• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

ドバイのスーパーカーディーラー情報。おおよそひとつの地域に密集している様子

ドバイのスーパーカーディーラー情報。おおよそひとつの地域に密集している様子
ドバイ訪問に合わせてスーパーカーディーラー訪問を検討していますが、幸いなことにひとつの地域に集中しているようですね。 具体的にはファースト・ガルフ・バンク駅近くに集まっており、BMWやメルセデス・ベンツ、アウディ、ランボルギーニ、ロールスロイス(世界最大、東京ドーム1/2個分の面積)などの正規ディ ...
続きを読む
2017年01月19日 イイね!

★GUY ROVER(ギローバー)のシャツを購入。イタリアンシャツ入門用に最適

★GUY ROVER(ギローバー)のシャツを購入。イタリアンシャツ入門用に最適
GUY ROVER(ギローバー)のシャツを購入。 ぼくはこれまでシャツを着る機会がほとんどなく、よってシャツを購入する機会も「こだわり」も無いのですが、最近にわかにシャツを着る機会が増えており、「まともなシャツを買わないとな」と考えたのですね。 現在保有しているシャツは「サイコバニー」のものが三 ...
続きを読む
2017年01月17日 イイね!

★ランボルギーニが低金利&残価UPキャンペーン実施。ウラカンRWDで最大513万円安い計算

★ランボルギーニが低金利&残価UPキャンペーン実施。ウラカンRWDで最大513万円安い計算
ランボルギーニがさらに拡販を狙い、低金利&残価アップというキャンペーンを3月末まで展開。 現在日本市場はランボルギーニにとって世界で二番目のようで、確かに国内販売においても2016年ではフェラーリ678台に対してランボルギーニ382台、と数年前に比べると相当に販売が増えています。 伸び率からすると ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 22:17:20 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2017年01月16日 イイね!

★1991年日産セドリックが米国では120万円。25年ルールにかかる車を輸出すれば大儲け?

★1991年日産セドリックが米国では120万円。25年ルールにかかる車を輸出すれば大儲け?
1991年製の日産セドリック・グランツーリスモ・アルティマがアメリカに120万円のプライスにて販売中。 これは「25年ルール」によってアメリカへ輸入が可能になったためですが、日本だと20〜50万円くらいの中古価格なので、かなりな高価格と言えますね。 「25年ルール」とは、新車時アメリカに正規輸入さ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 10:51:33 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2017年01月16日 イイね!

★BMW i3の修理伝票がけっこうな量に。すでに保管場所から溢れている件

★BMW i3の修理伝票がけっこうな量に。すでに保管場所から溢れている件
ぼくは今まで所有してきた車や所有している車について、関連する書類を一台につき一冊のファイルに保管しています。 見積もりや契約書、カタログ(入るのであれば)、取り付けたオプションや社外品のカタログ/説明書や作業伝票、税金などの領収書、その他もろもろ。 売却した後、数年経った際に気がつけばそれらは ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 10:27:20 | トラックバック(0) | BMW i3 | 日記
2017年01月15日 イイね!

LambocarsがアヴェンタドールSのコンフィギュレーター公開。ボディカラーは34色

LambocarsがアヴェンタドールSのコンフィギュレーター公開。ボディカラーは34色
Lamboocarsが「アヴェンタドールS」のコンフィギュレーターを公開(本家ランボルギーニもすでに公開済み)。 ボデイカラーは実に34色を揃え、内装は基本カラーが5色、シートカラーが19色、サブカラーも19色。 ブレーキキャリパーは8色、ホイールは12パターンと非常に多彩。 その他シートの形状 ...
続きを読む
2017年01月15日 イイね!

ランボルギーニ神戸が1/21にオープン。ランボルギーニ最新CI採用としては国内初

ランボルギーニ神戸が1/21にオープン。ランボルギーニ最新CI採用としては国内初
ランボルギーニ神戸が新規オープン。 母体はランボルギーニ大阪と同じ光岡自動車さんですが、「ランボルギーニ社の最新コーポレート・アイデンテティに基づいて作られた日本初のショールーム」とのこと。 床面積は230㎡、展示車両は最大3台。 神戸元町の旧居留地にあり、JR元町駅から徒歩10分、阪神後続京町 ...
続きを読む
2017年01月14日 イイね!

ランボルギーニ・アヴェンタドールS内覧会に行ってきた。デザインイメージは「サメ」と「毒ヘビ」

ランボルギーニ・アヴェンタドールS内覧会に行ってきた。デザインイメージは「サメ」と「毒ヘビ」
ランボルギーニ・アヴェンタドールのフェイスリフトモデル、「アヴェンタドールS」の内覧会に呼んでいただき、ランボルギーニ大阪さんへ。 左の画像はショールームを外から見たところですが、青いライティングが妖しい雰囲気。 しかしながらランボルギーニの各種イベントにおいてはいずれもこういった青い光を用いるこ ...
続きを読む
2017年01月12日 イイね!

シビック・タイプRはやはりMTのみ。「MTは楽しい」は本当なのかについて考える

シビック・タイプRはやはりMTのみ。「MTは楽しい」は本当なのかについて考える
先日、新型シビック・タイプRには「CVT設定か」という話が出ましたが、どうやらそれはメディアの早とちりで、実際には「MTのみ」となる模様。 ホンダのスポークスマン二名がこの「CVT搭載」のウワサを否定しており、「新型シビック・タイプRはMTのみ」と断じています。 なおシビック・タイプRにおいて ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 18:30:22 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2017年01月12日 イイね!

ミニ・クーペはどうだ。中古価格が下がってきておりJCWも安価で入手可能

ミニ・クーペはどうだ。中古価格が下がってきておりJCWも安価で入手可能
カーセンサーにて、「今ひとつ盛り上がらなかったミニ クーペだが、100万円台となれば話は別だ!」という記事が公開に。 ミニ・クーペというとミニ・ロードスターと同時に発売されたミニ渾身のスポーツモデルで、2009年にコンセプトカーとして登場し、2011年に市販モデルが登場しています。 しかしながら全 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 17:28:47 | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「フェラーリオーナー実録 実際に乗っているとこんなことに困る「TOP10」 http://cvw.jp/b/261031/48562701/
何シテル?   07/25 20:23
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 ランボルギーニ・ウラカン、ポルシェ・マカンS、ホンダCBR250RRに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 5 67
89 10 11 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年11月12日に注文、2024年6月に納車予定。 仕様としては「アッシュにブラ ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation