• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

グランドニッコー淡路ホテル/淡路夢舞台の駐車場へマカンを停めてみた

グランドニッコー淡路ホテル/淡路夢舞台の駐車場へマカンを停めてみた先日のベントレー試乗会にて、グランドニッコー淡路へとマカンを駐車してきたので、その様子を動画にて紹介したいと思います。

収容台数は600台、1日600円という設定で、レストランやショップを利用すれば駐車料金は無料に。

なお、淡路夢舞台と駐車場を共有しています。



★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

ブログ
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
2021年06月23日 イイね!

エントリーモデルといえどマカンもやはりポルシェ!ヒルトン大阪にて「高級車専用区画」に案内してくれた

エントリーモデルといえどマカンもやはりポルシェ!ヒルトン大阪にて「高級車専用区画」に案内してくれたさて、先日も紹介したヒルトン大阪ホテル駐車場。

今回はポルシェ・マカンSにて訪問しています。

ランボルギーニ・ウラカンで訪れた際は「スーパーカーや高級車専用区画」へと案内してくれる様子を紹介しましたが、ポルシェ・マカンだとどういった扱いになるのかを知りたかったわけですね(ちょうどヒルトンプラザでの買い物の予定もあった)。

そして結論から言うと、マカンであってもやはり特別扱いしてくれて、(他よりも広い)広い駐車枠へと停めさせてくれることに。



★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

ブログ
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
2021年06月17日 イイね!

【動画】ポルシェ・マカンSでジムカーナを走ってきた!SUVといえどもマカンはれっきとした「ポルシェ」であり、ボクはこれまでその実力を見誤っていた

【動画】ポルシェ・マカンSでジムカーナを走ってきた!SUVといえどもマカンはれっきとした「ポルシェ」であり、ボクはこれまでその実力を見誤っていたさて、先日はランボルギーニ大阪/神戸さん主催のジムカーナ試乗イベントに参加させていただいたという記事をアップしましたが、今回はその中でも(自分の)ポルシェ・マカンSにて走った際の様子について触れてみたいと思います。

「ランボルギーニのイベントにポルシェで参加してもいいの?」と思われるかもしれませんが、ランボルギーニのイベントはその性格によって参加車種の制限が変化することになり、「ツーリング」だとランボルギーニオンリー、サーキット走行イベントだと「ランボルギーニと同程度のパフォーマンスを持つクルマ」であればOKな場合があり、そして今回のような試乗イベントであればかなり参加車種制限が緩和されることに(自車で走行しない試乗イベントであれば、参加車種はなんでも構わないと思われる)。

ただし車種とは別にオーナーさんの制限はあり、今回だと「フェラーリやマクラーレン、アストンマーティン、ベントレー等の高級車やプレミアムカーメーカーのオーナー」というくくりが設けられている模様。

今回のイベントはランボルギーニ大阪/神戸さんの主催ですが、ほかのディーラーグループの場合、「メルセデス・ベンツだとAMGのみ、ポルシェだとGT系のオーナーのみ」といった制限を課す場合もあるようですね。

今回の「ランボルギーニ・ジムカーナ・テストドライブ・エクスペリエンス」の趣旨は「ランボルギーニの購入を検討している人を対象に、今自分乗っているクルマと、ランボルギーニとの性能差を体感し、ランボルギーニの素晴らしさを知ってもらう」というもので、よってランボルギーニ各モデルと比肩しうるパフォーマンスを持つクルマのオーナーの参加を募ったということになります。



★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

ブログ
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
2021年05月08日 イイね!

ポルシェ・マカンにも自動車税支払い通知がやってきた

ポルシェ・マカンにも自動車税支払い通知がやってきたさて、ランボルギーニ・ウラカン分と一緒にやってきた、ポルシェ・マカンSの自動車税支払通知。

マカンSは3リッターエンジンを積んでいるため、自動車税は「51,000円」の区分です。

なお、排気量あたりの自動車税の区分だと、2019年10月以前の登録の場合は「1リットル未満は29,500円」「1リットル〜1.5リットル未満は34,500円」「1.5リットル〜2.0リットル未満は39,500円」「2.0リットル〜2.5リットル未満は45,000円」「2.5リットル〜3.0リットル未満は51,000円」「3.0リットル〜3.5リットル未満は58,000円」「3.5リットル〜4.0リットル未満は66,500円」「4.0リットル〜4.5リットル未満は76,500円」「4.5リットル〜6.0リットル未満は88,000円」という金額となっています。

ちなみに大阪府の場合、支払い方法としては金融機関やコンビニでの支払いの他、「Pay B」「Line Pay」「PayPay」「楽天銀行コンビニ支払い」「Pay-easy(ペイジー)」「クレジットカード納付」が選択可能。※ぼくは、ちょっとだけPayPayから還元されるということで、PayPayにチャージしてからPayPayにて支払っている

そこでポルシェ・マカンSが納車されてから、どれくらい維持やカスタムにお金がかかったのかをまとめてみたいと思いますが、以前に乗っていたポルシェ718ケイマンから引き継いだものはカウントせず(そう多くはない)。

ポルシェ・マカンS納車後にかかったカスタム費用
レーダー探知機・・・30,846円
ドライブレコーダー・・・45,680円
レーダー探知機+ドラレコ取付費用・・・33,000円
メーターリング・・・2,500円
ナンバープレートボルト・・・1,480円
カーボンキーカバー・・・7,600円
カラークレストホイールキャップ・・・3,400円
1/43ミニカー・・・11,400円
アルミニウムルックフューエルフィラーキャップ ・・・19,800円
アルミペダル・・・12,000円
アンビエントライト・・・1,400円
ワイドドアミラー+ルームミラー・・・39,500円
【合計:208,606円】

★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

ブログ
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
2021年05月06日 イイね!

ポルシェ版リモワと通常版リモワのスーツケースとはどう違うのか?

ポルシェ版リモワと通常版リモワのスーツケースとはどう違うのか?さて、ぼくが愛用している「ポルシェリモワ」。

同じドイツのメーカーということもあってかポルシェとリモワとはずいぶん前から提携関係にあり、リモワがルイ・ヴィトン筆頭のLVMHグループに吸収され、新ロゴに切り替わった後にもその関係が継続しています。

ただ、このポルシェリモワはモデルチェンジが激しく、形状や素材について度々変更を受けており、現在は(軽量化を考慮してか)ポリカーボネート製の「PTS」シリーズのみのラインアップとなっています。

ちなみに販売につき、ポルシェの運営するドライバーズ・セレクション・のオンラインショップ(現在は掲載されていない)もしくはポルシェ正規ディーラーのみとなっており、リモワ正規ショップでの扱いはないようですね。

参考までに、以前ポルシェは自社から発売するリモワについて、「アルフレーム」なるアルミ製ラインナップが存在し、当時のリモワでいう「トパーズ」「リンボ」も販売されていたものの、現在これらは「オーダーメードのみ」の受付となっている模様。

そこでポルシェ製のリモワですが、通常のリモワに比較すると、大きなところだと「形状が違う」「ハンドル位置が違う」。

この2点についてはちゃんとした理由があり、というのも「ポルシェのスポーツモデルのフロントトランクにすっぽりと収まり、かつ出し入れしやすいように。

ポルシェのスポーツモデル(911、718ケイマンにボクスター)のフロントトランクは特殊な形状を持っていて、普通のリモワだと、ここに収めたときに「空間に無駄が出る」わけですね。

よって、ポルシェはフロントトランクの空間を最大限に活用すべく、フロントトランクにジャストフィットするよう「専用サイズ」を展開しています。

★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

ブログ
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ラゲッジルーム用スカッフプレート取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8340398/note.aspx
何シテル?   08/21 22:07
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation