• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

ポルシェ・カレラGTならオレに任せろ。なぜ世界一偉大な車なのかを説明してやるという動画

ポルシェ・カレラGTならオレに任せろ。なぜ世界一偉大な車なのかを説明してやるという動画ポルシェ・カレラGTは最高のスポーツカーである、ということを主張する動画。
フェラーリF40やマクラーレンF1同様に「ドライバーのスキルが本当に試される車である」ことをまずその理由に掲げています。
確かに現代のスポーツカー、スーパーカー及びハイパーカーが「オートマティック・トランスミッション」を備えることを考えると、踏力45キロとも言われる激重クラッチを持ち「マニュアル・トランスミッションしか存在しない」カレラGTはそれだけで「試練」という壁を乗り越える必要がありますね。
続きはこちら
2016年09月26日 イイね!

ポルシェが新動画を公開。「ハイブリッド化は経済性だけでなくパフォーマンスも向上」

ポルシェが新動画を公開。「ハイブリッド化は経済性だけでなくパフォーマンスも向上」ポルシェが新しい動画「Porsche E-Performance. Boosts driving pleasure. Brakes emissions.」を公開。
ポルシェにとって電動化は経済性の向上にとどまらず、パフォーマンスの向上につながるということをアピールする動画となっています。
続きはこちら
2016年09月25日 イイね!

ポルシェ製のヴィンテージトラクターが競売に。2500cc空冷エンジン搭載だ

ポルシェ製のヴィンテージトラクターが競売に。2500cc空冷エンジン搭載だ第二次世界大戦時代に作られたポルシェのトラクターが販売に。
当時2気筒、3気筒、4気筒エンジンのモデルが作られ、いずれも空冷で14-55馬力を発生した、とのこと。
当時ドイツ産業はヒトラーの管理下に置かれ、ポルシェは農作業の効率を向上させるためのヒトラーからトラクターの製造や他者へのライセンス供与を強いられていたそうですが、その時代の産物ですね。
続きはこちら
2016年09月24日 イイね!

ポルシェはミッションEのコンパクト版を発売か。これが「ペイジュン」に?

ポルシェはミッションEのコンパクト版を発売か。これが「ペイジュン」に?ポルシェはミッションEコンセプトの市販モデルとは別にそのコンパクトモデルを発売する、という噂。
ポルシェはかねてよりパナメーラ・ジュニア、略して「ペイジャン」を発売するのではと言われてきましたが、この「ミニ・ミッションEコンセプト」がペイジャンに該当かという説も同時に浮上しています。
なおミッションE自体はミドルクラスセダン、つまりテスラ・モデルSと同じカテゴリになるため、このミニバージョンはメルセデス・ベンツCクラスやBMW3シリーズと同じカテゴリ、ということになりますね。
続きはこちら
2016年09月22日 イイね!

ポルシェが新型パナメーラのシークレットイベントにてヘリコプターで車両を輸送するスタントを披露

ポルシェが新型パナメーラのシークレットイベントにてヘリコプターで車両を輸送するスタントを披露ポルシェが招待者限定にて新型パナメーラのお披露目を行うにあたり、ヘリコプターで車両を輸送するという演出を行った模様。
過去にもヘリコプターで新型車をお披露目会状まで運んだ例としてはアストンマーティン、メルセデス・ベンツがありますが、ポルシェも最近ではこういった派手な演出を行うようになりましたね。
続きはこちら

プロフィール

「ランボルギーニ テメラリオを見てきた http://cvw.jp/b/261031/48630069/
何シテル?   08/31 19:41
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation