• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

こいつはイケル。BMWのコンセプトバイク「BMW Titan Concept」

こいつはイケル。BMWのコンセプトバイク「BMW Titan Concept」トルコのデザイナー、Mehmet Doruk Erdem氏が公開した、BMWモトラッドのコンセプト「BMW Titan Concept」。
トロンに出てきた「ライトサイクル」みたいなバイクですが、非常に格好良いと思います。
続きはこちら
Posted at 2016/08/19 17:40:25 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記
2016年07月29日 イイね!

ハーレーダビッドソン版「鳩サブレ」出た。カスタムコンテストで2位を獲得

ハーレーダビッドソン版「鳩サブレ」出た。カスタムコンテストで2位を獲得ハーレーダビッドソン関連のイベントオーガナイザーとして有名なJeverがカスタムしたハーレーを公開。
まさに「鳩サブレ」ですが、これはカスタムバイク・コンテストで2位を獲得したものだそうです。
続きはこちら
Posted at 2016/07/29 12:58:37 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記
2016年07月18日 イイね!

★カスタム込みで真剣に購入を検討中。ドゥカティ・スクランブラーSixty2に試乗する

【総括】

正直なところ真剣に購入を検討していますが、購入するとなるとまずハンドルバーは交換したいところ。
幅が広く高いので、より幅が小さくライズの小さな、もしくはフラットバーに変更したいと思います(今はスクランブラー800用しかありませんが、Sixty2用セパハンも出る模様)。
加えてナンバープレートの位置も変更したく、これはスクランブラー800「フルスロットル」と同じ位置(ディアベルと同じような感じ)にしたいのですが、スクランブラ−800と400ではサスアーム形状が異なるので、これはどこかがコンバージョンキットを発売するのを待つしかありません(登場の予定はあるらしい)。

カラーはブラックを選んでタンクと前後フェンダーはマットブラックにペイントし、前後のリムにはイエローのライン、タンクとフェンダーにもイエローのラインを入れたいところ。
その他ヘッドライトやウインカーはLED化が必須で、シートもスマートな形状のもの(スクランブラー・フルスロットル純正でもOK)へ変更すると良さそうです。
フロントフォークを変更するとお金がかかるので、フォークの可動しないクロームメッキ部分はマットブラックでラッピングし、その他も可能な限りマットブラック化を希望。
この辺りを行うとざっと改造費20万円というところですが、バイクはちょっと弄ると雰囲気がかなり変わるので、できればお金をかけてでも自分の好きな仕様にしたいと考えています。
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
Posted at 2016/07/18 20:53:25 | バイク・自転車 | クルマレビュー
2016年07月12日 イイね!

ランボルギーニ✕ドゥカティ。World DUCATI Weekにウラカンが登場

ランボルギーニ✕ドゥカティ。World DUCATI Weekにウラカンが登場ランボルギーニがイタリアはミサノで開催されたワールド・ドゥカティ・ウィークに参加(ランボルギーニとドゥカティの本社は近く、現在は同じVWアウディグループ傘下にある)。
続きはこちら
Posted at 2016/07/12 10:37:37 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記
2016年07月12日 イイね!

★一部で話題のカンナム・スパイダー。ドリフト許容モードを搭載(動画あり)

★一部で話題のカンナム・スパイダー。ドリフト許容モードを搭載(動画あり)スリーホイーラーの「カンナム・スパイダー」。
かなり特異なルックスですが、「スポーツモード」なるドライブモードを持ち、ドリフトやバーンアウトが出来る模様。
なおフォード・フォーカスにも「ドリフト・モード」が搭載され、最近では他いくつかのスポーツカーにはバーンアウトを許容する設定やドリフト許容設定がなされており、トラクションコントロールは「正確に駆動力を路面に伝える」から「安全に楽しく走れる」ように方向性が変化しているようですね。
続きはこちら
Posted at 2016/07/12 08:06:35 | トラックバック(0) | バイク・自転車 | 日記

プロフィール

「 フェラーリF80はラフェラーリの半分の「6気筒」なのに”なぜフィオラノのラップタイムを5秒も”短縮できたのか http://cvw.jp/b/261031/48767644/
何シテル?   11/15 22:59
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation