今月か来月にはフェラーリ296GTBを注文するかも。2024年辺りには次世代ランボルギーニの購入も考えねばならず、「ガソリンエンジンの終わり」に向けての動きを考えねばならない
ボクは296GTBの内装カラーについて迷っている。フェラーリのインテリアを決めるのは本当に難しい
フェラーリ296GTB購入への道のり(5)
フェラーリ296GTB購入までの道のり(4)
フェラーリ296GTB購入までの道のり(3)
フェラーリ296GTB購入までの道のり(2)
フェラーリ296GTB購入までの道のり(1)
ポルシェ・マカンSの車検が近づく!何もなければ20万円以下、今回はおそらく「かかっても」25万円くらいだと予測 |
フォローお願いします→TikTokアカウント カテゴリ:自分関係 2025/08/14 07:42:33 |
|
|
フォローお願いします→Instagramアカウント カテゴリ:自分関係 2025/08/14 07:40:37 |
|
|
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE カテゴリ:自分関係 2014/01/19 08:51:18 |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー250 2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ... |
![]() |
フェラーリ 296GTB 2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ... |
![]() |
ホンダ CB250R 日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ... |
![]() |
フェラーリ ローマ 突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。 |