• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

なぜホンダ・オデッセイはスマート路線から押し出しの強いデザインへ転じたのか?クルマもいまや「インスタ映え」の時代へ

なぜホンダ・オデッセイはスマート路線から押し出しの強いデザインへ転じたのか?クルマもいまや「インスタ映え」の時代へ
さて、ホンダ・オデッセイがフルモデルチェンジ。 クルマのスペックについては多くのメディアが報じているので、ここで改めて述べるまでもありませんが、ぼくが注目したいのはそのデザイン。 今までのオデッセイからすると「え?これがオデッセイ?」と思うような、重厚かつ迫力のあるルックスへと変更されています ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 21:28:07 | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

フェラーリやランボルギーニなどスーパーカーメーカーにはどんな求人があり、どういった条件があるのか?なおアストンはデザイナーを募集中

フェラーリやランボルギーニなどスーパーカーメーカーにはどんな求人があり、どういった条件があるのか?なおアストンはデザイナーを募集中
さて、時々気になってチェックしているのが「スーパーカーメーカー(日本法人ではなく本社)はどんな職種を募集しているのか」。 ぼく自身が求職活動を行うわけではないものの、募集している職種から何か見えてくるものがあるんじゃないか、と考えているわけですね。 まずランボルギーニが現在募集しているのは「コ ...
続きを読む
2020年11月04日 イイね!

ユーチューバー生活7ヶ月目!今にして方向性の迷いが生じ、停滞期に入る

ユーチューバー生活7ヶ月目!今にして方向性の迷いが生じ、停滞期に入る
さて、ユーチューバーを開始して現時点でおよそ7ヶ月が経過しています。 そして、正直いうとこの2ヶ月くらいはちょっと停滞気味という印象もありますが、それはおそらく新しいことに取り組めていないということに起因しているのかもしれません。 開始した当初は「ピンボケ」「ブレ」「キャプションの表示とタイミ ...
続きを読む
2020年11月04日 イイね!

最近買ったモノ、「ナイキ ISPA エア マックス 720」。ドットだらけの姿に恐怖を覚える人も多いらしい

最近買ったモノ、「ナイキ ISPA エア マックス 720」。ドットだらけの姿に恐怖を覚える人も多いらしい
さて、先日購入したオデル・ベッカム・ジュニア選手をイメージしたナイキのスニーカー、エア マックス 720 OBJ スリップに続いて購入したのが「ISPA エア マックス 720」。 こちらは購入したランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの内装色を意識した「ブラックとオレンジ」。 よってウラカン ...
続きを読む
2020年11月04日 イイね!

ポルシェ・マカンS納車後1ヶ月の印象!「思いのほか燃費がイイ」「カイエンと間違えられる」「早くもトラブル発生」

ポルシェ・マカンS納車後1ヶ月の印象!「思いのほか燃費がイイ」「カイエンと間違えられる」「早くもトラブル発生」
さて、早くも納車から1ヶ月経過したポルシェ・マカンS。 ぼくはこれまでマカンS含めてポルシェを5台乗り継いでいるものの、「(ポルシェの)SUVは初」(986ボクスターS→997カレラ→981ボクスター→718ケイマン→マカンSという流れ)。 よって新鮮に感じる部分がかなり多く、ここで現時点での ...
続きを読む
2020年11月02日 イイね!

356から現代までのポルシェが勢揃い!ポルシェゲート開催の「助手席無料体験試乗」にて空冷ポルシェ5台にイッキ乗り

356から現代までのポルシェが勢揃い!ポルシェゲート開催の「助手席無料体験試乗」にて空冷ポルシェ5台にイッキ乗り
さて、先日お知らせした大阪のポルシェ専門レンタカーショップ、ポルシェゲートさんにて開催された「助手席無料体験企画」。 これは企画名の通り、無料にてポルシェの助手席に乗せてくれるという太っ腹な内容です。 さらには試乗に台数制限がないというありがたい内容で、今回ぼくは356、930SC、930ター ...
続きを読む
2020年11月02日 イイね!

ボクのランボルギーニ・ウラカンEVO RWDは数日後に大阪に到着!装着するパーツや書類も揃い、あとは納車前整備と登録を待つのみ

ボクのランボルギーニ・ウラカンEVO RWDは数日後に大阪に到着!装着するパーツや書類も揃い、あとは納車前整備と登録を待つのみ
さて、納車が近づいてきたぼくのランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。 すでに残金を支払っており、印鑑証明など必要な書類も手配済みで、あとは納車整備と登録そして必要なものの取り付けを行って納車を待つだけの状態です。 なお、現在のところぼくのウラカンEVO RWDは豊橋にあり、11月4日に豊橋を ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 17:54:38 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2020年11月02日 イイね!

米株式市場が大幅下落!こういった状況でもボクが株式を買い進む理由、そして狙う銘柄とは

米株式市場が大幅下落!こういった状況でもボクが株式を買い進む理由、そして狙う銘柄とは
さて、コロナウイルスが再び猛威をふるうのではという予想から米国株式市場が大幅下落。 以前にUPしたとおり、ぼくはこういった暴落は大歓迎で、というのも「安く株を買えるチャンス」だから。 基本的なことではあるものの、株というのは「安く買って高く売る」のが基本であり、よって今が安く買えるチャンス、と ...
続きを読む
2020年11月01日 イイね!

最近買ったモノ二連発、「ナイキのジャージ」「ルイ ヴィトンのマフラー」。青いクルマを買ったら青いモノが増えてきた

最近買ったモノ二連発、「ナイキのジャージ」「ルイ ヴィトンのマフラー」。青いクルマを買ったら青いモノが増えてきた
さて、青い色のクルマを購入したらなんとなく青いものに興味が出てきた今日このごろ。 ぼくはもともと「青」がさほど好きではなく、しかし偶然ガレージに青いクルマが二台並ぶことになり(サファイアブルーメタリックのポルシェ・マカンS、そしてル・マン・ブルーのランボルギーニ・ウラカンEVO RWD)、なんと ...
続きを読む
2020年11月01日 イイね!

ボクの考える最強の腕時計はG-SHOCK!ニューモデル「チタン製フルメタル+カモフラ加工」、GMW-B5000TCF-2JRを買う

ボクの考える最強の腕時計はG-SHOCK!ニューモデル「チタン製フルメタル+カモフラ加工」、GMW-B5000TCF-2JRを買う
さて、先日アップした「25万円までで欲しい腕時計」のうちのひとつ、カシオG-SHOCK「GMW-B5000TCF-2JR」を購入(170,500円)。 これはGショックのルーツを体現した5000系をベースに、ケース、ケースバック、ベゼル、ベルトなど外装金属部分すべてにチタンを使用し、かつそこへカ ...
続きを読む

プロフィール

「フェラーリが素晴らしい業績を発表するも「上場以来最大の株価暴落」。いったいなぜこんなことになったのか http://cvw.jp/b/261031/48703850/
何シテル?   10/10 22:56
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23 456 7
8910111213 14
151617 18 192021
22 2324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation