを信じたがらず、悪いウワサを信じたがる」
2017年6月に起きた不幸な死亡事故、通称「東名あおり事故」にてデマを流した男性が強制起訴された、との報道。 最近はあおり運転ばかりなのでどの事件がどの事故なのか混乱してくることもあり、ここでもう一度「東名あおり事故」について整理したいと思います。 この事故は2017年6月5に東名高速下り線に ...
続きを読む
2020年07月31日 イイね!

ポルシェの値付けは日米でどれくらい違うのか!?マカンの場合、アメリカは平均年収の0.95倍、日本だと平均年収の1.75倍と大きな差があった

ポルシェの値付けは日米でどれくらい違うのか!?マカンの場合、アメリカは平均年収の0.95倍、日本だと平均年収の1.75倍と大きな差があった
さて、いつも思うのが「アメリカではクルマが安く買える」ということ。 アメ車だとC8コルベットが(アメリカで)59,995ドル(約629万円)から、しかし日本では1180万円から。※この設定ではアメリカでも「え?」と話題になった ただしこれはコルベットに限ったことではなく、ジープでもラングラーは ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 08:25:35 | トラックバック(0) | ポルシェ・ボクスター/ケイマン | 日記
2020年07月31日 イイね!

トヨタGRスープラにMT搭載の可能性高まる!ボクはこういった理由で「アリ」だと考えている

トヨタGRスープラにMT搭載の可能性高まる!ボクはこういった理由で「アリ」だと考えている
さて、トヨタGRスープラに待望のマニュアル・トランスミッションが追加というウワサ。 これは複数のカーメディア、たとえばMagX最新号、Car and Driver等が報じたもので、いろいろな情報をとりまぜると、「ちょっとありそう」な雰囲気です。 ちなみにGRスープラは発売後まもなく「大幅パワー ...
続きを読む

プロフィール

「【ポルシェセンター北大阪】リニューアルオープンによって”ちょっとしたテーマパーク”なみの国内最大級ディーラーへ http://cvw.jp/b/261031/48627979/
何シテル?   08/30 21:57
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
5 678910 11
12131415 161718
19 20212223 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation