• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

★けっこうカルチャーショックの大きかったドバイ。聞くのと見るのとでは大違いの印象を述べてみる

★けっこうカルチャーショックの大きかったドバイ。聞くのと見るのとでは大違いの印象を述べてみる
ドバイというと「オイルマネー」で、砂漠の真ん中に雪を降らせるスキードーム、世界一の高さを誇ったブルジュ・カリファ、人工衛星から見える唯一の人工島であるジュメイラ・パームビーチなどが有名。 とにかくお金を湯水のようにつかう、というイメージがあります。 しかし、2010年に上海万博を訪問した際、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 17:59:24 | トラックバック(0) | 外国ネタ | 日記
2017年03月31日 イイね!

★G LIONステーキハウスに行ってきた。お店の雰囲気、味、サービスともに申し分なしの良店

★G LIONステーキハウスに行ってきた。お店の雰囲気、味、サービスともに申し分なしの良店
さて、G LION(ジーライオン)ステーキハウスへ。 ここは先日訪問したG LIONミュージアムに併設されており、経営そのものもG LINONさんによるものとなっています。 大阪・築港(天保山)赤レンガ倉庫内となっており、シックなロケーションにシックな建物。 エントランスからして上の画像のように威 ...
続きを読む
2017年03月30日 イイね!

★ミニ・クロスオーバーSD ALL4の見積もり取得。オプション込みで支払い総額605万円

★ミニ・クロスオーバーSD ALL4の見積もり取得。オプション込みで支払い総額605万円
さて、ミニ・クロスオーバーの見積もりを取得。 グレードは試乗したときそのままの「ミニクーパーSD クロスオーバーALL4」。 車両本体価格483万円、メーカーオプション94万円、ディーラーオプション28万円、諸費用や延長保証で48万、これらを合計すると総額605万円という見積もりとなっています。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 08:06:13 | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2017年03月29日 イイね!

★ランボルギーニ・ウラカンの維持費について、CarMeにて紹介いただいた件

★ランボルギーニ・ウラカンの維持費について、CarMeにて紹介いただいた件
さて、CarMeさんにて「ランボルギーニ・ウラカンの維持費はいくらかかるの?」という記事が公開となり、その中でぼくのウラカンの購入費用や維持費を紹介していただけることに。 ランボルギーニのような類の車は情報がとにかく少なく、購入の方法や維持・メンテナンスについては未知数の部分が多いと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 18:27:05 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2017年03月29日 イイね!

★【試乗:ポルシェ・パナメーラ・ターボ】「サルーン界のメートル原器」足り得るか?

★【試乗:ポルシェ・パナメーラ・ターボ】「サルーン界のメートル原器」足り得るか?
ホイールベースは2950ミリと3メートルに迫ろうという長さですが乗っていて取り回しに困る場面はなく、これはおそらく後輪操舵システム「リアアクスル・ステア」の恩恵が大きそう。 後方からの車両接近はドアミラー内側にて大きな赤いライトで知らせるようになっており、ドライバーズアシストも充実(この辺りポルシ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 18:25:38 | クルマレビュー
2017年03月29日 イイね!

★イタリアとドバイで購入してきたもの。ミニカーばっかりだった件

★イタリアとドバイで購入してきたもの。ミニカーばっかりだった件
さて、長かったイタリアとドバイ旅行からも無事戻り、片付けも完了。 ざっとここで買ってきたもの、支出などを記載してみようと思います。 ※金額はアバウト、かつ記憶の範囲 まずは購入してきたもの。 ルックスマート製のランボルギーニ・アヴェンタドール(1/43)。 これはセールでかなり安くなっており ...
続きを読む
2017年03月29日 イイね!

★なぜ限定スーパーカーの価格は天井知らずに?その構造と「購入条件」を考える

★なぜ限定スーパーカーの価格は天井知らずに?その構造と「購入条件」を考える
最近は限定スーパーカーの値上がり(プレミア価格)が大きく、その値上がり速度も額もハンパない、というのが現状。 これにはおそらく世界中で富裕層が増えているということが関係しており、お金に糸目を付けずに欲しいものを手に入れるという人が増加しているため、とぼくは考えています。 いやいやお金持ちは新車で ...
続きを読む
2017年03月28日 イイね!

★【試乗:新型ミニ・クロスオーバー】「ミニなのに480万円」は正当化できるか

★【試乗:新型ミニ・クロスオーバー】「ミニなのに480万円」は正当化できるか
あえて欠点を探すとなると、まずは室内からの視界。 ミニはそもそもR50世代から視界がすぐれない車で、ベルトラインが高いことに起因して視野があまり開けておらず、ダッシュボードも高めなので前方の視認性も「他車に勝る」とは言えないと認識しています。 これはR50からR56世代へ移行するときに「ボディ剛 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 08:10:24 | クルマレビュー
2017年03月28日 イイね!

★ランボルギーニ・ウラカン給油。今回は近距離移動が多くリッター5.17キロにとどまる

★ランボルギーニ・ウラカン給油。今回は近距離移動が多くリッター5.17キロにとどまる
ランボルギーニ・ウラカンへ給油。 冬の間はあまり乗らなかったので久々の給油となります。 しかも凍結などを嫌い高速道路を使ったり遠出をせず、街中ばかりで乗っていたので今回の燃費はリッター5.17キロ、とかなり悪い数字。 ここまでの平均燃費はリッター6.26キロで、最も良かった時でリッター8.2キ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 08:08:28 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2017年03月27日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカン給油。今回は近距離移動が多くリッター5.17キロにとどまる

ランボルギーニ・ウラカン給油。今回は近距離移動が多くリッター5.17キロにとどまる
ランボルギーニ・ウラカンへ給油。 冬の間はあまり乗らなかったので久々の給油となります。 しかも凍結などを嫌い高速道路を使ったり遠出をせず、街中ばかりで乗っていたので今回の燃費はリッター5.17キロ、とかなり悪い数字。 ここまでの平均燃費はリッター6.26キロで、最も良かった時でリッター8.2キロ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 12:17:08 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記

プロフィール

「ランドクルーザー250のセラミックコーティング完了 http://cvw.jp/b/261031/48584146/
何シテル?   08/05 22:53
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5 6 7 89 1011
12 1314 15161718
19 20 21 2223 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation