• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

英国ポルシェが1980年のレース用924をレストア。唯一のユニオンジャックを背負ったワークスポルシェ

英国ポルシェが1980年のレース用924をレストア。唯一のユニオンジャックを背負ったワークスポルシェポルシェが1980年製の924をレストア。
この924は同時期に3台がル・マン24時間に投入され、それぞれアメリカ、イギリス、ドイツからワークスとして出走。
なお、英国からポルシェがワークスとしてレースに参加したのかこの一回のみとのことで、今回英国ポルシェがそのレースカーをレストアすることとなったようですね。
続きはこちら
2016年09月16日 イイね!

ポルシェのセールスがさらに伸長。マカンは倍近く伸び、911/ボクスター/ケイマンは販売を落とす

ポルシェのセールスがさらに伸長。マカンは倍近く伸び、911/ボクスター/ケイマンは販売を落とすポルシェ、アウディのセールスがさらに伸長し、反面フォルクスワーゲンの販売は若干ダウン。
アウディは8月においては19,264台を販売し単月での記録を更新し、これは昨年対比で2.5%増加。
さらには年間で見た現時点でのセールスも昨対で3.5%増加という好調ぶり。
人気があるのはQ5、A3、A4、Q3の順となっています。
続きはこちら
2016年09月15日 イイね!

初代ポルシェ・カイエンが悪路を激走する動画。やはり生粋のオフローダー

初代ポルシェ・カイエンが悪路を激走する動画。やはり生粋のオフローダー第一世代のポルシェ・カイエンがガシガシとオフロードを走る動画。
カイエンは開発当初から本格的な悪路走行性能と牽引能力を考慮して開発されており、そのために現在でもATトランスミッションは「トルコン式」。
他ポルシェのATは全て(マカン含む)PDKですが、トルコン式の方が悪路走行路などに繊細なトルクコントロールができることが理由と思われます(逆にマカンではPDKを採用しており、これはオンロード重視と言える)。
続きはこちら
2016年09月15日 イイね!

ポルシェ918スパイダーとレッドブルの競技用飛行機が競争。TV番組の企画にて

ポルシェ918スパイダーとレッドブルの競技用飛行機が競争。TV番組の企画にてドイツのTV番組にて、ポルシェ918スパイダーとレース用の飛行機とを競争させる企画が実施に。
ポルシェ918スパイダーは887馬力を誇り0-100キロを2.6秒で駆け抜ける世界最速の車の一つですが、さすがに飛行機相手(しかもレース仕様)では分が悪いかもしれません。
続きはこちら
2016年09月14日 イイね!

ポルシェ・パナメーラ・スポーツツーリズモは2017年3月に発表(との噂)

ポルシェ・パナメーラ・スポーツツーリズモは2017年3月に発表(との噂)ポルシェ・パナメーラのワゴン版、「スポーツツーリズモ」は来年3月のジュネーブにてデビューする模様(画像は非公式レンダリング)。
なお名称もスポーツツーリズモとなるのかどうかは不明。
現時点ではスタイリングやディティールは不明ですが、2012年発表の「スポーツツーリズモ・コンセプト」と現行パナメーラとの中間のようなスタイリングになると思われ、予想レンダリングは「当たらずも遠からず」なのだと思われます。
続きはこちら

プロフィール

「ランボルギーニ テメラリオを見てきた http://cvw.jp/b/261031/48630069/
何シテル?   08/31 19:41
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation