• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンSTO発表会へ行ってきた!このクルマがナンバーを付けて公道を走れるとは・・・!

ランボルギーニ・ウラカンSTO発表会へ行ってきた!このクルマがナンバーを付けて公道を走れるとは・・・!
さて、ランボルギーニはつい先日、超絶スパルタンな「ウラカンSTO」を発表していますが、大阪でもそのお披露目が行われることになり、実車を見にランボルギーニ大阪さんへ。 ウラカンSTOはその価格4125万円という高額っぷりではあるものの、ひとつひとつその内容を見てゆくとむしろ「安いんじゃないか・・・ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 21:56:52 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年11月30日 イイね!

トヨタGRヤリスの見積もり取得!乗り出し価格は543万円、ホンダ・シビック・タイプRの548万円とほぼ同じ。いったいどちらを選ぶべきなのか

トヨタGRヤリスの見積もり取得!乗り出し価格は543万円、ホンダ・シビック・タイプRの548万円とほぼ同じ。いったいどちらを選ぶべきなのか
さて、試乗したGRヤリスの見積もりを取得。 現在購入を検討しているのはホンダ・シビック・タイプR、そしてトヨタGRヤリス。 日常的に乗ることができ、かつ楽しいマニュアル・トランスミッション車、そしてリセールの高いクルマというくくりとなりますが、この2車に加えてミニクーパーSも候補として残ってい ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 21:55:21 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年11月30日 イイね!

一瞬、新型911GT3かと思った!珍しい「エアロキット(95万円)」装着のポルシェ911カレラを見てきた

一瞬、新型911GT3かと思った!珍しい「エアロキット(95万円)」装着のポルシェ911カレラを見てきた
さて、ポルシェセンター北大阪さんに展示中のポルシェ911。 ただしこの911は「普通の」911ではなく、オプションのエアロキット(947,000円)が装着された珍しい個体です(ぼくはこれを初めて見た)。 一見すると「え?新型9111GT3?」と思ってしまったほどその印象が変わっていますが、ここ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 21:45:21 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2020年11月30日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD「撮影用ナンバープレートカバー」作成!ちなみにボクは以前、同様のカバーを使用して警察とトラブルになったことがある

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD「撮影用ナンバープレートカバー」作成!ちなみにボクは以前、同様のカバーを使用して警察とトラブルになったことがある
さて、ランボルギーニ・ウラカンのナンバープレート隠しを作成。 ぼくはナンバーを隠すのにさほど神経質ではないのですが、写真撮影を行う際などにナンバーを隠していた方が見栄えが良い場合もあり、そこでナンバープレートカバーを作成することがあるわけですね(これまでの車についてもなんどか作成してきた)。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 21:38:47 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年11月30日 イイね!

【試乗:GRヤリス】とにかく曲がる!曲がる!曲がる!トヨタの本気、WRC仕込みはダテじゃない!!

【試乗:GRヤリス】とにかく曲がる!曲がる!曲がる!トヨタの本気、WRC仕込みはダテじゃない!!
さて、話題のトヨタGRヤリスに試乗。 グレードは「RZハイパフォーマンス」、つまりは最上位となります。 GRヤリスは「ヤリスをスポーティーに仕上げたクルマ」というよりは、WRC参戦用の競技用車を市販向けに手直しした車だと考えるのが妥当。 実際のところ、わずか1,618cc/3気筒というエンジ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 21:35:48 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2020年11月30日 イイね!

新型ポルシェ・パナメーラGTSを見てきた!さらにダイナミックに、そしてさらに911に近いたようだ。その価格1950万円ナリ

新型ポルシェ・パナメーラGTSを見てきた!さらにダイナミックに、そしてさらに911に近いたようだ。その価格1950万円ナリ
さて、新型ポルシェ・パナメーラGTSを見にポルシェセンター北大阪さんへ。 展示車は「GTS」のイメージカラー、カーマインを身に纏う個体です。 なお、その価格は19,494,444円(オプション抜き)とかなり高価なクルマですね。 ★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」 ...
続きを読む

プロフィール

「 フェラーリ296GTBの任意保険は年間いくら?ランボルギーニ・ウラカンの倍、ローマとポルトフィーノの約1.8倍 http://cvw.jp/b/261031/48568901/
何シテル?   07/28 16:16
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 ランボルギーニ・ウラカン、ポルシェ・マカンS、ホンダCBR250RRに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23 456 7
8910111213 14
151617 18 192021
22 2324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年11月12日に注文、2024年6月に納車予定。 仕様としては「アッシュにブラ ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation