• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

ランボルギーニ仕様のヘルメットペイントが完了。指定したとおりの素晴らしい仕上がりに

ランボルギーニ仕様のヘルメットペイントが完了。指定したとおりの素晴らしい仕上がりに
さて、先般より塗装を行っていたヘルメットのペイントが完了。 今回は業者さんへの依頼で自家塗装ではありませんが、指定したとおりの素晴らしい仕上がりに。 カラーはぼくのウラカンにあわせてホワイト(ボディカラー)、ブラック(ホイールなど)、イエロー(ブレーキキャリパー)。 色の配分としてはブラックが多く ...
続きを読む
2016年12月12日 イイね!

★BMW i3のトラブル。バックカメラが一時的に映像を映し出さなくなる

★BMW i3のトラブル。バックカメラが一時的に映像を映し出さなくなる
BMW i3のトラブル。 今回は「初」の現象で、バックモニタに何も映らない(画面はグレーアウトし、小さな☓が表示されるだけ)、というもの。 ただしその一回のみでその後はちゃんと映っているので、おそらくは一時的な問題だったのでしょうね。 なお、以前に乗っていたレンジローバー・イヴォークでも同様のト ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 16:15:13 | トラックバック(0) | BMW i3 | 日記
2016年12月12日 イイね!

★540Cと570Sのいいとこ取り。快適かつ俊敏なマクラーレン570GTに試乗する

★540Cと570Sのいいとこ取り。快適かつ俊敏なマクラーレン570GTに試乗する
マクラーレンは非常に特殊なメーカーであり、F1をバックボーンに持つのはフェラーリ同様ですが、カーボン製のバスタブシャシーなど、F1との共通性はフェラーリよりも高いのかもしれません。 その高い剛性を背景としてよく動く足回りを持っており、そのためにこのクラスのスポーツカーとしては望外に快適な乗り心地を ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 09:40:14 | イギリス車 | クルマレビュー
2016年12月10日 イイね!

ランボルギーニ大阪オーナーズ・サンクス・ナイトへ。美味しい料理、マジックありの素晴らしいイベント

ランボルギーニ大阪オーナーズ・サンクス・ナイトへ。美味しい料理、マジックありの素晴らしいイベント
ランボルギーニ大阪さんの企画による、ランボルギーニ大阪オーナーズ・サンクス・ナイトへ行ってきました。 130名ほどのランボルギーニオーナーさんを招いてヒルトンホテル大阪にて開催されたイベントですが、フランス料理のコースあり、マジックショーありの盛大なイベントです。 ヒルトンホテル大阪のエントラン ...
続きを読む
2016年12月10日 イイね!

GoPro HERO Sessionを買ってみた。これでユーチューバーに転向だ

GoPro HERO Sessionを買ってみた。これでユーチューバーに転向だ
さて、GoPro HERO Sessionを購入。 合わせてキャップ(帽子)のツバに取り付けることのできるアタッチメント(社外品)も買ってみたので、これを装着して「自分目線」で幾つか動画を撮影してみようと思います。 ※今までアップした動画は基本的にiphoneで撮影している 例えば「スーパーカー ...
続きを読む
2016年12月09日 イイね!

★香港で見かけたコンパクトカーやSUV。ポルシェ、BMW、軽自動車など

★香港で見かけたコンパクトカーやSUV。ポルシェ、BMW、軽自動車など
香港で見かけたコンパクトカーやSUVたち。 まずは日本の軽自動車ですが、今年に入ってからちょくちょく見るように。 軽とは言っても税金を含めると結構高価な車と思われ、乗っている人は結構お金持ちだと思われます(安い車が必要であれば韓国車や中国車に乗る)。 よって、その軽が好きだという理由で大金を払って ...
続きを読む
2016年12月07日 イイね!

今までに乗ってきた車のパーツをガレージ内で再利用している件

今までに乗ってきた車のパーツをガレージ内で再利用している件
ぼくのガレージ内には今まで乗ってきた車のパーツの一部を再利用し、備品として使用しています。 なかなか物を捨てることができない性格で、かつ「なんでも何かの役に立つ」と考えているためですが、今回はそういったものの一部をここで紹介。 まず、上の画像はグランドシビック用のタワーバー。 売却時にタワーバ ...
続きを読む
2016年12月07日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンのエアコンがちょっとだけ臭い件。現在のところは本格対応見送り

ランボルギーニ・ウラカンのエアコンがちょっとだけ臭い件。現在のところは本格対応見送り
ランボルギーニ・ウラカンのエアコンについて。 操作系が独特で、慣れるまでは意味不明ですがロジックを理解すると意外とシンプルな操作方法だということがわかります。 ただ、今回述べたいのはその操作方法ではなく、「エアコンの匂い」。 要は時おり「臭い」ということですね。 なおエアコンの匂いは自動車におい ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 15:52:30 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年12月07日 イイね!

中国の税制はどれほど?日本だと3000万円のランボルギーニ・ウラカンは税金だけで5460万円に価格上昇

中国の税制はどれほど?日本だと3000万円のランボルギーニ・ウラカンは税金だけで5460万円に価格上昇
中国では輸入車にかかる関税が高額で、これは一部引き下げの方向で動いているものの、中国の自動車メーカーは競争力確保のためにこの措置を継続するように中国政府に働きかけており、おそらくはしばらくこの税制は継続されそうです。 よって中国では輸入車がやはり高額になるわけですが、ここでいくつか例を見てみましょ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 13:53:27 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年12月07日 イイね!

★現代の車は大きくなりすぎ→駐車場への出し入れが困難になり駐車場での事故が増加

★現代の車は大きくなりすぎ→駐車場への出し入れが困難になり駐車場での事故が増加
現在車のサイズはどんどん大きくなっていますが、それに伴い駐車場での事故も増えている模様。 イギリスの統計では自動車事故の30.85%が駐車場によるもの、とのこと。 これは直近で8%の増加となり、一部SUVやサルーンが既に(一台分の)駐車スペースのサイズを超えている事も関係しているようです。 な ...
続きを読む

プロフィール

登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
456 78 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation