
さて、スバル・レガシィ・アウトバックに試乗。
試乗させていただいたのはスバル箕面さん、グレードは”フラッグシップ”のレガシィ アウトバックLimited EX(EyeSight X搭載車)、ボディカラーはクリムゾンレッド・パールという仕様。※画像は展示車のレガシィ アウトバックX-BREAK EX
レガシィ アウトバックのボディサイズは全長4,870ミリ、全幅1,875ミリ、全高1,675ミリ、車体重量は1,690kg、搭載されるエンジンは1.8リッター水平対向4気筒ターボ(177ps/5600rpm)、トランスミッションはCVT、駆動方式はもちろん4WD、タイヤサイズは225/60R18、サスペンションはフロントがストラット、リアがダブルウィッシュボーン、ブレーキは4輪ともベンチレーテッドディスクというスペックです。
そして今回の試乗が非常に印象が良く、購入検討対象に加えるべく見積もりを取得。
グレードについてはタフな「レガシィ アウトバック X-BREAK EX」で、メーカーオプションとしてサンルーフ、ハーマンカードンオーディオ、シートヒーター、パワーテールゲートを装着。
メーカーオプションとしてはLEDフォグランプやドライブレコーダー、ETC等を装着しています。
なお、「ピンとくる」ボディカラーがないことがちょっとした悩みでもありますが、暫定にて「サファイヤブルー・パール」を選んでいます。
・スバル レガシィ アウトバック 見積もり詳細
車両本体価格 4,466,000円(以下のメーカーオプションを含んだ仕様)
(メーカーオプション)
ハンズフリーオープンパワーリヤゲート
ハーマンカードン サウンドシステム
サンルーフ
(ディーラーオプション)
ETC2.0+ドラレコ 99,220円
アクセサリーランプ 9,460円
LEDフォグランプ 53,900円
フロントバンパーガード 27,060円
リヤバンパーガード 27,060円
フロントグリル 64,900円
カラードナンバープレートベース 13,200円
フロアカーペット 38,940円
ETCセットアップ料金 2,750円
自動車税 33,000円
環境性能割 109,600円
自動車重量税 49,200円
自賠責保険37ヶ月 27,770円
OSS申請代行費用 31,130円
納車費用 11,000円
希望番号手数料 5,500円
保証延長プラン 12,870円
検査登録手続き法定費用 1,900円
車庫証明手続法定費用 2,700円
標板代 4,150円
注文書印紙代 200円
リサイクル預託金 9,630円
資金管理料金 290円
(合計)5,221,515円
支払いについては「残価設定プラン」を選択しており、頭金を200万円入れて3年を「ボーナス払いなしの均等払い」とすると、(3年後の残価は50%なので)3,221,515円を36回に分けて支払うことになり、このプランだと毎月38,900円にてレガシィ アウトバックが購入できる計算となります。
★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
ブログ
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
Posted at 2022/01/31 12:16:46 |
トラックバック(0) |
日本車 | 日記