• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

ホブス捜査官(ドゥエイン・ジョンソン)がパガーニ・ウアイラで登場。観客大喜びの図

ホブス捜査官(ドゥエイン・ジョンソン)がパガーニ・ウアイラで登場。観客大喜びの図ワイルド・スピードシリーズにてホブス捜査官を演じるドゥエイン・ジョンソン氏がTV番組’Ballers’のプレミアにパガーニ・ウアイラで登場。
なお、このウアイラはドゥエイン・ジョンソン氏所有のものではなく、高級車ディーラー「プレステージ・インポート」のオーナーが所有する車両だそうです(運転しているのがそのオーナーさんかもしれない)。
続きはこちら
Posted at 2016/07/26 11:59:35 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2016年07月24日 イイね!

ただでさえ過激なマセラティMC12をさらにチューンした車両が2億円超で販売中

ただでさえ過激なマセラティMC12をさらにチューンした車両が2億円超で販売中わずか50台のみが生産されたマセラティMC12をさらにEdoコンペティションがチューンした車両が販売中。
マセラティMC12はフェラーリ・エンツォのエンジンを搭載したレース用のホモロゲーション車両で、このルックスにかかわらず基本的には公道走行可能な車(日本では登録に一部変更が必要)。
続きはこちら
Posted at 2016/07/24 19:15:09 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2016年07月24日 イイね!

★アルファロメオ4Cの次期型は不人気により消滅。現行限りでそのライフが終了

★アルファロメオ4Cの次期型は不人気により消滅。現行限りでそのライフが終了アルファロメオ4Cスパイダーの次期モデルについて、その可能性が潰えた模様。
これはセールスが芳しくないためで、クーペも次期モデルが登場するかどうかは怪しいとされています。
続きはこちら
Posted at 2016/07/24 12:06:59 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2016年07月24日 イイね!

悲報。納車されたばかりのパガーニ・ウアイラ・パール(ワンオフモデル)がクラッシュ

悲報。納車されたばかりのパガーニ・ウアイラ・パール(ワンオフモデル)がクラッシュ納車されて間もないパガーニ・ウアイラのワンオフモデル「パール」がパリにて大きなクラッシュ。
詳細は不明ですが車体後部を大きく破損していますね。
続きはこちら
Posted at 2016/07/24 07:24:24 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2016年07月18日 イイね!

★性能やデザイン、装備を考えると「安すぎる」。楽しくポップなフィアット500Xに試乗する

★性能やデザイン、装備を考えると「安すぎる」。楽しくポップなフィアット500Xに試乗する【総括】

意外とこの「安心して乗れる」というのは重要で、そしてこの要件を満たす車は少なく、多くの場合はカーブで大きく車体が傾いたり、ボディの歪みを感じたり、レーンチェンジでゆり戻しを感じたり、サスペンションが震動を吸収しきれずに揺れが収まらなかったり、ステアリングが過剰に切れたり切れなかったり、ブレーキが効きすぎたり逆に効かなかったりするのですが、このフィアット500Xに関してはそういったことはなく非常にバランスが取れた車と言え、そして価格を考えると「かなりお買い得」と言えるでしょう。

見た目やオプション、運転した印象を総合すると「楽しい」の一言に尽きる車で、その価格を考えると国産車に対してもかなりな競争力を持っており、外観は好き嫌いが分かれるかもしれませんが「4WDやSUVを検討するならば」必ず購入検討対象に入れるべき車であり、逆に選ばない理由はないんじゃないかと思えるほどの強力なコストパフォーマンスを持っている車と言えますね。

ぼくは試乗を行う際、常に「購入すること」を前提に試乗を行いますが、それつまり車の性能だけではなく「価格」「他の車と比較した時の優位性」を考慮している、ということになります。
その上でその車の判断をしているわけですが、フィアット500Xはおそらくリセールも悪くないと考えられ(これが中古になると相当にコストパフォーマンスが高くなり、同じ性能を持つ中古車との価格差を考慮すると売却金額が大きく下がるとは考え難い)、総合的に考えても「買い」と言える車ではないかと断言できます。

ぼくは今までの試乗経験からするとフィアット/アルファロメオの車に対して好印象を抱く傾向にあるようですが、その割に今までそれらを購入したことはなく、いずれはこれらの車を手に入れなければならない、と考えています。
Posted at 2016/07/18 20:45:54 | イタリア車 | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランドクルーザー250の内装ビビリ音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8439690/note.aspx
何シテル?   11/18 21:28
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation